• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Godai@7Rのブログ一覧

2013年07月13日 イイね!

雨上がりの土曜日

雨上がりの土曜日昨日からの雨のおかげで、道路は通行止め。

昨日の会社帰りは渋滞で迂回となり、今朝も渋滞で迂回。

散々な週末。( ̄◇ ̄;)


今日は、仕事終わりにセリオンへ。

まっつ〜Rさんが、ヒトリオンという事で急いて到着するとベンツSL55AMGが…

AIOCのMSK40さんでした。

お久しぶりです。
(((o(*゚▽゚*)o)))


助手席に乗らせていただき、暫し談笑しながら北防波堤方面へ試乗させてもらいましたが…

セリオンへの復路では、運転してほしいという事でしたので、少々ビビリながらセリオンへ。




写真が酷くてすみません。m(._.)m

MSK40さんは用事があるという事で帰られました。

また、よろしくお願いします。


セリオンへ到着し周りを見回したら、ひろちぃさん、日向月桃さん、ただきちさん
達が来てました。

天王移動組の方々、お初の方々に挨拶させて頂き暫しお話。

徐々に解散の雰囲気になったところ、ムルシエラゴが‼

ただきちさんに声をかけていただき、撮影させてもらいました。(((o(*゚▽゚*)o)))



スマホの限界写真です。m(__)m


その後、解散となりました。


風の無い穏やかな夜でした。( ´ ▽ ` )ノ
Posted at 2013/07/14 00:14:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月06日 イイね!

土曜のセリオン。

土曜のセリオン。今日は、朝から雨が続き夜から行動する予定で夕方まで昼寝していました。


17時から行動開始。


駅前へ出掛け用事を済ませ、夕食。

イマイチだったので画像はありません。
m(_ _)m


セリオンで動きをキャッチ し、移動。

海上保安庁巡視艇がきてました。




集まっている方々は、若い人ばかりで学生の方も…ワタシだけオッサンでした。






お初の方々です。


向浜の工場。




その後に日向月桃さん、kuroさん、ミルさん、わっきぃ〜さんが来まして大人の雰囲気に。

MPV君も来てましたね。


わっきぃ〜さんのワンちゃんが2匹。

犬好きとしては黙っていられず、撫で撫でしたら吠えられる始末…ゴメンなさい。
m(_ _)m


そしてゴルフのリヤガラスに写るセリオン。

分かりにくいですが…



左曲がりになってしまった。(−_−;)

ワタシもです。(^_^)


時折、小雨が降るため解散となりました。


帰りに海上自衛隊のミサイル艇?の「はやぶさ」を見ながら帰りました。


帰宅してから久しぶりのビールでした。



( ´ ▽ ` )ノ


向浜の工場の写真間違いました。m(_ _)m


Posted at 2013/07/07 00:13:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月22日 イイね!

充実過ぎた1日。

昨日は内容の濃い1日となりましたので、
飛ばしぎみで行きます。

昨日やっと念願が叶いました。

零崎さん。とラーオフです。お互いのスケジュールが合わなくてやっと会えました。

一軒目は、男寿狼の鶏骨ネギのせです。



鶏ぱいたんスープが美味いですが、ネギが多すぎました。
普通のがよかった。


一軒目終了後、零崎さん。がオイル交換と買い物ということで◯ート◯ックスへ。

オイル交換の間、ブログ、オフ会の話や雑談し大曲へ。


二軒目 麺屋 にぼすけ 煮干肉中華そばです。



スープは美味いんだけど、麺がなぁ〜。


時間の合間を利用して楽しい時間を過ごさせていただきました。



念願のツーショット。

夕方予定があり、帰らさせていただきました。
零崎さん。またよろしくお願いします。
m(__)m


高速に乗り西仙北SAにて休息中ブログを見ていると、LSD@GF-BE5.Bさんがオフ会するらしい。

事前にプロフィールをチェックしていましたが、おそらく繋がりがあると確信して参加コメントをしました。




自宅で仮眠後、所用でVWディーラーへ行ったところ担当営業のT氏が「ゴルフ試乗できますよ。」… 試乗してきました。
(⌒-⌒; )


新型はハイテク満載になったし、乗り味は上質で、操作感と動きが滑らかになった印象です。
良い意味でゴルフらしくないというか雑味が無くなった感じでした。


気になる方は、試乗をオススメします。


そしてオフ会会場のセリオンへ

ほとんど初対面の方ばかりでしたが、主催のLSD@GF-BE5.Bさんへ挨拶とプロフィールの件を話たところ…やはり繋がりがありました。
(^_^)

今回、初対面で会った方々、またお会いしましたらよろしくお願いします。
m(__)m





近くでは、AKITA VTECさんたちのオフ会やってたし、代表の方?とも少しですがお話しさせていただきました。
m(__)m

ホンダ車があれだけ集まるのはスゴイですね。
元ホンダ乗りとしては、感動してました。


日も暮れる頃、通報を受けたとかで、白黒の車もきてましたね。
みなさん暴走行為はやめましょうね。


こんな1日でしたが、閲覧していただきありがとうございました。
m(__)m

Posted at 2013/06/23 19:47:44 | コメント(3) | トラックバック(0)
2013年06月22日 イイね!

金曜の夜。


金曜日の夜、セリオンへ…誰も居ないと思って行ったらtiti_Sさんが写真中。

お互いの車が分かっていて、挨拶させていただきました。

そして日向月桃さん参上。
鈴鹿サーキットのお土産頂きましてました。




大変美味しゅうございました。m(_ _)m


kuro@JZX100さん、わっきぃ〜さん登場。
not_yogさん初めましてです。m(_ _)m


談笑中にロードスターの話になり、わっきぃ〜さんのロードスターに乗ることに。
運転手はkuroさん、ワタシは助手席です。

運転は遠慮させていただきました。他人(ひと)の車は気を使いますし、運転するのはコワイですね。(−_−;)

久しぶりのFRは助手席とはいえ、コーナーリングは楽しいです。
助手席でも路面状況や車の状態が、腰から伝わってきます。これだと状況に応じて対応し易いんだろうな。という感想でした。

チョット古い例えでは「人馬一体」ですかね。

一応言いますが、「コイツ分かってねぇなぁ」と言うコメントは勘弁してください。

所詮、素人の戯言です。m(_ _)m


夜間の撮影はデジイチがいいですね。欲しくなりますが知識が全く無いので勉強が先ですね。
買うか買わないかは、それからです。
(⌒-⌒; )


金曜日は楽しい夜となりました。今後もよろしくお願いします。


今日分のブログは、明日以降にUPします。
楽しみにされてる方ゴメンなさい。
…いるかなぁ。




Posted at 2013/06/22 22:38:33 | コメント(4) | トラックバック(0)
2013年06月02日 イイね!

AIOCオフ会へ参加してきました。

今日は、あとみっく.さん主催 Akita Importcar Owners Club 春のオフ会へ参加しました。


秋田市以北組は、道の駅 岩城へ集合し西目 道の駅で参加者全員が集まりました。



初めてお会いする方々に挨拶させていただきました。よろしくお願いします。
m(_ _)m


お昼ご飯を食べににかほ市の「潮乃家」さんへ移動。

ワタシが注文したのは「ほじなし丼」です。(^_^)



ネイガーに出ていた悪役の戦闘員ですね。

「ほじなし」のごとく酢飯をほじ返すとお刺身がイッパイ入ってます。


チョット分かりにくいですね。m(_ _)m

要するに「ちらしずし」です。

事前にメニューを調べていましたので正解でした。この辺は抜け目が無い。
(^∇^)

食事終了後、十数年ぶりの鳥海山頂上へ。



山頂からの景色です。






チョット寝不足だった為、この方にお世話になり


山形県側に下山し、道の駅 鳥海にて解散となりました。

主催者のあとみっく.さん、下見に行かれたmini32さんありがとうございました。

参加された方お疲れ様でした。

体調を崩されて帰られたファルコンさん体調はどうでしょうか?

帰ろうかと思い何シテルを見ると、日向月桃さんが道の駅 象潟にいるという事で合流。

道の駅 象潟で、一度見たかった御神体を拝見。

最近元気が無いので、手でスリスリして「ナムナム」してきました。


御利益あります様に。


道の駅 岩城で休憩中にみんカラやってる方々に声をかけられました。
altomoさんとルカナンさんでした。


写真は2ショットです。

先程まで一緒だったmsk40さん、と寄り道したと〜る?さんに会い解散となりました。

明日から仕事ですが、充実した休みとなりました。(^_^)

写真の順番、間違えて無いよな。
( ̄◇ ̄;)
Posted at 2013/06/02 22:21:22 | コメント(10) | トラックバック(0)

プロフィール

「@たるぼ(R18) すごいです。😭」
何シテル?   11/14 19:19
輸入車にハマってゴルフばかり乗り継ぎ3台目となります。 基本ノーマル派なので維持りメインです。 クルマの知識はそれなりにありますが、みんカラ=イジリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

購入して1年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 15:14:51
みかさ食堂裏メニュー列伝!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/18 12:52:14
松屋で店舗限定カレー!(゚ロ゚)&栃木県観光名所バッジツアー(o゚▽゚)o 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 19:25:39

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
ゴルフを乗り継ぎ3台目にして初の4WDとなりました。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
丁度いい大きさ、乗りやすさ、5人乗りとオールマイティなクルマでした。 走りは軽快感があり ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
初の輸入車でした。GTIがほしくなり、3年で買い換えしました。
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
知り合いが乗っていた同じ車が、あまりにも良くて無理して買いました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation