
3部作ものこり後半戦を残すのみとなりました。
5月4日午前0時久留米離脱し第4チェックポイント
長崎大村へ!
と意気込んでみるものの国道444号線に入ったぐらいで気力が限界に・・・
コンビニの駐車場に滑り込んでなんとかエンジン切って気絶w

覚醒後444号線を攻めて・・・じゃなくのんびり走り1ヶ月ぶりの長崎県大村到着。
南部さん夫妻と合流まで若干時間があったので仮眠を・・・取れずw目が冴えて寝れないw
時間になり大村ICの高速バス乗り場まで行くと
下の駐車場に直接車で降りれない罠・・・
慌ててナビで地図を見るも地元道過ぎて拡大しまくってやっと「ここかなぁ・・・」と突撃したら正解でホッとしました(汗)
合流後は本日のオフ会開始時間までマクドナルドで時間を潰す!
オフ会1日目の様子は→
こちらを参照w
pulinさんとは去年の大晦日にお会いしてるはずなんですがほぼ初めましてでした。
集まった方々と喋りながらのんびり過ごしましたが長崎まで来て初めましての方のほうが少ないってのもすごい気がしますね。
この日久しぶりにCR-Zに
被弾しましたが前回も長崎でだった(笑)
※被弾した品:ウルトラEEケーブル(レアEEケーブルと交換)、モリコステーション(未設置)
終了後、一部の方々と温泉へ♪日に焼けた身体がヒリヒリするw
道中
ジンさん、
九牌さんの後ろを走りましたがやはり街乗りだとCVTの方がいいですね。
シフト操作時にスッと離されます(修練でロスを少なくは出来るでしょうが・・・)
2速発進の手もありますがアイドリングストップの関係でやってません。
※2速入れたままアイドリングストップしてそのままクラッチペダルを放しても解除されません
そして大村に戻り集まれる方で食事会♪
終了後ホテルに戻りTV観ながら寝落ち・・・
5月5日午前7時起床後、
駐車場でボンネット開けて作業する不審人物(私w)。
接続をゴニョゴニョして
”朝食を買いに車で”出掛けました。
※ホテルのすぐ近くにコンビニあります(徒歩1~2分)w
集合時間になり少々トラブルがありましたがオフ会2日目の会場に到着。
オフ会2日目の様子は→
こちらを参照www
午前中から夕方まで外にずっと居たので酒飲んだ後みたいに焼けてますw
今日ものんびりまったりピクニックみたいに過ごしました♪

※左が
オヤヤンさんから、右が
ジンさんから頂いたお土産です。
そして今晩も食事会♪そして昨晩と同じ所w
美味しいし、もう3回目(前回の長崎上陸時も来ています)なので
これからも私はここでいいです(笑)
食事会終了後他の皆さんはカラオケに向かいましたが私は早朝起床して下道爆走しなければならないのでカラオケに参加されない方々と共にホテルに戻り就寝。
2日間参加された皆様お疲れ様でした!
またフラリと現れた時はよろしくお願いします。
5月6日午前2時50分起床。3時10分さらば長崎大村!

ここからは特にドラマは無く延々と下道爆走になります。
※広島でいまかろ2さんとすれ違ったみたいなんですが覚えてないw
休憩を入れつつ3時10分~20時30分 =
17時間20分で長崎から下道で帰宅できますw
※ちなみに山口県走破中に
50000km突破しましたw

ヘロヘロになりながら高速で帰った前回の長崎からの帰りは”17時間”掛かってます・・・
時間変わらねーwやっぱり睡眠+宿は大切だとゆーことですね。
総走行距離:2914.3km 平均燃費:不明※長崎でME外した時にリセットされてしまいました。
これで今回のGWやり散らかし日記”完”となります。
殆ど文章だけの私の拙いブログを読んで下さりありがとうございました
Posted at 2013/05/11 02:48:00 | |
トラックバック(0) |
九州上陸 | 旅行/地域