• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

一斗缶(glock18L)のブログ一覧

2015年09月17日 イイね!

後二日でCR-Z5周年オフ♪

後二日でCR-Z5周年オフ♪9月19日の5th Anniversary HONDA CR-Z Owner's Meetingまで二日となりました♪
少しでも金曜日の夜勤の仕事量を減らすべく普段の2割増でがんばってる一斗缶ですwww

すでにsyuichiさんが色々と事前に情報を出して下さっていますが、今までのsyuichiさんの関連ブログを下記に貼り付けておきますので再度確認して頂けると幸いです。
理由としては事前情報を把握して頂く事によって少しでも運営サイドで動いてくださる方々の負担を減らす為です。
運営サイドと書きましたが、その方々も参加者です。
対応に忙殺されて楽しめないのでは参加した意味がありません。
”参加者全員”が楽しめ、また参加したいと思えるイベントにしましょう♪

19日参加される皆様にお会いできるのを楽しみにしておりますm(_ _)m


5th Anniversary HONDA CR-Z Owner's Meeting In Okayama International Circuit

あと4日 ナンバー処理の対応のお願いと駐車位置の件。

Do get sir(ドゲザー)リーチとか 来た時より。。とか♪

集合写真とパレードランとか。。
Posted at 2015/09/17 08:51:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | CR-Z | クルマ
2015年09月14日 イイね!

ちょっとドライブへ

ちょっとドライブへちょっと西の方から釣り針が投下されていたので食い付きに逝って来ました♪w


酷道部部長のブログに土曜日夜に集まるよ~とあったので
ちょっと下関市(山口県)までぶらりぶらりとwww
集合場所がわからなかったので部長にだけは事前連絡。

金曜日の夜勤終了後いつも通り出発。
今回は隠密行動の為国道9号を使用。ハイドラも一切起動せずε≡≡ヘ( ゚Д゚)ノ

途中こんな景色を楽しみつつひたすら西へw
(場所は鳥取の無料高速区間です)
9号線から191号線に入った所で雨が降ってくる・・・くみとーさすがです(´・ω・`)
以前島根の新婚さんの車にささせん投下した道の駅阿武町にてお昼ご飯♪

味は文句無かったですがもう一寸美味しそうな盛り付けしてほしいな(´・ω・`)
その後さらに西へ・・・角島到着!

安定の雨です(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
角島上陸の目的は売店でラムネを買う為!!
以前うさみみさんが買って飲んだラー油風以外の”ネタ”ラムネを仕入れて撤収w
ちなみに2本買って父さんと母さんに進呈w

以前エロい担当営業様に教えてもらったラーメン”楽”にて

早めの夕食に本日の一杯♪

一斗缶号の腹も満たして集合場所の近くのコンビニで暫く潜伏。
少し早めにこそーっと集合場所の駐車場に潜入・・・
暫くするとshun-zさんにあっさり見つかるw
そこから続々と参加者の方々が・・・
皆さん驚いたいい顔ご馳走様でしたヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!
これで今週もがんばれます!!!

イジイジする方も終了し某Dに最寄のガストに移動。

オヤツにカレーを食べつつダベダベ♪

そこそこの時間になりファミオフもお開きとなり皆さんを見送った後その場でホテルCR-Z営業開始。

そして6時間爆睡www
起きたら朝6時過ぎてたwww

前回もそうでしたがここは寝やすいんですよねぇ・・・
店舗が営業終了しても駐車場が閉められる事も無く外灯が消え車通りもかなり少ない。
難点はアパートまで撤退距離が長い事ぐらいですかねw

撤退戦途中に二週連続御幸でお好み焼き(*´∀`)
そしてこのままいけば余裕で今日中に帰れるよね~♪
















と考えていた時が懐かしい・・・

で、捕獲され中w
YASさんがハートアップさん(五周年オフに協力して下さるショップ)に挨拶に行かれるとの事で
前門のYASさん、後門の師匠と逃げ場の無い状況で同行w
そしてオヤツを食べに津山へ。

ホルモンうどんGET!
ハートアップさんから津山へ北上中に合流したお二人のみん友さんと4人で食べました♪
その後しばしダベダベしたあと流石に離脱しなければならない時間になってきたのでお先に撤退戦再開。
休憩を取らず走り続けなんとか日をまたぐ前に帰ろうとしましたが駄目でした・・・

岡山県津山を19時過ぎスタートで下道縛りでこうなりました。
無事さすらい旅から帰還しました!
お会いした皆様お疲れ様でした!
19日の岡山国際でまたお会いしましょう♪

まだCR-Z五周年オフに参加されるかどうか迷ってる方も参加申請して頂くのがベストですが、当日申請無しでも参加可能ですのでどうぞ参加を検討してみて下さい♪
Posted at 2015/09/14 14:51:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2015年09月08日 イイね!

五周年オフ予行演習と帰省(笑)

五周年オフ予行演習と帰省(笑)岡山国際サーキットにまだ行った事が無かったので帰省ついでに行って来ました♪


五周年の予行演習に全く同じ状況での実移動シュミレートを実施(笑)
金曜日の夜勤終了後アパートに戻り午前1時30分に出発。
ルート設定はいつも通り下道縛り。
途中松屋でゆっくり目の朝食とコンビニでの買い物をし岡国へ
特に飛ばす事も無く適度にペースカーもいた状況で6時前に到着出来ました♪

初めて岡国の周りを走りましたが・・・お店の類が何も無いです(´・ω・`)
五周年オフに参加される皆様、参加しようかな?と考えている皆様・・・
下道で来られる方は主要国道から外れる前に物資補給を。
高速で来られる方は高速降りてから一軒目のコンビニで物資補給した方が無難でしょう。
今の所、飲食系の出店の類が出店されるとの情報はないので昼食などの食料確保は必要かと。


第一目標を達成したのでそのままいつも通り?日本海側へw
鳥取・米子に到着後多少時間調整をした後温泉に入り


麺処 三鈷峰 (サンコホウ)にて

特製海老つけ麺(大盛)♪
前回の冷し海老辛胡麻そばも美味しかったですがこれもなかなか(*´∀`)
腹を満たして実家に向かう為南下。

ちょっとディーラーで作業をお願いして・・・


待ち合わせ場所である御幸にて両親(笑)と夕食♪



そして実家(広島)に帰省www


こうなった経緯は5日にお好み焼き食べに逝きます~♪って釣り針投下したら
5日なら泊まってもイイよと予想外の大物が掛かりましたwww

で、こうなった訳ですw
父さんのコレクションを漁ったり←どんなモノだったかは想像にお任せしますw



母さんからここだけの話色々をされたり←どんな話だったかは以下略w

楽しい一夜でしたw
いつの間にか石化していたようでF1の冒頭部分までしか覚えてないですw

翌日一度目を覚ますが再度眠りに落ちる。8時頃ちゃんと起床w

日曜日の朝に朝食らしい朝食食べたの何時以来だろうwww
最近は運転しながらコンビニのパンかオニギリ食べてるか助手席で寝てるか運転席で気絶してるかだしなぁ・・・(´・ω・`)

朝食後布団を片付けに行って・・・寝てしまったwww
いやぁ居心地よくてまったりし過ぎましたwww
実家(本物)は諸事情でのんびり出来る環境では無くなってしまったのでこちらを本格的に実家認定しようかなw

12時半に再起動w


丁度降っていた雨が止んできたので両親と近所の(昨日も逝った)ディーラーへ


そしてS660試乗(助手席+オープン状態限定・・・(´・ω・`)ショボーン)

感想は・・・後頭部がゴンゴン当たって頭がシェイクされるのでキツイですw
理由は父さんのブログをどうぞw

その後カルガモで普段の定宿である道の駅みはら神明の里へ


ここで昼食♪タコ天カレー頂きました♪
父さん母さんとはここまで・・・色々とありがとうございました!

〆の一杯を求めていつもの帰宅ルートを走り
ちぇりー亭到着!
・・・しかし、男祭りなるものが開催中で予想以上に注文が入り野菜トッピングが切れてしまったとの事(´・ω・`)

しかたないので全男盛は諦め汁無し坦々麺頂きました♪

ここからは予想外に空いていたので日が変わる前に帰還できました。

今回泊めて頂いたkuru-zさん、kuro-barさんありがとうございました♪
また機会があれば帰省したいと思える居心地の良さでした(*´∀`*)
Posted at 2015/09/08 10:59:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「@ADANIS 走りすぎw」
何シテル?   06/09 07:03
glock18Lです。よろしくお願いします。 2019年7月に三重から埼玉へ転勤しました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  12345
67 89101112
13 141516 171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

クーラント、ベルトなど交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/14 23:04:54
初優勝なるか?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/20 21:32:24
二週連続愛媛突撃c⌒っ゚Д゚)っ ズサーッ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/16 23:47:33

愛車一覧

トヨタ C-HR トヨタ C-HR
C-HRに乗っています。
その他 その他 丸腰 (その他 その他)
隠密行動用(笑)
マツダ RX-8 マツダ RX-8
新車購入で2004年8月~2012年1月の期間所有。 7年半約14万kmを全うしドナドナ ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
ホンダ CR-Zに乗っていました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation