• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆グラちゃん☆のブログ一覧

2013年08月06日 イイね!

上高地は今日も雨だった(汗

上高地は今日も雨だった(汗








上高地に行く 前日の昼間 天気予報をネットで見る。

普段から 仕事の合間を見つけては 「0263 177」 
上高地の天気予報を電話で聞いている。

市外局番まで覚えてしまった・・・

次の日は 曇り 後 晴れ。

頑張って仕事を終わらせたいが 終わらず 夜遅く帰宅。

ツーリングの前日位 早く帰宅して寝たい・・・

こんな状態が何年続いてるのだろう・・・時々 情けなくなる・・・

帰宅も遅れ 疲れたが 明日上高地に行こう~!!と決断。

仕事のトラブルが気になり イマイチ寝れない。

〇を煽る・・・大統領状態。

目覚ましが鳴る 何となく寝たのか?数時間で起床。

身体は疲れ切っている・・・

3時間寝れれば 1日持つ自信はある。

しかし 3時間寝れないと 1分も走る気にならない・・・

この 3時間は俺にとって 大きい。

昔 寝ないで走って 事故ったから トラウマになってる様な気もする。

前日見た 天気予報は良好

疲れた身体にムチを打ち バイクで走り出す。

駐車場から FJRを出す時 普段より FJRが重く感じる。

先日 休憩を取らな過ぎて 首が痛くなった。

ワタクシのツーリングの駄目な所・・・休憩が少な過ぎる所は直そう。

早朝 出勤前の 首都高は流れている。

自分に言い聞かせる!!休憩は多めにしよう 

談合坂と八ヶ岳で休憩だ。

首都高が流れてるから 高速に乗ってから 直ぐ談合坂に到着してしまった。

心が揺れる まだ 高速を走り出し時間が経ってないな・・・

談合坂で休憩を取ると決めていたが 通り過ぎちまった・・・

結局 コレが ワタクシの駄目な所なんだな・・・実感!!

談合坂で休憩を取らないと ツアラーバイクなんで あっと言う間に長野に行ってしまう。

コレじゃ~ヤバイと八ヶ岳で休憩を取る。

※一応書いておくが・・・
 WOLで長野ツーに行くが
 無線等で喋りながら ゆっくり行くのは楽しい事♪  

 箱崎から皆が集まり出すと テンションがアゲアゲですよ♪

 長ツーで 長野までの 休憩が多いとか文句を言ってる訳ではないです!!

 ワタクシ 1人で走ると 休憩を取らな過ぎと言う意味です。

 休憩は適度に取って 疲れない様にした方が良いですね♪

話を戻そう~

山の天気は変わり易い

前日 昼間の天気予報だと 全国的に晴れると言っていた。

早朝 出発前 天気予報は見なかった。

これが 仇となる。

詳しくは 1   で どぞ~~♪

今回は天候が駄目で早い帰宅になった。
時には 早く帰宅して家でゆっくりするのも良い♪

今回は全然 走って無ぇ~なと思っても 676km走ってた。

せせらぎ街道や 雁坂方面 秩父に行ってたら また1000kmツーリングだった(汗

もう いい加減 短い夏だから ガンガン行こうぜ~~とも言ってられない

これで 上高地 2連続 雨だからね・・・

3度目の正直 後日 また 上高地行きます!!諦めません!!

最近 長野 岐阜まで 隣町の様に ちょくちょく 行ってる俺って アホなのかな?

以前は 長野って遠いなと思ってたけど 最近は長野が近所に感じる(汗

岐阜県の良い道を知りたいから
何処まで行くんですか?何処まで行って来たんですか?
良い道有りましたか?等の会話する。

特に地元ナンバーに聞く事ネ・・・これって 重要なんですよ!!

素敵な道 景観に出会える。

晴れたら 上高地に行きます!!

きっと 素敵な上高地に出会えると信じてる。
2013年07月30日 イイね!

信州 岐阜に行って参りました♪ 覆面パトカーに・・・(涙)の章

信州 岐阜に行って参りました♪ 覆面パトカーに・・・(涙)の章








貴方は このブログを読んだ後

グラの野郎 その内 デカイ事故起こす!

グラの野郎 その内 免許無くなるぞ!!


そう思う事でしょう~~

そんな事 アタシが1番思ってますよ!!www

事の発端は・・・先日の ブログFJR1300の特徴を生かした所に行こうと 考えておりました。

出た答えは上高地 新穂高 白川郷等。

(中央道の東側・・・美ヶ原周辺は毎年 ツーリングクラブで行きますから 行かない様にしてます♪)

※WOL 長野ツーリングに行かれる方 特に関西方面の方かな?
 晴れてれば 長野ツーリングの帰りに 上高地に行っちゃう事も可能だと思います。

↑の写真の様に 地図を買い込み 
良い道 美味しい店 良い景観に出会うべく ネットで色々調べました


ツーリングマップルも有りますが 知らない所に行く時 
ツーリングマップルを ペラペラ捲りながら調べると 
私 馬鹿だから 距離感が掴めないんです。

↑の様な地図だと 距離感が掴め
行きたい所を書き込みも出来て 広域的に道を把握出来ます。

上高地は 雨 又は 曇り の時行くと 
穂高連峰等見えず 本来の姿が見れないらしい。

上高地は全部歩くと7時間位(一般的なルートだと 3時間程度)行って見て判断。

出来れば1泊して楽しみたい♪
となると 2日連続で晴れてないと駄目。

初日天気が良くて 次の日も天気が良さそうなら1泊。
初日天気が良くても 次の日が天気が悪そうなら日帰り。

宿泊先は予約せず  初日 走りながら 2日目の天気予報を聞いて 
宿泊するか 日帰りか 決める。

安くて 良い宿 当日 急な宿泊OKな宿 10件程 探しておいた。

全てが 天候次第で変わるツーリングです。

仕事上 丸々 2連休が出来ないんです。
1泊して帰宅した夜 夕方~ 又は 夜中~仕事

少し気が重いがしょうがない・・・

3時間ほど寝て 早朝 起床 天気予報見ると 晴れ後曇り 2日目も 曇り後晴れ。

そこからは      

ココからがやばかった。

ガソリン入れる為に町に出た。
スタンドの人が 私の為にスタンドを 開けて待っている。。。かっ飛ばしましたョ!!

すると 登りのコーナーを曲がった後 
後ろに有る程度距離をとり 車がついて来た。

脇道から出て来た様だ・・・

1日中走ったのでシールドも汚れ 中途半端に距離を取られてるので
車内で制服を着たオマワリ様が 乗って居るのか?確認出来ない。

今日1日の取り締まりの厳しさを 体験してるんで
もしかしたら こんな 場所で こんな時間に覆面か?不安になる。

少しそのまま走るが 前の車はかなり遅い
オーバー君 のお陰ですか?追い越して良いよと窓から手を振っている。

対向車が続いて来た タイミングは逃さない!!

対向車数台が来る寸前 ウインカーを出し 前の車を追い越す。

対向車が邪魔で後ろの車は反対車線に出れない。

その隙にガバッっとアクセルを開けて 後ろの車が見えなくなるまで引き離した。

が・・・車とトラックの集団が前方に&対向車で追い抜けなくなった。

先程の車だろうか?結構なスピードで私の後ろまで 迫って来た。

トンネルの手前で トラック1台 が左の空き地に入った。

一応アタシも左に寄って 後ろの車を先に行かそうと停車。

すると 後ろの車が停車しながら 赤いパトライトが回し出した(涙

トラックは とっとと 空き地から出て行った(涙

トラックは覆面だと気付いてたのか?

車から交通機動隊 様が出て来た(涙

交通機動隊)
運転手さん何Km出してるの~~
ちょっと 危ないよ~~・・・

私)
すみません 
ガス欠寸前で 先程 民家の方に ガソリンスタンドに電話して頂き
開けて 待って頂いてます。

東京から仕事で来まして 遅くなり ガス欠寸前で
焦ってます すみません・・・

交通機動隊)
え~~?東京から? これから東京に戻るの?
でも スピード出しすぎだよ~~~

私)
ちょっと 速かったかも知れませんが
東京に戻ってこれから仕事です。

マフラー取っぱらい 迷惑かけた 走りをしてる訳ではないですし
この歳で 公道をサーキット代わりに してる訳でもありません。

見て下さい しっかり プロテクター等して 安全運転してます。

気を付けますんで 勘弁して下さい・・・

交通機動隊)
膝のプロテクター コミネさんの 使ってるんだ?
僕達もコミネさんの使ってるんですよ

ちょっと 免許証見せてくれますか?

ちょっと 免許証見せてくれますか?は
減点時のお決まり文句でしょう?


減点か?とうなだれてると 
本当に気をつけて下さい
事故を起こしてからじゃ遅いですよ。

安全運転でお願いしますと言われ 開放されました♪

助けてくれたのは コミネさん?w(ワタクシ こんなんでも ゴールド免許♪)

危なねぇ~~~♪ 本当は速度を計れなかったのか(汗

ガソリン入れて さて帰るのか?と思った?
ガソリンが満タンになって安心♪
更に夜の峠をガンガン走りました。

分った事は 街灯も無い 超グリングリンしてる峠は
良い道か?悪い道か分らない(汗
何処の峠走っても 一緒だわw

鈴蘭スカイラインだったかな?夜になって 真っ暗な中 走りました。

開田高原の とうもろこしアイスクリームは
長野に行ったら 必ず食べてるのに 今回は無理だった(涙

高速に乗ったのは 22時前。

実は 21時30分には 家に着いて居たかった(汗

調子に乗って ガンガン走りすぎた・・・僕らしいでしょ・・・

峠のガス欠はヤバイよ・・・岐阜県も熊が居ますからね・・・
熊って道まで 出て来ないの?

高速に乗ったら 一気に疲れが出た

眠いし 身体の疲れが一気に出て 双葉PAだったかな?小休止。

帰宅は0時前だったか?

結局1日で18時間走り 1300km走った

そりゃ 疲れるわな・・・

1日で走った距離としては最高。

さて・・・

近々 平日で 当日の天気予報 次の日の天気予報と 2日連続で晴れが出たら
上高地 新穂高行きますよ!!!!

せせらぎ街道と周辺の道は 別の日に もう1回 行きたいっす♪
凄く良い道でした♪

千葉の林道も探索残ってる♪

短い夏 楽しんでるか~~~~い?

ガンガン行こうぜ~~ガンガン!!

短い夏が終わっちゃうよ~~

ガンガン行こうぜ ガンガン!!!!
2013年07月17日 イイね!

Tokyo Bay night touring

先日 天命が下りました♪

内容は 海外のアダルト事情はどうなってるのか?偵察せよ!!

この天命 時々降りて来るんですよw

天命を全うすべく ネットを見ていると 何故か ホモの動画(汗

ホモって 僕 個人的には ちょい 受け入れがたい



〇め合い 〇れ合うのね?

天命を全うするのは無理!!

数時間 寝れなくなりました(涙
(ホモの方 ゴメンネ あくまでも個人的な感情です)

後日気を取り直して アダル事情を偵察。

偵察中 いきなり 変なインストール画面(汗

消そうとしたら 右下のアイコンに変な柄が入った。

降りて来たのは 神ではなく ウィルスを背負ったアイコン君だわ(涙

アイコン君の上の文章が出ては消え 出ては消える。

インターネット メール何も出来ない。

ウイルスチェックも出来ない(涙

やっぱ 世の中には神は居ないんだと確信w

後日パソコン修理業者に来てもらい ブルース ウィルスを除去♪

除去始める前に 状況を聞かれた。

天命が下り 海外のアダルト事情を報告 なんて言えないっしょ?
何か 急にアイコンが増えまして。。。と説明

パソコン業者君 ニヤケタ顔で海外のサイトは危険ですと 言って来たぞな!

海外アダルト ご注意と言ってる様に聞こえたんですけど・・・(汗

僕が見たいんじゃない!!神へのご報告だなんだけどネ 困ったもんですねw

でも・・・皆さん 喜んで下さい!!

ブルース ウィルスを除去したお陰で 神に海外アダルト事情を
ご報告出来る様になりましたwww

がーすがす様 ヨシノボリ様 今回のブログどうですか?www

こんにちは、みんカラの迷惑ブロガ―グラちゃんです♪

先日 ごり12さん幹事の元 Tokyo Bay night touringが有りました。

分かり易く言えば 首都高をグルグルしましょうって事♪

当初 首都高走ってオモロイのかな?と思ってましたが

メンバーが良いからですかね?結局楽しい訳ですよ♪

土曜 夜 開催。

日曜休みにする時 
土曜日 どんなに頑張っても 21時30分迄 仕事が終わらない(涙

土曜 休みにして 日曜仕事にするか?とも考えたが・・・日曜は休みたい

土曜 箱崎19時30分の集合から走りだし
ツーリングが終わったら また仕事場に戻る事にした。

箱崎に着くと
既に ごりさん 良さん テラさん いつさん モンゴメリさんが待っていた。

群馬から良さん マジで来ててビビッタ。
遠くから有難う御座います!!

直ぐに無線を装着し走りだす。

ガソリンタンクの容量不足の人の為に
24Lガソリンが入る FJR1300で行く事にした。

最近 FJR1300に乗る事が少ない。

FJR重いのよ・・・300kg超えますからね・・・

Z750Sは嫁のポジションに合わせて車高を下げてるから
サスの関係で乗りにくい。

でも 軽いし 嫁と乗り回しが出来るから良い。

あまり 遠出もしないし FJR売っちゃうかな?と考えてました。

でも でも でも でも 先日の首都高ツーで感じた。

やっぱ FJRって良いバイクだわ(今更かいっ

グリングリンした所は厳しいしけど 乗り続ける事にしました。

大黒で檀那さん ばぁさん 鮎さんと待ち合わせ♪

大黒って昔に比べて 静かになった気がする・・・

大黒から 海ほたるに行く時 
いつさんの背中から かっ飛ばしたいオーラが出てた♪

その後の事は ご想像にお任せ致します♪

夕飯は海ほたるにて。

海苔・あさりラーメン?美味しかったわ!!

暑い夜で首都高の工事なんかも有りまして 結構汗が出ました。

東京タワー スカイツリーは電気が消え 綺麗な所を御見せ出来なかったのは
管理人のごりさんも 残念だったと思います。

ツーーー事で ごりさん 第2弾やりましょ?

首都高では ごりさんから 色々説明。
はとバスツアーより詳しくない?と思える時も。

東京に住んでる僕にも知らない事が いくつか有りました。

夜中に檀那さん 良さん 鮎さんが 
首都高を 一緒に走ってるのは 不思議な感じがしましたね。

その後 残念ですが 解散。

仕事場の人には 大型バイク乗ってる事は言ってない為
バイクをナイトホークに乗り換え 仕事場にGo Go Go!!

仕事を終えると 夜明けでした。

結構 ハードな1日でしたが 面白かったですね~~。

短い夏を楽しみましょう~~!!
2013年07月10日 イイね!

群馬ツーリングに参加して参りました♪

学生の時 悪戯しましたよね?

どんな悪戯しました?

ブゥーブゥークッション?

ハケ水車?w

流行ったのが 友達がトイレ(大)に入ったら
上から バケツで水をかける事ね♪

そりゃ~大変ですよ

踏ん張ってるし ずぶ濡れだし 直ぐドア開けられないから
犯人捕まえられない(汗

学校の休み時間にやられると 授業中 1人だけ ずぶ濡れ

被害者なのに 先生に怒られる(滝汗

しょうがないから 体操着で1人だけ授業受ける訳ですよ♪

ワタクシ 学生時代 野球部でしてね
上級生になったら 特にやりたい放題させて頂きました♪

友達が部室のトイレに入ったら バケツに水を入れる訳ですョ♪

頑張って バケツを上まで持ち上げて ひっくり返す♪

すると 中の奴が デカイ声で ふざけんなよ~~と叫ぶw

部活が始まる前にやると
練習前には グランドに ずぶ濡れの友達がグランドに居る訳ですよ♪


でもね、段々 皆 慣れて来ます

トイレ(大)に入ったのを確認して
バケツに水を ジャバ ジャバ入れてると

ジャバ ジャバ音に気付いて ドアを開けて 確認されちゃいまして
不発になる事が多くなりました(あたりめ~~か?


調子に乗ってるグラちゃん 嵌められちゃう訳ですよ(涙

部活練習前 友達がDがトイレに入った~~と報告が来た

ジャバジャバ音が聞こえない様に
外で水入れて 上からかかけちゃえば?と て言われまして
馬鹿なグラちゃん 乗っちゃったんだな(涙

外でバケツに水を入れ トイレのドアが閉まってる上から バケツをひっくり返した訳だ

してやったりと思い グランドで濡れたDを待ち構えてたら
ずぶ濡れになった 部長の先生が グランドに歩いて来ましたョ(涙

凍りつきましたね・・・
退部覚悟しましたね・・・

可愛がって頂いてた先生なんで 謝り倒しましたよ
人生初!!土下座もしましたよ

お蔭様で2週間 ず~~~と ワタクシ1人 トイレ清掃(涙

2週間して トイレ清掃が終わり 練習が出来る様になった時には 涙が出ましたね(笑


こんばんは 真昼の迷惑ブログガー グラちゃんです♪

ああ~~本題はココからョ♪

ひかPさん 幹事の群馬ツーに行って参りました♪

第二集合場所を作って頂き、いろは坂入り口で待ち合わせ♪

お蔭様で3~4時間程寝られましたので、体調はバッチシ♪

いろは坂に早めに着いちゃったんで、いろは坂1周しちゃいました(汗

待ち合わせ場所の トイレに入った時 上から水をかけられないか
心配で上ばかり見てましたよwww

トイレから出て 用意してると 皆さん到着♪

ひかPさんの新しいバイク初めて見ました。

しかし 群馬は良い道が多いね。

下見もガッチリやって頂いてるんで 参加する私達は
気楽に走らせて頂いております。

昼食のギリシャもパワーアップ
美味いし ボリュームもあり 最高でした♪

本当はお風呂に入る予定だったんですが

どうしても 

どうしても 

どうしても 

縄文式住居をどうしても見たい方が居ましてね♪

話し合った結果 多数決を取りまして お風呂は中止しました♪

これ WOLの事件簿に入りましたね?w

事件簿 1 〇〇事件(テラさん 〇〇〇さん かっ飛ばして行って・・・

事件簿 2 箱根やまなみ林道 ひき逃げ事件(テラさんが グラ様をDR-Zでひいた

事件簿 3 縄文式住居 お風呂事件(縄文式住居を見たいと言う事でお風呂中止

(冗談で書いてますんで 参加された方 気を悪くしないで下さいネ♪)

さてさて 事件簿 4 何が登録されるか? 今から楽しみですね?wwwwwww

赤たぬさん 毎回 遠くから御疲れ様です♪
R1000のマフラー良い音だった

良い景色・・・
川のせせらぎ・・・
綺麗な空・・・

あの時 セミが鳴いてましたね?
随分 早く鳴き始めるセミが居るんですネ?

檀那さんが 何とかセミって言ってたけど 本当かなぁ?
嘘つく時って 目が泳いだりするけど
檀那さんが嘘つく時は 真顔で目が泳がない・・・
いつも以上に真剣に語る
だから 嘘か本当か?分らないんだよねぇ♪

途中 いつさんの隼?と思ったらスゲェ~~スピードで行っちゃった。。。
その後  いつさんと 合流出来ました♪

グリングリンの下り坂で池ちゃんのKSRについて行こうと思ったら
速過ぎて無理だった(涙

根利では 良さまから 遊びに行こうと 御指名を頂きまして
良様の後ろを頑張ってついて行きました。

良様から咽頭マイク越しに発する グラちゃん 頑張れ~の声♪

咽頭マイクを通ると ちょっと ヤラシイ声に変換されましてネ
抱かれても良いと思いましたwww

若干 二十歳?のツル君も参加しまして
下道4時間かけて 群馬まで来たのには 驚きました。

若いって武器になるんですね♪

ツル君 ガス欠しまして タンクから500mL差し上げました。

リッター1万円ですから。。。税込み5千250円お願い致しますw

反省会はアツアツ♪

豚肉のソテーが好きなんです♪ 毎回楽しみにしております。

イベリコ豚→イベリコグラ なんて 自分で言って ボケツを掘ったのも思い出ですw

帰りは テラさま ホット様と高速を走り帰宅致しました。

メンバー 道 天気 食事 全て最高でした♪

次回も群馬ツー楽しみにしてま~~す。

幹事のひかPさん 有難う御座いました♪

参加された皆さん いつも 楽しい時間を有難う御座います♪

                 FROM イベリコグラ
2011年11月24日 イイね!

玉 乳(奥多摩 秩父) ツーリング ガス欠プレーの幹事ですけど・・・ナニカ?w

玉 乳(奥多摩 秩父) ツーリング ガス欠プレーの幹事ですけど・・・ナニカ?w










こんにちは~~皆さんお元子ですか?♪

今日は 前置き無し!!

コチラ どぞ~

11月23日 コチラの方々と ツーリングに行って参りました♪

参加された ごり12さん ま~さん モンゴメリさん ぽにょおさん 有難う御座いました!!

長野ツーリングが終わり 自分も 役に勃ちたい 
そう思い 今回ツーリングを企画致しました。

俺も成長したんじゃねぇ~の?♪

下見の帰りに お巡りさんが多く 普段走らない 奥多摩周遊道路を通った


奥多摩周遊道路の  終わりかけている 紅葉等を見た時 
この景色を 何とか お見せしたい
高台から 眺める 奥多摩湖をお見せしたい 
その衝動が股間を突き抜けた


当日 今日のルートは 完璧です!!
アタシに任せて下さいと言った俺!!


あの時 本当に良いツーリングにする 自信が有ったんです(デヘデヘ

ま~さんの後ろからの追撃を受け頑張って走ったもののwww
7時40分 奥多摩周遊道路到着するも閉鎖(笑
(1つ目のトラップ出現w)


下見の時 通行時間まで 気にしなかった(涙
頭が真っ白になりましたよ(笑

休憩して 迂回ルート。
参加された皆さんには、昼食まで、休憩が1回少なくなり
休憩までの距離が長くなりご迷惑お掛け致しました。

ごりりん から「ガソリンスタンド寄ってくれ」と無線が入る。

数個のガソリンスタンドを気楽にスルー♪

雁坂トンネルの手前に2つ ガソリンスタンド有ったな?・・・そこに入ろう!!



しかし ガソリンスタンド 無い(笑
(二つ目のトラップ出現w)

手前のガソリンスタンド 入れば良かったぜw(汗

日本の公道で日本1番長い?
全長7~8㎞
の 雁坂トンネル突入♪

アタシのバイク ガソリン警告点滅後 60㎞走れる
皆さんのバイクも大体同じっしょ?WWW

ガソリンをタンクからタンクへ移せる道具を持ってるアタシは 気楽なの♪

しかし トンネル内で ごりさん モンゴメリさんの無線を聞いている内に 冷や汗(涙

以下 ごりりん ガス欠寸前 無線の内容
   ↓

ガソリン マジ ヤバイョ~~~(ごりりん氏

大丈夫だよ・・・ガソリン・チュルチュル有るから♪♪♪(俺

下り道だから エンジン切って走るわ(ごりりん氏

このトンネルで止まったら ヤバイヨ(ごりりん氏

このトンネルどの位有るんですか?(ごりりん氏

公道で1番長い?トンネルで7~8km位で~~~~~す♪♪♪(俺

無言・・・静寂・・・(ごりりん氏

ごりさん 止まってますけど 大丈夫ですか?(モンゴメリ氏

押しがけしますか(モンゴメリ氏

ガソリンが無くなって停止したんじゃないよ・・・(ごりりん氏

ガソリンマジ ヤバイ!! もう いつ止まるか分らない(ごりりん氏


♪♪♪素敵なガス欠プレ~完了w♪♪♪

走っている ごりりんは 景色を楽しむ所では 無かったですね 本当にすみませんでした!!
と書いておこうw

給油した結果 残り 1㍑弱(もっと走らせれば良かった!w)

ガソリン警告点滅後 結構 走れる事がわかり
良かったんじゃない?WWWWWWWWWWWWWW


ガス欠寸前まで 走らされたって 100回位 言われましたよ(笑

ガス欠させて 先に 昼食 食ってれば良かったぜ!!www

ま~さん 無線 付けてたら 集中して走れなかったと思いますョ♪

こんな道路も走ってたんです(涙

今回のルートは 山間の素敵な景色  舗装が綺麗で川沿いの素敵な景色
数個の巨大ループ橋を通り過ぎ下から ループ橋を眺めて頂き
写真 撮影して頂くはずでした(涙

皆さんに本当の 金玉 奥多摩 乳部 秩父をお見せ出来なくてとても残念です

わらじカツ 10名程度後ろで 完売。食べられなかったら 殺されてたな・・・

当日 秩父を走っている いつさんと お会い出来ず 残念でした。 

ぽにょおさん 途中参加 有難う御座います♪

午後は 帰りの高速に16時~17時に着けばOK
法定速度◎◎◎kmを守り? 気楽に案内出来ました。

16時過ぎには 帰りの高速近くのコンビ二到着。
コンビ二でのお喋りで 解散 18~19時(笑

早く 終わらした意味無くねぇ~?www

帰りの高速で ごりりんが 無線で歌い出した

無線 切ろうか迷ったよwww

無線で聞くから ブツブツ ガサガサ音も入るのよね・・・
レコードの様で 懐かしい音源w
思わず 聞いちゃったぜ(汗

しかも 次の日 仕事で 朝5時に起床予定
あの声に 魘されたのかな?スッキリ4時起床♪

参加した 皆さん 奥多摩 山梨 秩父って 舗装が良く 走り易いでしょう?
景色の良さ はお伝え出来なかっただろうな・・・

参加された皆様 本当に ご参加 有難う御座いました。

数年後w? 幹事をやる時が有れば 今回の経験を生かしたいです

秩父 奥多摩は良い所がイパーーーイ有るから まだまだ ご案内可能です。

どうです 今回の 素敵なツーリングレポ♪

言って頂ければ来週も幹事を引き受け 
素敵なツーリングを企画致しますwww


簡単にガソリン入れさせねぇ~~~~よw

頭が グラッと来てる グラ様より 愛を込めた ツーリングレポでした♪

プロフィール

まともな ブログ 書きません・・・まともなコメントしません・・・ 親父 高田純次 出光佐三  Edward Joseph Snowden 素敵です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

美味しい日本酒発見!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/04/09 20:26:59
 

愛車一覧

カワサキ スーパーシェルパ カワサキ スーパーシェルパ
赤たぬちゃんから 頂きました。 念願のオフロードバイク!! 【エンジン】 型式 空冷4 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
画像はアランさん deneさんと♪ オーディオレスで購入・・・寒冷地仕様。 綺麗な高音 ...
ヤマハ FJR1300 ヤマハ FJR1300
左画像 市原PA  右画像 都心から一番近い千枚田(大山千枚田) 超マイナーバイクで、 ...
カワサキ Z750S カワサキ Z750S
右画像 嫁と千葉にツーリングに行った時の画像♪ 疲れて「トゥース」を食べた所♪(嫁とアタ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation