• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Godai@7Rのブログ一覧

2017年06月19日 イイね!

梅雨入り前に龍飛崎へ

梅雨入り前に龍飛崎へお久しぶりです。


もう先々週になってしまいましたが、青森県にある龍飛崎へ行ってきました。



去年は龍飛崎に着いたら夕方になってしまい、帰りに秋田県境までの日本海側を楽しむ事が出来なかったので、改めて行って来ました。


旅行雑誌の定番スポットばかりで写真多めですが、よかったら見てください。m(_ _)m




当日は朝5時に秋田市を出発。能代市で軽く朝食を食べてから7時位に青森県入り。

天気は徐々に回復予定だけどまだドンヨリしています。(・_・;



最初に訪れたのは五能線の驫木駅。


夕方だと良い雰囲気らしいけど、小雨が降るなかホームから撮影。


帰り際にタイミング良く列車が来てた。(^。^)




少し移動して千畳敷へ

ウミネコが迎えてくれました。(*^^*)



ここは磯の香りが凄い。

まだまだ天気は回復せず、天気の良い日にまた来て見ようかと。(´-ω-`)




次に鯵ヶ沢で有名人?に会ってきました。
既にネタバレしているような気がしますが‥‥



「きくや 商店」にいる


わさおさんです。🐶


映画にも出演し、薬師丸ひろ子さんとも共演してるんですね。

画像はネットから拝借。


薬師丸ひろ子さんといえば、「あまちゃん」や「セーラー服と機関銃」「Wの悲劇」などで有名ですが‥‥

個人的には「野生の証明」と「戦国自衛隊」にもチョットと出てたっけなぁ


ちゃん・リン・シャン♪






本編へ戻ります。


きくや商店でわさおの写真を撮っていたらお姉さん?

う〜ん (~_~;)

お姉さんという事にしましょう。(・∀・)

お姉さんから話しかけられまして
群馬から来たそうで、クルマで北海道から帰る途中に男鹿半島に寄って行くそうなのでオススメしておきました。(*^^*)

そのお姉さんのクルマに猫様が載ってた。

暖かいところが好きですからね。 猫あるある


きくや商店で、イカ焼きとマヨネーズを買って県道12号線を北上。



十三湖に少し立ち寄り





国道339号線にから「道の駅 こどまり」で休憩。


ここから先はヒルクライムとなり、龍泊ラインへと向かいます。


龍泊ラインを駆け登り


眺敢台(展望台)


去年よりは良いけど、まだ曇り空。



龍飛崎に到着する頃には天気も回復。

予想はしてたけど寄り道しながら走ると6時間位掛った。(汗)


今回は津軽海峡冬景色歌謡碑のボタンをポチッと(赤いヤツね)

津軽海峡冬景色が大音量で流れて少々ビビリました。


灯台のある高台へ移動し


振り返ると先程までいた駐車場と海が


今年は北海道が見えた〜♪

北海道はでっかい道〜(心の声)



時刻は午前11時を過ぎたので、昼食を食べに港の側に見える青い屋根の民宿 へと向かいました。


「津軽海峡亭」さん


土曜日でしたが、お客は他にひとりだけで空いてました。

注文したのは海峡丼という名の海鮮丼


特に雲丹とマグロ(中トロかな?)が美味かった。(◎_◎;)


芸能人色紙が数枚。今年亡くなられた松方弘樹さんの写真もありました。


帰り際デカい猫様がお食事中でした。


また食べに来ますね。(*^^*)



昼食を済ませ目的は達成したので秋田へ帰ります。



復路は龍泊ラインをまた戻ります。


再び鳥瞰台からの〜


ダウンヒル


海に向かって‥‥海を見てる余裕はありません。(笑)



少々寝不足のせいか早く帰りたくなり、最短ルートで検索すると内陸を行った方が早いらしいので


十三湖から内陸へ向かい、CPを取りながら弘前市経由で秋田県入り。

大館市から鷹ノ巣まで高速無料区間を通り、予定より早く着いたので予定していた夕食のラーメン屋は無しでした。

国道285号線〜国道7号線から秋田市入り



今回もトラブルもなく無事に帰ってきました。


梅雨が明けてからの青森も良いでしょうね。また遊びに行きます。(*'ω'*)


今回の走行距離509km。






Posted at 2017/06/25 17:41:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@shiromiso こんばんは。
密かに地元出身のYouTuberを楽しんで応援してたので、この前ブログに載っけて良かったら皆さんにも観てほしかったんですけどね。 しょうがないです。
未だに渡部ショックも引きずっていますからね。😵
明るい秋田になってほしい。🤣」
何シテル?   07/28 18:37
輸入車にハマってゴルフばかり乗り継ぎ3台目となります。 基本ノーマル派なので維持りメインです。 クルマの知識はそれなりにありますが、みんカラ=イジリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/6 >>

    123
45678910
11121314151617
18 192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

購入して1年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 15:14:51
みかさ食堂裏メニュー列伝!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/18 12:52:14
松屋で店舗限定カレー!(゚ロ゚)&栃木県観光名所バッジツアー(o゚▽゚)o 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 19:25:39

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
ゴルフを乗り継ぎ3台目にして初の4WDとなりました。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
丁度いい大きさ、乗りやすさ、5人乗りとオールマイティなクルマでした。 走りは軽快感があり ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
初の輸入車でした。GTIがほしくなり、3年で買い換えしました。
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
知り合いが乗っていた同じ車が、あまりにも良くて無理して買いました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation