• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月03日

公共配布カード収集ドライブ(垂井・関ヶ原・長浜・彦根・豊郷・大垣)

公共配布カード収集ドライブ(垂井・関ヶ原・長浜・彦根・豊郷・大垣) 緊急事態宣言が解除され、人目を気にせず外出できるようになったので、早速県外のマンホールカードを求め滋賀県までドライブしました。

今回の主な目的地は「岐阜関ヶ原古戦場記念館」と「彦根城周辺」です。

まず向かったのは垂井駅前ロータリーに隣接する垂井町観光案内所。
子どもを連れて家族4人で伺うとカードの他に飴玉をくれました。
実際のマンホールはロータリーの車道部に設置されているので、車が来ない間にさっと撮ってきました。帰り際案内所の方が、抹茶粉の試供品をお土産に持たせてくれました。ありがとうございました。
マンホールカード


岐阜の戦国武将カード(竹中半兵衛)



次に向かったのは岐阜関ヶ原古戦場記念館。
ここでは10月1日発売した岐阜県民手帳の関ヶ原バージョン(100冊限定)が購入できる唯一の場所であり、妻の要望で立ち寄ります。
無事購入できカードも受け取り一安心。
岐阜県民手帳(関ヶ原バージョン)


岐阜の戦国武将カード(徳川家康)


岐阜の戦国武将カード(石田三成)


次の目的地は長浜城歴史博物館。途中昼を挟む時間になるので長浜駅付近で見つけた「つるやパン」で昼サンドを買い、豊公園へ行ってきました。湖が見えるベンチに座って美味しくいただきました。
このまま歩いて歴まちカードを配布する長浜城歴史博物館へ向かいますが、なんと耐震改修により来年の3月末まで全館休館となっていました。

気持ちを切り替えて次の目的地へ向かいます。
彦根市役所 マンホールカード


彦根市開国記念館 歴まちカード


ひこね食賓館四番町ダイニング マンホールカード


途中長浜で時間をロスしましたが、まだ余裕があったので、次に近い豊郷町観光案内所へ向かいます。
配布場所は豊郷小学校旧校舎群にあり、何やら歴史ある建物で、アニメ(けいおん?)の聖地になっているようでした。
豊郷町観光案内所 マンホールカード


今日の予定は全て達成したので8号と21号で帰る予定で帰路を検索したところ、鞍掛峠を通るルートを示したので、迷わず峠道を選択し、G-Bowlを立ち上げ、0.3Gワインディング走行をしてきました。


思ったより早く岐阜に帰れたので、最後に一枚
奥の細道むすびの地記念館 マンホールカード


今日のドライブで集めたカードは全部で9枚となりました。


着々とカードが増えていく喜びと、日帰り圏内にまだまだたくさんのカードがあるので、しばらく続く趣味になりました。
ブログ一覧 | 公共配布カード
Posted at 2021/10/05 23:24:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨のサクラ・オートヒストリーフォー ...
彼ら快さん

偶然の再会(* ¨̮)(¨̮ *)♡
Mayu-Boxさん

今日のiroiroあるある508 ...
カピまこさん

今年のゴールデンウィークは。😊
TOSIHIROさん

終日雨(振られたので)
らんさまさん

GW、11連休終了
nobunobu33さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「自社整備工場をもつガリバー店舗「ガリバー車検」が近くにオープンしたのでオイル交換にきました。ここならワンストップで対応してもらえそうなので、業者任せの販売専門店舗よりは良さそう。値段が同じなら今年の車検はここかな?」
何シテル?   04/26 17:21
デミオットです。乗り物が好きです。 i-DMとG-Bowlを使って運転技術向上に励んでいます! フォローはグループ関係に限らせていただきますのでご了承お願い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ポロワイパーブレード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 17:31:10
リアシートベルトの巻取り不良 サービスキャンペーン延長保証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/19 15:41:26
ラジエターキャップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/07 09:40:09

愛車一覧

マツダ デミオ デミオ (マツダ デミオ)
マツダ デミオ 15Sツーリング(MT)に乗っています。 3年前にCX-5 XD(AT ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
家族が増えたことにより、スライドドアの3列シートミニバンの必要性と快適性を身をもって感じ ...
ヤマハ XJ6 Diversion (ディバージョン) ヤマハ XJ6 Diversion (ディバージョン)
2台目のバイクです。 マスの集中化がされており、非常に扱いやすいバイクでした。 単身赴任 ...
ヤマハ ドラッグスター250 ヤマハ ドラッグスター250
初めてのバイクでした。 運転しやすく、専用のサイドバッグにはたくさんの荷物が入るので、旅 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation