• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月30日

ひさしぶりのIS

ひさしぶりのIS ひさしぶりにIS250を運転しました。

改めてISの良さを確認。

運転しやすさ、気持ちよいハンドリング、バランスの取れた素晴らしいクルマですね。

買い物のための、ちょいドライブでしたが、楽しかったです♪


なぜ代車だったかというと、

 ・運転席内張内のカタカタ?パチパチ?音
 ・助手席側後部座席窓を上下させるとグリス?汚れが付く
 ・助手席側後部座席を開閉すると軋み音がする

の不具合が発生していたからです。

すべて確認でき、対策をして頂きました(^_^)v


 
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/08/30 19:14:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

午前中は雨、午後から晴れ(仕事が)
らんさまさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢☀️
よっさん63さん

夏休み初日・・・道の駅 湘南ちがさ ...
彼ら快さん

クロスト君は納車から1年と346目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

ガレージの暑さ対策の話し (*´Д ...
エイジングさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2009年8月30日 19:51
こんばんはー。

IS、良い車ですよね。
納車前に何回か借りたのですが、
乗っていて楽しくなります。
無駄にスピード出してました。
(; ̄ー ̄A

不具合でたのですか?
自分は気にしなさすぎなのかなー?
コメントへの返答
2009年8月31日 12:51
こんにちは。

3年半くらい、IS250Sを乗っていたので懐かしかったです。

RXに乗り替えて5ヶ月くらいしか経ってないのですが・・・

ISは車高、シート、ハンドル、メーター、などなどスポーツ走行したくなる要素がたくさんあります。運転が楽しいクルマですよね。

不具合は、大きな不具合ではないのですが、早め早めに対応していただくようにしております。
2009年8月31日 6:24
おはようございます♪

私のは運転席ウィンドガラスにグリスがついたのと助手席ドアの内張りきしみ音でした。。。
コメントへの返答
2009年8月31日 12:53
こんにちは♪

やはりグリス汚れ、きしみ音あったんですね。

特にきしみ音、カタカタ音、ビビリ音は一度気になるとダメですね。

元が静かなクルマなので、余計に異音が大きく聞こえますよね。

プロフィール

「眠いzzz」
何シテル?   01/20 12:32
LEXUS RX270に乗っています。 その前はLEXUS RX350S/IS250Sでした。 ホームページはこちらです。 http://www.ab.c...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMW(純正) エアバルブキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/25 19:09:28

愛車一覧

レクサス RX レクサス RX
2009/03/29に納車されました。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初めての愛車です。 直列6気筒の気持ち良いエンジンでした。 2度、クラッシュし手放すこと ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2000/04~2001/03の11ヶ月所有してました。 2001/01結婚、2000/ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2001/03~2003/03の2年間所有してました。 初めてのAT車だったのですが、M ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation