THN三代目襲名披露オフに襲名祝いを届けるべくCR-Z宅配便が宮城に突撃してきましたw
今回は25日11時に宮城県えぼしスキー場に行かなければならないので
夜勤終了後高速縛りで東北突撃開始w
高速はクルーズコントロールを100kmちょいにセットして淡々と走ります。
下手に飛ばしても疲労するだけで結局休憩が多くなり、長距離だとほとんど差がないので。
新潟まで高速に乗り、後は下道で目的地まで・・・
と言いたい所でしたが疲労もあったのと濃霧で精神的に疲れたので道の駅にピットイン。
ハイドラ見るとモリゾーさんが後方から迫っていたのでそのまま待機しリアルハイタッチw
モリゾーさんはCP巡りに行かれ、私は再度目的地に向かって出発。
途中純正ナビさんが酷道を選択してくれたり、舗装工事中の区間を通らされたり・・・( ;∀;)
よくここでミッションにトドメ刺されなかったものですw
苦難を乗り越え芋煮会場に到着~♪
無事
仕込んだネタも喜んでもらえたようで何よりですwww
芋煮の時様子を・・・ってこの一枚しか使えるのがなかったw

あと数枚あったんですが
大人の事情により使用できませんw
初めて芋煮を食べましたが美味しかったですね~♪
今回は醤油味でしたが味噌味もあるとの事で、次の機会には味噌味食べてみたいですね♪
芋煮も終了しホテルに行くために離脱。
前を走るTERITAMAさんをロックオンして着いて行くwww(単にナビと同じルートだっただけw)
コンビニで撃沈未遂しつつ何とかホテルに到着し車をパーキングに・・・ここでやらかしましたw
エレベーターパーキングだったんですがいつも通りセキュリティロックしてしまい
傾斜センサーが働いて
警報発砲www駐車係の方びっくりさせてすみませんw
ちゃんとセキュリティ働いてるのが判ったのは収穫でした(笑)
二次会、〆のラーメンでの様子は
他の方のブログ参照www秘儀○投げw
こちらとかw
こちらとかww
こちらとかwww
後はホテルで目覚まし掛けて気絶。
26日午前4時起床。撤退戦開始。
途中コンビニで気絶したりしながらもへそ○がりでニンニクになるためがんばってひた走るw
その結果は・・・
こうなりました(´;ω;`)ブワッ
まさか一年三ヶ月前に
仕掛けられたネタが炸裂するとは予想していませんでしたwww
ミッションマウントのボルトが15ヶ月程度で抜けるとは・・・
その期間の走行距離?
現在の走行距離129000km - 約60000km(レリーズベアリング交換) = 69000km
まあこれは気にしちゃ駄目ですw
今回の件で幸いだったのは
・東北でのイベントが全て終わった後だった。←参加者の方々に迷惑がかからなかったのが一番幸いでした。
・故障発生時に事故に至らなかった。
・付近のディーラーがまだやってる時間で、レッカーとレンタカーの手配ができた。
と、被害を受けるのが自分だけで済んだ点ですね。
へそ○がりでニンニクになる約束をしていたトラさんに迷惑を掛けてしまいましたが・・・
THN三代目襲名披露オフ、二次会に参加された皆様お疲れ様でした!
残念ながら私は無事に帰還することが出来ませんでしたが、
きっちり直してもらいまたフラフラ出没しますのでよろしくお願いします♪
ブログ一覧 |
オフ会 | クルマ
Posted at
2014/10/30 05:13:37