• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

一斗缶(glock18L)のブログ一覧

2014年11月25日 イイね!

また入院予定(´・ω・`)

ちなみに四国旅行で事故や故障したわけではありませんw

四国帰りに寄ったディラーでの用事は
”クラッチが引っ掛かる症状ををどうにかできないか?”の相談です。
これなんですがいつ頃から発生するようになっていたのかは判りません。
この症状を強く自覚するようになったきっかけは
車高調OHの間ピンケロ号に3週間乗って、OH完了後一斗缶号が帰ってきてからです。
ピンケロ号の時は何も思わなかったのにシフトチェンジ時にすごくギクシャクする時があります。
全く同じシフトチェンジタイミングでもスパッとつながったりガクッとなってからつながったりします。
吹かし気味にすれば多少マシになりますが症状が無くなるわけではありません。
ここまで騙し騙し乗っていましたが今回の四国行脚をしてる間に症状の発生率が上がってきたのでこのままでは駄目だと思いディーラーに相談。
工場長の判断ではクラッチ、レリーズベアリング、マスターシリンダーのどれかだろうとの事。
去年のクラッチ関連の修理の時にレリーズベアリング交換(ZF2用)で直ったのですが
交換以前に今回の症状が出ていた覚えは無いので再度レリーズベアリング交換する事になりました。
・・・で、3回目のミッション降しが確定したわけですが
今回は普通に工賃払ってやってもらうのでついでにクラッチも交換したらどうか?と勧められました。
現在の走行距離が133313km・・・その内クラッチも交換しなきゃいけないなと考えてました。
実際今回の症状がレリーズベアリング交換で解消しなかった場合クラッチ交換となりますので工賃が2回分発生しますwなので今回一緒に交換する事にしました。
ちなみに純正クラッチに交換の予定です。強化クラッチにはしませんwww

入庫は来月の予定です。
Posted at 2014/11/25 17:08:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2014年09月20日 イイね!

右目移植手術完了!!しかし・・・

右目移植手術完了!!しかし・・・
本日無事ヘッドライト移植手術完了いたしましたヾ(*´∀`*)ノキャッキャ




本来の計画は
・某営業マンの居る某ディーラーで交換。
・作業してもらってる間に代車(フロントが太ったサンルーフ付きのホラタコw)でパンケーキ(瓦そば)
・帰りに防府の”J”襲撃
の予定でしたが仕事の都合で断念(´・ω・`)ショボーン


”仕方なく”本来の地元のディーラー(CR-Z購入した店舗)へ・・・
断っておきますが別にこのDが嫌いだとか、嫌な事があったって訳では無いので勘違いしないで下さいね?
むしろ色々と良くして貰っていて有り難いディーラーです(話の判る工場長さんが居て助かってます。)
ただ一番仲の良かった営業さん(購入時の担当)が退社されてからは足が遠のいています。

入庫後バラされていく一斗缶号。
途中ある程度外した状況で車の損傷具合を見せてもらう。
※事前に見せてもらえるかお願いし了承してもらいピットに入っています。


結構ヘッドライトはバラバラになってバンパー裏に破片が飛び散ってましたwww
この時車両側には損傷無いと説明を受けました(この時はメカさんも損傷無しと思っていた。)
ちなみに交換した部品は
・右ヘッドライトユニット(中古品を使用、灯火類は生きてるので移植)
・ヘッドライト下のステー(恐らく破損してるだろうとの事で事前に発注)

・・・で、ヘッドライト付けられた所でメカさんに、
「フェンダーゆがんでます・・・」と言われる・・・
(´・ω・`).;:…(´・ω...:.;::..(´・;::: .:.;: サラサラ..

確かに歪んでる・・・っていうかヘッドライトユニットが押された時にフェンダーも押されたようです(´・ω・`)
ヘッドライトが損傷した状態では気付きにくかったのですが、こうして見ると明らかに・・・orz
幸いヘッドライト、バンパーの取り付け部分は損傷が無かったので暫くはこのままです。
今後バンパー外す機会があれば手で「 えいっ☆ 」ってやってみますwww

最後に一言。。。

鹿は敵です(#・∀・)
Posted at 2014/09/20 18:26:09 | コメント(15) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2014年09月11日 イイね!

一斗缶号帰還♪

昨日で約3週間の代車生活が終わりました~♪
お帰りなさい一斗缶号!ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!

しかし足回りリフレッシュの代償として諭吉様が口座からゾロゾロと去って逝かれました(TωT)ノ~~~

そして同時に被弾したフロアマット(車種専用設計・専用マットストッパー付)w

ZERO-1000のロゴになってますが、ZERO-1000のラインナップに載ってない代物。
本当は別のメーカーにする予定でしたが、M氏から
「ZERO-1000のロゴになってもいいかな?」
と言われ値段もマットの材質も予定していたメーカーと同じとの事で即決(笑)
今後ZERO-1000(もしくはTFさん)で販売されるかは不明w


来月は佐渡と芋煮が控えてるので出費が続きますなぁ・・・
頑張って仕事しよう(平日限定)!!←給料と休出回避の為なんて思っていませんよ?

-------------------キリトリ線--------------------------

さてこれで無事”角島食い倒れツアー”が決行出来ますねwww

13日昼頃~岡山・津山の「 橋野食堂 」(YAS-82Zさんオススメ♪)にてホルモンうどんで軽く昼食。
夜に広島・竹原の「 御幸 」(kuro-zさん御用達)でお好み焼き♪
腹を満たしたら眠気が来るので、何処かの道の駅で仮眠。

14日山口の道の駅を攻めつつ唐戸市場にて朝食(海鮮食い散らかしw)
ここからは他の方と行動を共にして角島~パンケーキ(瓦そば)と行った後は出来る限り下道で撤退戦予定w
15日が休みだったら良かったんですが残念ながら通常出勤日デス・・・

週末に余計な仕事が回って来ないように仕事頑張りますかね・・・


業務連絡:Dandy.2号さんへ。三代目襲名祝いの品の準備が整いましたw

10月25日にCR-Z宅配便がお届けに参上しますm(_ _)m
Posted at 2014/09/11 09:57:29 | コメント(13) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2014年09月06日 イイね!

一斗缶号が帰って来るまで後一週間・・・

一斗缶号が帰って来るまで後一週間・・・
本日は滋賀県某所で仕事?してましたw
トップ画像は待機場所からの監視衛星(笑)によるものですw
本日お会いした皆様お疲れ様でしたm(_ _)m
※作業していて写真撮ってなかったw


代車がピンケロ号なので普段とある意味変わらない動きが出来るわけなんですが・・・同じCR-Zとはいえやはり”他人の車”。
行き慣れた場所ならともかく酷道アタックする可能性がある道の駅巡りは無理www
何かあった時の事を考えるとやっぱり遠出は出来ないので大人しくしております。

色々な事情が重なり12日までピンケロ号のお世話になる事になったわけですが、14日の角島オフには本当に車高調慣らしの旅になりそうですw

今の所予定としては13日の早い段階で出発し道の駅の取りこぼしを周りつつ岡山にてホルモンうどん(お好み焼き?)で夕食。何処かの道の駅でホテルCR-Z。
14日の朝食を唐戸市場で食い散らかしてから角島へって予定なんですが・・・結局車が手元に何時戻ってくるかに予定が左右されるので何も決まってないみたいなもんです。
Posted at 2014/09/06 22:42:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2014年08月22日 イイね!

現在の愛車はピンケロ号

現在の愛車はピンケロ号お盆休み明けの19日に予定していた通り
車高調OHのためにTFさんに入庫いたしました。


代車はピンケロ号でした♪
代車にも使われてるんだからCVTと思い込んでたらMTだったw

車高調OHに出してる間、純正足に戻すのも考えましたが
キャリパキットを入れている為純正ホイールが履けないので現在の18インチでは
完全ハミタイ+フェンダーにHITの恐れがあるので断念。
↑車高調でローダウン状態でフロントはツラツラですw(滋賀のDでは入庫拒否されたw
車両預かりでやってもらってるので車高調がメーカーOHから帰って来るまで
TFさんの所で足周りが涼しくなった銀色が鎮座してると思いますw

------------------------------------------------------------------------------

話は変わって。
以前から交換しようか悩んでいたフロアマットを車預けに行った時に被弾w(運転席・助手席の2枚)
現在は納車時に付けた無限のフロアマット(前・後)を付けているのですが
運転席の固定クリップ(車両側)が結構早い段階で片側が破損した状態で乗っていて変な癖が付いてしまっているのと、マット側の金具周りが破れて来てるので酷い状態に。
丁度OHで預けてる間に届くとの事なのであっさり被弾しましたw

そこで助手席側と後部座席用の二枚が余るんですが需要ありますかね?
助手席側はまだまだ綺麗です。
後部座席用は新品同様です←後部座席に人が乗ったのは多分4回だけwww
欲しい方います?運転席側は無限の文字部分とかも擦り切れて酷いので廃棄予定です。
欲しい方が居るならお譲りします。
居られない様だったら30日の定例でのジャンケン大会用になりますwww

※追記:嫁ぎ先決まりましたm(_ _)m
Posted at 2014/08/22 09:49:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「@ADANIS 走りすぎw」
何シテル?   06/09 07:03
glock18Lです。よろしくお願いします。 2019年7月に三重から埼玉へ転勤しました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

クーラント、ベルトなど交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/14 23:04:54
初優勝なるか?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/20 21:32:24
二週連続愛媛突撃c⌒っ゚Д゚)っ ズサーッ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/16 23:47:33

愛車一覧

トヨタ C-HR トヨタ C-HR
C-HRに乗っています。
その他 その他 丸腰 (その他 その他)
隠密行動用(笑)
マツダ RX-8 マツダ RX-8
新車購入で2004年8月~2012年1月の期間所有。 7年半約14万kmを全うしドナドナ ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
ホンダ CR-Zに乗っていました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation