土曜日にへそ○がりリベンジしてきました(=゚ω゚)ノ
富山ブラックオフの帰りに寄るもまさかの定休日・・・サラサラと砂になりましたが
今回は無事とらさん御用達のお店に侵入する事が出来ましたwww
20時頃到着予定と何シテルに書き込むとモリゾーさんが反応して下さり
時間が合えばご一緒してくれる事に♪
本命のとらさんは残念ながら新たなニンニク補給路開拓の旅に出られていて不在・・・
無事モリゾーさんと合流を果たし念願のへそ○がりの味噌ラーメン+鶏の唐揚げ♪

大変美味しゅうございました♪ぜひ今週末の佐渡の帰りに再訪問・・・
と思ったら佐渡から帰還するのは祝日(月曜日)なので定休日www(´・ω・`)ショボーン
日付変わって日曜日
・ディーラーで佐渡上陸作戦に備えて整備(オイル交換)
・久しぶりにラーメン屋開拓
・SABで買い物
の特に何の変哲もない3本でお送りいたします。
↑この三箇所全てが
”千葉県”と言うちょっとしたスパイスはありますがwww
へそ○がり離脱後即ハイドラOFFで隠密行動開始w
まあ岐阜まで行ってる時点で私を良く知る人達は、怪しんでいたり確信していたりしていたようですがwww
相変わらず内陸側を下道爆走で向かいましたが・・・
国道142号の峠区間で強敵(鹿)に多数遭遇www戦術的撤退(敗走とも言うw)
幸い今回は当て逃げには遭わずに通過w危険なのはここだけですねw
朝9時にオイル交換(Honda Cars 柏 増尾店)

時間になるまでは写真に写っている道向の入浴施設で朝風呂♪
調べていたラーメン屋に突撃するも撃沈・・・orz
自分で調べて逝った所の撃沈率が右肩上がりです。。。
(´・ω・`)ショボーンとしながらSABの立体駐車場へ。
とりあえず”ホオジロザメっぽい車”が1台いたので隣に止めてみる。
そこから続々と集ってくるプチ?オフ参加の皆様。
慣れた人たちはもう驚いてくれませんが・・・トッチャンがイイ反応してくれたので満足です(*´∀`)
ちなみに写真は一枚も撮っておりませんwww
流石に途中で限界が来て助手席でモゾモゾと・・・案の定激写されてますたw
ちゃんとした挨拶できませんでしたが”ヌボ~っと立ってた背の高いヤツ”もしくは
”黒尽くめの眉無し”が私ですので、また関東侵入した際はよろしくお願いしますm(_ _)m
〆のラーメン逝くとの事でもちろん参加♪

優勝軒にて♪とても美味しかった(*´∀`)
かなりの太麺でうどんかと思いましたwww
これは迂闊に大盛りにすると自爆する予感w斜め前でトッチャンがサクッと完食してましたがwww
さてここから過酷な撤退戦が始まりますw
台風とのハイタッチは確実なので覚悟をしつつ行きと同じく内陸側下道縛りで撤退戦w
やっぱり路面状況が悪い(水捌け的に)所ではスプラッシュマウンテン状態w
内陸側は雨の勢いが比較的ましだったので極端な視界不良にならずに済んで幸いでした。
何度もピットインを繰り返しながら無事帰還いたしましたm(_ _)m
今回お会いした皆様悪天候の中お疲れ様でした!
また懲りずに関東侵入すると思いますので宜しくお願いしますwww
------------------------------------------
今回のゲリラーマンの真の目的は例の異音が直ってるかの調査と慣らし運転でした。
柏でのプチオフの情報がなければ西に走り、某ディーラー襲撃予定でしたwww
肝心の異音ですが、左フロントハブベアリングの交換で直りました(*´∀`)
リフトアップしてタイヤを手で回した状況でも異音が確認できたそうです。
工場長さん曰く、このまま走り続けてたら”ゴーーーー”て感じの異音+振動が発生してたでしょう
との事で、今回はかなり早期の段階で発見できたのが幸いでした。
これからも乗っていく上で残りの3箇所も劣化損傷は避けられないので、維持管理に諭吉様が旅立つケースが増えていくことでしょう(TωT)ノ~~~
Posted at 2014/10/08 08:49:07 | |
トラックバック(0) |
ラーメン | クルマ