• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

一斗缶(glock18L)のブログ一覧

2015年06月26日 イイね!

CR-Z サーキットチャレンジで一緒に走りませんか?

CR-Z サーキットチャレンジで一緒に走りませんか?この記事は、CR-Z サーキットチャレンジ 参加者募集中~!について書いています。




ちょうど一ヵ月後7/26(日)セントラルサーキットにて
”セントラル ラジアルチャレンジ 2015 Round.2”と併設で”CR-Z セントラルサーキット チャレンジ 2015”が開催されます!!

熟練のサーキットユーザーの方から
私みたいにサーキット走行自体が初めてな者まで。
加給機車両からノーマルNA車両まで。
CR-Zのみで走れる機会ですので御一緒しませんか?
最低、ヘルメット・4点シートベルト・グローブがあればOK!

超絶初心者な一斗缶としてはサーキット初走行な方が増えると嬉しいです♪
ちなみに私は体験走行を一回した事があるだけです。
※しかも代車w
壁ドンしたり移動式パイロンにならないようにがんばりますwww

今回の初走行の為に準備してきましたが予定外の出費が・・・
まずはダウンシートレール。

私はレカロのSR-7を入れていますがヘルメット付けて座るとほぼルーフに当たりますwww
なので逸平パーツという所で販売している40mmダウンの品を取り付けました。
ちなみにしっかり下がりました♪

そしてホイール&タイヤ。

ENKEI PerformanceLine PF01 17インチ7.5J+45
DUNLOP DIREZZA ZⅡ★ 215/45/17
・・・買うつもり無かったんですけどねぇ。。。
だってセントラル走行用に元々履いてたADVAN Racing RSIIにDIREZZA ZⅡ★入れてましたから。
きっかけは先日の四国での”アニマルアタックからのガリクソン(´・ω・`)”ですw
ホイール2セット共ZⅡ★という事になってしまいましたw

サーキット走行準備は整いましたが
走行前日の7/25(土)が通常出勤日になってるのをどうにかしないと・・・
Posted at 2015/06/26 09:25:44 | コメント(9) | トラックバック(0) | CR-Z | クルマ
2015年06月22日 イイね!

歓迎オフの為広島へ!そしてやっぱりS660は・・・

歓迎オフの為広島へ!そしてやっぱりS660は・・・きくろさん歓迎オフ!! 中国会歓迎オフ第2弾! に参加しに広島に逝ってきました♪


金曜日の仕事を何とか(無理やり)終わらせ1時半に出発w

いつも通りのルートで宝塚付近を走行中にアルファなみん友さんを捕捉w
ちょっと考え(0.3秒)ルートを変更www
アイコン目指して走ってるとどう見ても住宅街っぽい所でアイコン止まってる・・・
家まで行くのは流石に・・・と思いましたが目の前まで来てしまっていたのでこっそり通過しようと思ったら人影がw
わざわざ待っていて下さりありがとうございましたm(_ _)m
早朝から失礼しましたタタタタァεεεεεヾ(*´・ω・`)ノトンズラッ

途中工事の為か大胆な迂回をさせられつつ西へ。
岡山・笠岡の笠岡ラーメン山ちゃんにて朝ラー♪

腹を満たして途中たまたま師匠と合流し広島マリーナホップへ
今回初めましてはshun-zに”同伴”されてきた娘さんだけでしたw
他はいつものメンバーwwwそして広島ナンバー1台だけ(笑)←平常運転ですw





ダベダベして食べてダベダベして・・・いつも通りの光景w

ポンジュース買いに逝く鹿児島ナンバーw
ボチボチ帰られる人も出てきて解散の流れに・・・
で、広島(竹原)の主様に御幸に向かうよ~と連絡すると
「孫の所に逝っています」と言われ(´・ω・`)ショボーン
やはり息子(偽装)では孫(本物)には勝てないようですwww

しかたないので←ここ重要
マイDにS660が入庫したとの情報がエロい営業様から垂れ流されていたので見に行くことに。
マイD(ホンダカーズ下関 綾羅木店)まで銀ちゃんの乗っていない銀ちゃん号のお尻を愛でつつ高速を駆け抜けましたw
下道でいければよかったんですが確実に営業時間に間に合わないので高速使用w

祝☆初営業妨害!Ψ(`∀´)Ψケケケ
ちなみに乗り込んでみましたが・・・
やっぱりルーフが当たりますwww←やるまえから判ってたw
ヘッドレストに頭納められませんwww←ここまで駄目だとは思わなかったw
ただ意外だったのが足元のスペースが思ったより広く運転に問題なさそうな感じです。

オープン状態では目線が↓ここにきます。


。゚(゚^Д^゚)゚。ギャハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
本気で所有しようとするとルーフ周りをワンオフしないと駄目ですねwwwwww

営業妨害終了後教えてもらったラーメン屋さん”楽”にて

〆の一杯♪餃子撮り忘れた。
その後さらにさすらい某Jまで向かおうとするも限界が来たので途中のコンビニでホテルCR-Zw

日曜日朝5時起床。6時間熟睡で気力十分♪
久しぶりに津山ホルモンうどんを食べようとナビを設定・・・
すると当たり前ですが国道2号線ベースのルートに。
広島までR2でのルートになってしまうのでそれだと時間帯的に結構な渋滞に巻き込まれる。
それだと面白くないきついので別ルートを模索して周南から北上し内陸側を走ることに。





そしてこうなりましたwww
本日も酷道部絶賛活動中www

R315→R434→R433と楽しまさせて頂きましたw
R434走ってる途中に「→R488」とゆー危険な表示があった気がしますが気にしないwww
ちなみに今回は車両・ホイール共に無事ですw
路肩から伸びてる草木で結構車体をスリスリしましたがw

無事津山に到着し”くいしん坊”にて

久しぶりのホルモンうどん(大盛)♪残念だったのは岡山勢の方々が鈴鹿に逝って不在(´・ω・`)
ここから奈良までは普通にいつも通りの2号バイパスルートで移動。
内陸側逝けなくも無いんですが以前一度通ってコリマシタ、、、鹿怖い。
R163で奈良まで戻ってきたはいいんですが何故かいつもより渋滞してる。
渋滞に巻き込まれながらハイドラ見てると名阪走行中の囲炉裏板長発見♪
いつも通りの交通量なら普通に行っても大内のドライブインで迎撃できる時間・・・
しかしその時の変な渋滞では間に合わない。。。
仕方が無いので裏道発動wwwコーナーが多数あるルートですが酷道ではないです。ほぼ全ルートセンターラインありの道幅なのでw
しかも近道って訳でもないですが現在地から名阪に一番早く接続出来るのがそのルートだったw
最後の最後で大型トラックに行く手を阻まれ大幅にペースダウンしましたが無事リアルハイタッチw
そして無事やり散らかして帰還しました♪

この週末お会いした皆様お疲れ様でした♪
また何処かでお会いしましょう♪







さて今週末は関西定例ですよ~♪
心配していた名神(吹田~大津)の集中工事は20日で終了しているそうなので西から来られる方々はご心配なく♪
ちなみに今回の私のジャンケン大会の景品は↓これですwww

CR-Z α Black label用純正ホイール
純正搭載ポテンザRE050A 2011年50週(12月?)製造
使用期間 2012年1月24日~同年9月1日
走行距離 約18000km
保管方法 荷物部屋で約3年タイヤバリアw(室内保管)
これを一台分4本セットで持って逝きますwww
誰か欲しい人いますかね?
Posted at 2015/06/22 12:48:57 | コメント(17) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2015年06月17日 イイね!

第5回関西舞子参加♪

第5回関西舞子参加♪久しぶりに関西舞子サンデー(サタデー?)に参加してきました♪



夜勤終了後に大胆な迂回で向かおうと1時半出発!!
・・・一時間ほど走った所でコンビニにて気絶www
気づいたら朝6時前だったwwwなので直接神戸へ(笑)

会場に到着~って思ったらまだ参加者の方は少なかったので車での中でマッタリ昼寝w
相変わらず撮った写真は少ないですw



当日絡んで頂いた皆様ありがとうございました♪
MItoさんとtompumpkinheadさんとは牡蠣オフ以来でした♪
神戸のやまちゃんとは先日TFでお会いしてましたw
赤点灯@GTOさんとはセントラル以来だったかな?今回やっとお友達になれました(*´∀`)
mokubacrzさんとは・・・定例でよくお会いしてますねwww

主催のotakuppoiさんお疲れ様でしたm(_ _)m次回以降も出来れば参加していきたいです♪
ホットドッグとかき氷美味しかったです♪

今回は夜に用事があったので13時に撤退戦開始。
夕方に三重に帰還し再出撃。

奈良の集合場所にてモリゾーさん、統真君、つかささんと合流し夕食。

温なめこそば(大盛)

腹を満たした後奈良某所近くのコンビニに潜伏した後にタイミングを計って
色々と不穏な行動をされていた方が断罪される某所に突撃。

話していても気持ちのいい内容ではないので最後に書いています

解散後CP巡りに行かれたモリゾーさんを除く3人+きくみっちゃんで彩華ラーメン本店へ

久しぶりの彩華ラーメン(大盛)♪
本来はこの後広島に突撃する予定でしたが気力が尽きたので断念。
彩華ラーメン本店から一軒目のファミマの駐車場でホテルCR-Zw
ちなみにそこからアパートまで1時間かからないwwwでも無理だったw
4時間ほど熟睡♪朝8時前に帰還しました笑笑

注文していたブツの不在伝票が入っていたので佐○急便に再配送を依頼。
午前中で頼んだので昼前かなーと思ってたら30分で来たw飛脚もたまにはいい仕事するようですw

時間が余ったので久しぶりに実家の隣町にあるラーメン屋さんへ

スタミナ治郎(大盛+ニンニク多め)♪ここも久しぶりでしたが美味しかった♪
相変わらずネックは駐車場が少ないのと、舗装されてないので雨の時に行くと酷い目にあいます。

先日auからdocomoに移りスマフォを新調したのですが・・・
ハイドラが特定条件で必ず止まってしまいます・・・orz
○○kmドライブと○○時間ドライブの表示が出ると必ず固まります。。。メンドクサイ。
あとCP通過しても表示・音共に出ません(出る時もありますが一瞬w)
ログを見るとCPは取ってますし通ったルートも問題なく表示されてます。
演出がからむ動作がかなり不安定な状況です。
不具合が修正されるのを気長に待つことにします。

この週末お会いした皆様お疲れ様でした♪
また何処かでお会いしましょう♪









-----------------------------------------------------------------
話していても気持ちのいい内容ではない件ですが・・・

その時の詳しい状況はモリゾーさんのブログ参照(○投げw)

正直私自身がその方に直接被害を受けた訳ではありません。
一緒にラーメン屋行ったことも何度かありますし、別に嫌っていたわけでもありません。
ただここ数ヶ月は度が過ぎるんじゃないか?と思うことが多々ありました。

土曜日の現場では終始叱られる子供のようにされてましたので反省してるかどうかも怪しいですね。
私が一度だけ口を挟んだ時に一瞬だけ睨んできましたから。

今後この様な内容を書くことが無いことを切に願います。
ぶらり旅とラーメンのブログだけ書いていけたら幸せ♪
Posted at 2015/06/17 11:53:36 | コメント(9) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2015年06月08日 イイね!

徳島・香川の道の駅巡り・・・だったんですが。。。

徳島・香川の道の駅巡り・・・だったんですが。。。この週末は四国の道の駅巡りに逝って来ました。
色々ありましたが今週もがんばって仕事しよう・・・週末の為にw


いつも通り金曜日の夜勤終了後突撃開始!
経費削減の為淡路島は橋のみ高速w
のんびりまったり景色を楽しみながら道の駅巡り~♪



途中道の駅鷲の里で光合成+仮眠


観光名所の剣山スーパー林道!
残念ながら通り抜け出来ないと看板が・・・無念(´・ω・`)

ここからさらに道の駅を周りましたがそこそこの酷道はあるものの問題なし。

昼食は徳島ラーメン♪

問題は観光名所のかずら橋行った後に。。。
かずら橋から戻る時に二択が発生。
A:行きに通った道を戻り香川方面へ
B:通ってない険道32号線を通り香川方面へ

ふぉるち~さん・・・やはりHENTAIしたよ・・・
迷わずBを選択wwwwww
道の感想は・・・
険道に相応しい道幅でしたが離合出来る所が一定間隔に設けられており
何より全路線舗装道路は素晴らしいw
ただ難点があるとすれば途中に祖谷温泉があり意外と車通りがあります。

ここまで何も問題ねーじゃねーかwとなりますが・・・




険道32号走破中→アニマルアタック→回避→ガリクソンさん(´・ω・`)
止まれる場所まで走り確認すると左二本のリムがガリガリになってしまいました。・゚・(ノД`)・゚・。
車体・タイヤに損傷が無いが幸いと思うしかないですね・・・ちなみに怪我はないです

挫けそうになりながら道の駅巡りを再開。
途中オイル交換に

突撃☆各地のディーラー!香川県(`・ω・´)
やってもらえましたがメカさんの反応は芳しくなかったのでグレーですかねぇ・・・
※入庫して大丈夫かどうかは事前に聞いて駄目なら撤収しますと伝えています
OK:三重・山口・神奈川・千葉・広島(一部)
OUT:滋賀・広島
グレー:宮城・香川←New
次は貴方の県のディーラーに出没するかも?

流石にガリガリ君の事もあり気力が無くなって行き
道の駅みろくで朝まで寝て朝うどんして帰ることに。
※本来は朝うどん後瀬戸大橋渡って久しぶりに岡山でホルモンうどんの予定でした。
コンビニで買い物後寝床を整えてると隣の駐車スペースにバイクが・・・
さんこさんに捕獲されましたwww
しばし本日のやり散らかしの事を話しさんこさんを見送った後ホテルCR-Z。

7時半起床→斜め向いのまるたけに移動→9時開店に変わってた→(´・ω・`)ショボーン

ハイドラのコメントを(´・ω・`)ショボーンに変えてうどん食わず四国を脱出。
淡路島を駆け抜け下道に移行。
途中ハイドラホイホイに引き寄せられながら

〆の一杯を食べ帰還しました♪

色々と心折られる四国巡りでしたが無事帰還できたのでよしとします。
暫くは大人しくした方がいいかもしれませんねぇ・・・





















無理ですがwww
Posted at 2015/06/08 10:01:34 | コメント(10) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2015年06月04日 イイね!

意外と遠かった彦根と定例・・・そして被弾w

意外と遠かった彦根と定例・・・そして被弾w昨日の健康診断でまた体重増加していてさすがにやばいなーと考えてる一斗缶です(´・ω・`)
だが週末のラーメンは止められないwww



ここ2週間の出来事をやっとこさブログUPですw

5月24日
昼から滋賀の彦根でプチオフ?があるとの事で
23日0時半出発♪※ちなみにアパートから彦根まで一時間半で余裕w
滋賀を素通りし残っていた福井の道の駅を九頭竜以外をGET。
そのまま北上し以前石川を周った後に追加された道の駅織姫の里なかのとへ。
ここから普通の峠区間を通り富山市内のラーメン屋さんへ

麺屋つくしで味噌(大盛)+ミニカレー♪どちらも大変美味しゅうございました♪
ただ予想外だったのがラーメンよりカレーの方が美味しかったwww
次回行くことがあったらミニではなく普通盛(大盛)は無いか聞いてみよう(*´∀`)

腹を満たした後は岐阜の道の駅の残りを取りつつ南下

道の駅明宝までは特に酷道通る事無くのんびりまったり♪

そうここまではwww

モアイ号のナビは純正ナビ。
純正ですが時たま純正とは思えない性能を発揮してくれます。
道の駅明宝から道の駅和良に向かう時にそれは起きました。


ナビの案内通り(設定は最速無料優先ルート)進んでいくと県道へ。
段々道幅が狭い所に案内されていく・・・まあこれは何時もの事なので特に慌てない。
暫く進むとT字路になり右折指示・・・が、見てはいけない物を見た気がして右折せず。
ナビを見てルートが間違ってないことを確認して先ほどのT字路へ。

ナビが示す道の入り口にあった見なかった事にしたかったもの・・・それは
「 この先”未舗装道路”通行注意 」の看板(;゚д゚)ゴクリ…
とはいえ一応県道登録されてる道なのでそこまで未舗装区間は長くないだろうと突貫!!

したのが間違いでした。。。コケッ(o_ _)o彡
少し走ったら舗装路面が見えたので安心したら車2台分程度の距離で舗装路面終了www
厳密には”かつて舗装されていた道”になってました・・・アスファルトが朽ちてやがる。・゚・(ノД`)・゚・。
覚悟を決めて進みましたが30~40分身体をシェイクされながらの行軍はきつかった。。。
険(県)道322号・・・ヤツは強敵(友ではないw)です。
なんとかクリアし道の駅古今伝授の里やまとの温泉で放心(ヽ´ω`)グッタリ
道の駅巡り最後に道の駅九頭竜に行き↓をやっとGET

下に出る公告が鬱陶しいw

そしてへそまがりでとらさんと〆の一杯♪


しっかりニンニクになった後最寄のコンビニでホテルCR-Zw5時間ほど爆睡。
起床後三重に帰らずそのまま滋賀へwww
丁度奥琵琶湖パークウエイが開く時間だったので久しぶりにつづら尾崎展望台に行きのんびり♪

ハイドラで他の方々の動きを観察しつつそろそろ動くかと彦根方面に動いてると
高島市を北上中の広島のエロい人のアイコン発見♪急いで引き返すε≡≡ヘ( ゚Д゚)ノ
途中で合流しつづら尾崎展望台へ。
広島の両親(偽装)と観光♪※TOP絵♪
展望台から”安全うんたん”で下り、湖岸道路をのんびり走りつつ

GIBSUN@伝道師さん主催のプチオフ会場へ。

ここまで960kmほどかかりましたw
参加者の方々にささせん配りましたが思っていた以上に参加されていたので足りなかった・・・無念。
予想外に天気が良かったのでゼロストさんに頂いたガリガリ君がありがたかったです(*´∀`)
途中キャンギャル(偽)や夕日をバックに被写体になってましたwww
まあいつも通りの駄弁りがメインのオフ会でしたよ?
〆にココスで食事して撤収しました。

23時半に撤退戦開始したのに帰宅したのは朝7時でしたw
アパートに一番近いコンビニの駐車場で6時間ほど気絶してたw

5月30日
定例まで暇だったので・・・

朝ドラで琵琶湖一周♪
その後四日市に移動しラーメン屋開拓!

塩(全部乗せ)

醤油
腹を満たして鈴鹿に移動・・・

途中に国道1号線沿いのGS横リサイクル品置き場から出火(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
火災現場の横を駆け抜け鈴鹿サーキット近くにある南海部品へ
ここでヘルメット被弾w
自分のサイズが判っていなかったので店員さんにアドバイスして貰いつつ
試着も出来たのでそのまま購入となりました♪

その後色々あって定例には壮絶に遅刻www
ゼロストさんから頂いたコロッケ詰め合わせを食べつつ
アパートに残っていたささせんをまだ渡してない方々に配り
最後の一つをいつもの見回りの方に賄賂(笑)として進呈w

今回は駐車場の閉鎖時間が早まったとの事で早々にラーメン班とココス班に分かれて定例解散。
もちろん私はラーメン班でまこと屋へ~♪

本日の〆の一杯♪
ラーメン班も解散となり撤退戦開始!→大阪脱出できずコンビニで撃沈→朝帰り※いつも通りw

5月31日
TFに行く人たちに紛れて出勤w


昼食はハンバーグとうどん♪

TFで撮った写真は↑これだけだったwww
帰りは統真君を必死で追いかけつつカプチーノに追いかけられながら帰宅しましたw

お会いした皆様お疲れ様でした♪
また何処かでお会いしましょう♪
Posted at 2015/06/05 13:43:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「@ADANIS 走りすぎw」
何シテル?   06/09 07:03
glock18Lです。よろしくお願いします。 2019年7月に三重から埼玉へ転勤しました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/6 >>

 123 456
7 8910111213
141516 17181920
21 22232425 2627
282930    

リンク・クリップ

クーラント、ベルトなど交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/14 23:04:54
初優勝なるか?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/20 21:32:24
二週連続愛媛突撃c⌒っ゚Д゚)っ ズサーッ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/16 23:47:33

愛車一覧

トヨタ C-HR トヨタ C-HR
C-HRに乗っています。
その他 その他 丸腰 (その他 その他)
隠密行動用(笑)
マツダ RX-8 マツダ RX-8
新車購入で2004年8月~2012年1月の期間所有。 7年半約14万kmを全うしドナドナ ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
ホンダ CR-Zに乗っていました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation