• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

一斗缶(glock18L)のブログ一覧

2014年03月31日 イイね!

安定の雨の定例でしたw

安定の雨の定例でしたw今年の定例は龍馬さんの3連勝中wそろそろ連勝を止めねばならぬので、晴男晴女絶賛募集中!


29日朝一番にまいきーさんがTFさんに出勤するとのことでハイドラで確認すると
新名神手前だったのでのんびりしてると、次ぎ見たら亀山までワープしてたwww
どうもGPSの罠にはまってしまった様で慌てて準備して松坂へε≡≡ヘ( ゚Д゚)ノ

なんとかコンビニにいたまいきーさんを発見し合流。
TFさんの開店時間までダベダベして開店間もない朝礼中に突撃w
まいきーさんの車がゴニョゴニョされてる間にラブララさん・a-ruさん・じゅたろーさんと来られました。
ラブララさんお土産のお団子ありがとうございました。美味しかったです♪
a-ruさんは嵐のように去っていかれ、じゅたろーさんは軽くゴニョゴニョw
その後も喋ってると時間が過ぎて行き離脱時間になったので
帰られるラブララさんと私がTF離脱。(離脱後にラブララさんに盗撮されてたようですがwww)

いつも通りR165→R163と走っていると名阪走行中のきくみっちゃんのアイコン発見w
あちらも気付いてくれていてカルガモで移動開始w
私はコロッケ屋(見習い)開店の為のコロッケ仕入れに途中で離脱。
そしてコロッケ屋店長(エロストライカーさん)御用達の”グリルやまたけ”へ

仕入れた後車中でつまみ食いし、堺浜へ。
定例参加申請の倍の数持って行きましたが無事全て配り終わりました。
途中コロッケ配るのに一生懸命になっていて組長がしれっと入って来たのに驚いてしまった(不覚w
それをしっかり目撃されてるしwww
雨模様だった為、早めの時間に配り切ったので遅くに到着された方には配れなかったのは残念でした・・・

定例開始後いつもの様にココスに移動。
※定例の様子、参加車両はいまかろさんのブログに丸投げwww
ちなみにジャンケン大会ではこれをGET!

いまかろさんありがとうございましたm(_ _)m


本日は事情があり金虎に行く予定はなかったので、ここでラーメンw
食べてる時に安定のしょごさん登場もありいつもの定例の風景(*´∀`)

定例〆の挨拶後金虎組に結局着いて行くwww←アホですw

さすがに五目野菜らーめんのみ。

金虎で解散後私はいつものルートで帰宅を始めたのですが・・・
途中で”一斗缶コーナー”を本気で作りかけたのでそのまま帰宅を諦めホテルCR-Z。
雨風がきつくて車体がギシギシ言ってる中、運転席から助手席に車中で移動し就寝。

3時間後起床して実家の方に向かって走っていると電話が・・・
「大雨なんで本日の予定は無しね♪」と連絡が。
これならお戯れに参加してくたばっていた方がよかった・・・(´;ω;`)ブワッ

(´・ω・`)ショボーンとしながら目的地をやまざき屋に変更。
あと少しで到着って所で”何シテル”に音響伝道師様が”と市に行く♪”と書き込みがw

と市の辛みそラーメン♪程よい辛さでウマウマでした(*´∀`)
GIBSUNさんお付き合いありがとうございましたm(_ _)m

後は何事も無く無事三重に帰還いたしました。
この土日お会いした皆様お疲れ様でした!
また何処かでお会いしましょう!

今週末も”串カツオフ” ”セントラル出前オフ”と盛り沢山ですwww
Posted at 2014/03/31 13:06:36 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2014年03月24日 イイね!

マイDへオイル交換ついでに・・・

マイDへオイル交換ついでに・・・
オイル交換ついでにMyディーラー近くのガストに行ってきましたwww



22日は山口組のファミオフがあるって情報があり・・・
さすがに2週連続ファミレスが目的地なのは難易度が高いのですが
まだ山口組のファミオフは参加した事が無いよなーと考えてしまいまして。

『ディーラーでのオイル交換後、一番近いガストにいても不自然では無いだろう!』

って完璧な言い訳で参加をwww


21日はもちろん夜勤w
現場の床の塗り替えがあり、21日中に棚や設備を退けなければいけないのですが
設備固定用のアンカーボルトが床にむき出しになり、ソレを安全靴ごと踏み抜いた馬鹿がここにw
靴下までは貫通したものの、幸い足自体は内出血程度で済みましたw

夜勤終了後速攻で帰りシャワーを浴びて0時半に出撃w
ちなみにハイドラは朝7時ごろまで付けてましたが誰にも目撃されてなかった模様。

今回はkuro-zさんとゆりこさんが行動を共にするのが判っていたので国道2号線は危険
なのでそろそろ大丈夫だろうと今年初の国道9号線アタックを!!
9割の道は問題なかったのですが兵庫県内の峠がwww
前日の雪がきっちり残っており・・・
スタッドレス”レス”な私は「Σ(゚Д゚ υ) アリャ・・・戻るか?」
と一瞬考えましたが突貫www
無事積雪区間をクリアし9号線をひた走る~♪

丁度島根走行中に”何シテル”にてkuro-zさんとゆりこさんがやはり行動を共にしているのを確認。
本当の事を書き込みつつ真実を伏せて(・∀・)ニヤニヤしながら走り続けますwww

10時頃Myディーラー(山口県下関市)にオイル交換予約の電話
ちゃんと「営業の○○さん(エロさんの本名)には内密に。(`・ω・´)キリッ」を忘れないwww
ちなみに去年オイル交換時に顧客登録されてるので”Myディーラー”で問題ない?w

腹が減っては戦が出来ないので、観光客に紛れて・・・

瓦そば二人前~♪おいしゅうございましたm(_ _)m
暫く駐車場でのんびり日向ぼっこ(気絶とも言う)後、予約時間に合わせてDへ≡≡≡ヘ(*゚∇゚)ノ
エロさんは納車?で不在(・∀・)ニヤニヤ。
作業してもらってる間に飲み物を出して下さった女性社員の方から
「なぜ営業の○○に秘密なんですか?」と聞かれましたwww
どうも”サプライズ的に秘密”なのか”エロさんに会いたくないので(悪い意味で)秘密”なのか悩ませてしまった模様www
面倒な客で申し訳ありませんでしたw真実を話すと笑っておられましたがwww

エロさん不在のDに侵入した時点で隠密行動は達成しているので
何シテルに店内の写真を撮って投稿。

この時点で不審に思ってる方が複数おられた模様w
確かに普段オイル交換程度で何シテルは上げませんしねぇ。

エロさんが帰ってきた後、暫く営業妨害w
体力の限界もありましたので「また後でwww」と言って離脱。
ここからはハイドラ起動!ホテルCR-Zの設営場所を求めて最寄のガストへ(笑)

ここからの様子は組長syuichiさんのブログに丸投げwww

石に還りかけていたので他の皆さんの解散途中に駐車場にてそのまま就寝。。。。
朝4時半頃起床し、いつもの出光で給油して撤退戦開始w
途中岩国で朝マック♪


帰宅途中にある金虎によっていつも通りwww

ですがこの時食ってる最中もかなりやばくて堕ちかけましたw
金虎離脱後1km以内のコンビニにピットインwww
3時間ほど助手席でグッタリした後、撤退戦再開。

ラーメンは奈良でじゃ?とツッコミが入りましたので”真”〆の一杯の為にナビをやまざき屋にセット!
・・・俺頑張ったんですよ・・・頑張ったんです。
ですが、やまざき屋まであと10kmの所で”ラストオーダー”のお時間に・・・orz
(´・ω・`)ショボーンとしながら23時40分に三重に帰還となりました。

山口組ファミオフに参加された皆様お疲れ様でした!
見かけたらまた遊んでやって下さいwww
ちなみに今週末は大人しくしますwww←定例があるから。

あと5000kmですん♪
Posted at 2014/03/24 13:06:28 | コメント(12) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2014年03月20日 イイね!

東北侵入計画(ほぼ確定)

東北侵入計画(ほぼ確定)
トップ画像は特に関係ありませんw
奈良の「 ふじ門 製麺 」さんの魚だしラーメンです♪
体調があまり良くないので優しいお味のラーメンで体力回復を!(違w


色々と状況が固まってきましたのでGW食い倒れツアー(笑)の計画更新です。

前回書いたプランBをベースに変更を加えました。

・4月26日 朝三重出発~埼玉に潜伏(夕食は加須市にてうどん?)
・27日 丑三つ時から行動開始。国道4号線起点から4号線走破(総距離743.6 km)スタート
28日中に終点の青森まで到達。
到着時間が早ければ、青森の観光名所CPを周り始める。
※出来れば28日は宿を取りたいですが、到達時間が読めないので現地で探して無ければホテルCR-Z
・29~30日 青森→秋田→山形と観光名所CPを出来るだけ周りつつ南下
30日は宮城で宿+宴会?なので間に合うように移動。
・5月1日 10時~タイヤ館中山店にてタイヤ交換。
夜まで時間があるので宮城の観光名所CP巡り?
19時~『 とんかつ 叶 』 さんにて『 一○缶 下道縛り隊 第一小隊 隊長と行く、叶でとんかつ食べまくろうオフ! 』に参加w
・2~3日 宮城→岩手(→青森)の観光名所CP巡り
ここからは「WUMF 2014 GW 東北よっこいしょツアー」に沿って行動します。
・3日14時東北道・紫波SA(下り)に行くつもりですが、状況によっては直接ホテル→ぴょんぴょん舎 盛岡駅前店とする可能性あり。
・4日 牛たん炭焼 利久 富沢店の牛タン祭りまで参加して東北離脱。
出来れば宿泊して帰りたいですが、休みが5日までですので・・・( ;∀;)

※宿泊の表記が無い日はホテルCR-Zですw

と、こんな予定で行ければいいなぁって感じです。

現在の問題点としてはGW前後の仕事の忙しさにあります。
1~2日間程度の出勤で済むのなら”買収”の手が使えるのですが・・・
GWの前後3日間(私と後輩君で6日間)となると後輩君の休みを削りすぎるので出来ません。
仕事が回避できない場合はGW前半の仕事を回して貰います。
ですので、4月26~28日の予定は潰れてしまいますが
4月30日~5月4日の他の方と御一緒する予定は死守します。

残り一ヶ月ちょっと・・・東北遠征を励みに仕事頑張ります!
Posted at 2014/03/20 14:18:32 | コメント(4) | トラックバック(1) | ドライブ | クルマ
2014年03月18日 イイね!

鹿児島襲撃!

鹿児島襲撃!
モリゾーさんに誘われて鹿児島襲撃に逝ってきましたwww



14日(有給取得)朝5時にこっそり出発。
今回はゲリラの性質上”ハイドラOFF”で向かいます。

動き出した時間帯が悪かったのか最初の10時間で300kmしか進めませんでしたw
2号バイパスが事故渋滞とかあって思った以上に進めない・・・
途中PAにて昼食


広島の道の駅 みはら神明の里にて暫し休憩+放心w
仮眠しようとするも眠気が来てないので1時間ほど休憩して再出発。
広島市手前で早めの夕食の一杯

残念ながら再度食べに行くことは無いでしょう・・・(´・ω・`)ショボーン

ここからは広島市内の渋滞以外は順調に進み、いつもの出光で給油し本州脱出。
そして関所の一つ”某ファミマ”に到着!・・・って赤い車が無いwww
ゲリラの宿命とはいえ・・・(´;ω;`)ブワッ
暫し車中で放心した後、眠気が来ないので食料買い込みさらに南下。

久留米まで来た所でホテルCR-Z設営場所を検索。
道の駅 くるめにて設営し、深夜2時半就寝(外気温マイナス1度w)

15日朝5時起床
のんびり阿蘇を周りながら南下。



途中熊本県人吉の「桃李温泉 季の杜 石庭」にて温泉に♪


余り湯温の高い温泉では無いですが長時間入るにはいい感じ♪
本当は3度目の冠岳温泉に行きたかったのですがHENTAI Carsに近すぎる為無理www

モリゾーさんと連絡を取り合いながら待ち合わせの”そば喜”へ向かってる最中に
「パンダさんに見つかったwww」
と連絡がwΣ(・∀・;)

そば喜手前で合流する頃には”裏工作”済みでしたがwww
そしてパンダさんに会えなかった・・・orz

無事純正パーツの受け渡しも完了し、そば喜でカツ丼♪


美味しく頂きました(*´∀`)
そういえば”そば喜”なのにまだ蕎麦食べてませんwww

早めにジョイフルに逝って待つ事にしたんですが・・・
詳しくはモリゾーさんのブログ参照・・・(ノД`)シクシク

4周年打ち合わせに乱入後、モリゾーさんはCP巡りの旅に出られ
私は当日予約の”民宿 囲炉裏端”へwww
日が変わるまで囲炉裏端のヌシ、課長の三人で宴会w


16日朝5時半起床

本日はsyuichiさんがホビーで走るとの事で見学へw

ぽかぽか陽気で途中助手席でうとうとしてたら、syuichiさんの1本目を完全に見逃すwww
目が覚めたら丁度ピットに停めてる所だったw

2本目はしっかりと見た後11時頃「また来ます!」と言って鹿児島離脱。

その後はのんびり帰りました♪









って終われればよかったんですが、そうは行きませんでしたwww

実はリアタイヤの溝がかなりヤバイ状態になっており
なんとか裏組みで誤魔化せないかなぁと考えてたんですが・・・(GWにタイヤ4本換える為)
以前行った事のあるPさん(plantsさん)の某秘密基地に連絡を取ってOKを貰ったので3号線を北上し一路大宰府へ
途中久留米を通るわけですが、そこで関所イベントがwww

暫し九牌さんとイチャイチャした後、予約時間もあったので久留米離脱。

予定時間通り到着して作業をお願いし店内にいてると、

対応して下さった方から声を掛けられ・・・

店員さん「これから三重まで帰られるんですよね?」
一斗缶「ええ、そうですよ」
店員さん「あのタイヤでは裏組みしてもヤバイです!」
一斗缶「ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!」


となり急遽リヤ2本タイヤ交換決定www
ですが時間は日曜18時・・・営業所に連絡を取って下さり同サイズのタイヤを探してくださいました。
1本25000円との事で痛い出費ですが安全には代えられないので買う決断を。。。。
カードが使えるとの事でお願いしようとしてると裏の方でゴソゴソと・・・
私と同サイズのタイヤを2本出してこられ、
店員さん「私のストックなんですがよかったらこれどうぞ」と譲ってもらえる事にwww

作業してもらってる間にハイドラ見るとmt.jun.さんが向かってきてるw

「何してるんですかwww┐('~`;)┌」と言われ事情を話してると、
店員さんに「ジュン君エア漏れチェックして!」と働かされておるwww
その節はお世話になりましたm(_ _)m

無事タイヤ交換も終わり某秘密基地離脱!一路某ファミマへ!
到着すると今度は赤いの居たヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!
ですがゆりこさんとは遭遇できず・・・(´・ω・`)ショボーン
暫し休憩した後九州離脱しようとしてると高速走るパンマンさん発見w
下関でコンビニ寄ってる最中に抜かされた後は追いつけず、
エロゼストさんは北に行ってるし、組長は網を張ってないしで(´・ω・`)ショボーンとしながら
2号線を爆走した後、日付が日曜日のうちに高速に乗り佐波川SAでホテルCR-Z。
そこからは休憩と走行を繰り返し17日13時に三重に帰還いたしました。

この度誘って頂いたモリゾーさん、鹿児島組の皆様ありがとうございました!

それと某秘密基地の方には感謝しかございません
本当にありがとうございました!お陰さまで無事三重に帰ることができました。
4周年の時にでも土産持って顔出さねば(`・ω・´)


今回の走行距離
ここまでは下道のみ

三重帰還時
Posted at 2014/03/18 14:10:22 | コメント(10) | トラックバック(0) | 九州上陸 | クルマ
2014年03月17日 イイね!

とりあえずの帰還報告w

とりあえずの帰還報告w





鹿児島襲撃から今帰還いたしましたwww

14日朝5時に出発して17日13時帰還www

もお”ネタがネタで、ネタ”な状態ですが

あと1時間後には出勤時間がやってきます・・・
ヽ( ´ー`)ノフッ

無事本日の仕事を全うし、ブログUPできるんだろうかw
Posted at 2014/03/17 13:24:08 | コメント(11) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「@ADANIS 走りすぎw」
何シテル?   06/09 07:03
glock18Lです。よろしくお願いします。 2019年7月に三重から埼玉へ転勤しました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

      1
2 3456 78
9 101112 131415
16 17 1819 202122
23 242526272829
30 31     

リンク・クリップ

クーラント、ベルトなど交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/14 23:04:54
初優勝なるか?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/20 21:32:24
二週連続愛媛突撃c⌒っ゚Д゚)っ ズサーッ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/16 23:47:33

愛車一覧

トヨタ C-HR トヨタ C-HR
C-HRに乗っています。
その他 その他 丸腰 (その他 その他)
隠密行動用(笑)
マツダ RX-8 マツダ RX-8
新車購入で2004年8月~2012年1月の期間所有。 7年半約14万kmを全うしドナドナ ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
ホンダ CR-Zに乗っていました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation