• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Godai@7Rのブログ一覧

2021年06月16日 イイね!

初夏の県北周遊ドライブ

初夏の県北周遊ドライブ先月某アニメの影響で藤の花を見たくなって出掛けようと思ったけど、お天気に恵まれず断念しました。

結局近場の千秋公園の藤の花を見てきました。( ˘ω˘ )

これはこれで良かったけど、夜はライトアップするとまた良いんですよね。


さすがに今月は遠出したかったけど、県外はまだ行き難い雰囲気なので県北へ向かい、結果的に道の駅巡りをしてきました。

秋田市から国道285線を走り、道の駅上小阿仁(かみこあに)

県北へ行く時は必ずっていい程ここで休憩して土産物を物色しています。

次に県道を使い国道105線から道の駅阿仁(あに)へ

ここに来るのは確か2回目かな?
またたびラーメンやマタギの山刀「ナガサ」等、他では見られない物が売られています。


少し移動して内陸線の笑内(おかしない)駅

たまたま車両が止まっていたので写真を‥‥木で少し見えない


笑内駅から程近い所にあり、いちど来てみたかった根子(ねっこ)トンネル。

根子集落までの575.8mのクルマ1台分の幅しかないトンネルだけど、途中すれ違いのできるスペースが2箇所あります。


進んで行くと出口が見えてきた



根子集落はマタギ発祥の地らしいです。
そして根子の番楽が国の重要無形民俗文化財に指定されてるそうです。

トンネルの上には展望台があるので早速登ってみた

改めて根子集落

お天気にも恵まれて良い天気だけど、電線が入ってしまった。

この後、集落をひと通り回ってから再び根子トンネル。



トンネルを抜けると別世界へ行きそう。(゚o゚;;

そんな事はなく、再び国道105線へ戻ります。


更に北上し県道経由で、次の目的地の道の駅二ツ井(ふたつい)

12時過ぎに到着。平日なのに広い駐車場がほぼ満車でした。

この日のお目当ては「じゃっぷう」とい名のアイス

しかし、よく見ると14時〜でした。

まだ2時間くらいあるので、また今度って事で能代市へ向かい昼食を食べて釜谷浜へ


今年はサンドクラフト開催されるみたいですね

ネットから画像を拝借しました。

今回はローアングルで写真撮ってきました。



寒風山に寄ってから帰る予定が雲が厚くて絶景を拝めそうも無いので、今回はパスして秋田市へ。



そういえば昼食は能代市にある「やびな」さんへ2年ぶりに行ってきました。^_^

元洋食屋さんの建物だったのでお洒落で、店内も清潔感があります。

前回は醤油sobaだったけど、期間限定の汁なし担々麺も気にりましたが‥‥


塩sobaと炙り焼きチャーシューごはんを頂きました。

スープの素材と塩にはかなり拘りがあるそうです。
イチオシの醤油より、塩の方が好みでしたね。

能代市に訪れましたら是非食べに行ってみてください。(*^^*)
Posted at 2021/06/21 16:54:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@アーモンドカステラ よろしければ秋田まで送ってください。(笑)」
何シテル?   10/03 22:10
輸入車にハマってゴルフばかり乗り継ぎ3台目となります。 基本ノーマル派なので維持りメインです。 クルマの知識はそれなりにありますが、みんカラ=イジリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/6 >>

  12345
6789101112
131415 16171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

購入して1年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 15:14:51
みかさ食堂裏メニュー列伝!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/18 12:52:14
松屋で店舗限定カレー!(゚ロ゚)&栃木県観光名所バッジツアー(o゚▽゚)o 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 19:25:39

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
ゴルフを乗り継ぎ3台目にして初の4WDとなりました。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
丁度いい大きさ、乗りやすさ、5人乗りとオールマイティなクルマでした。 走りは軽快感があり ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
初の輸入車でした。GTIがほしくなり、3年で買い換えしました。
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
知り合いが乗っていた同じ車が、あまりにも良くて無理して買いました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation