ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [瀬戸物]
BLMC MINI COOPER S Mk-Ⅲ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
瀬戸物のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2008年06月11日
山篭り準備進行中!
久しぶりのブログ更新です。 私のFD2は現在とあるショップにて脚製作中です。完成は6月20日予定なのでまだしばらくは代車生活です。進行状況はまた週末にでもショップに顔を出してチェックしてこようと思いますが、その他の準備もボチボチ進めていかなくてはなりません。 なんの準備かというと、今月末から来月に ...
続きを読む
Posted at 2008/06/11 14:22:21 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2008年05月24日
ようやく修復!
今週の月曜日に初YZ走行を成し遂げてきたのですが、走行自体は何事も無く終えることが出来、またその内容自体も自分的には充分満足のいく結果に終わったのですが、実は走行前にちょっとした事件が・・・。ブログのコメントには書いたのですが 走行前のピット進入時に初めてで右も左も判らず、駐車スペースとして白線が ...
続きを読む
Posted at 2008/05/24 22:28:47 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2008年05月19日
YZ初走行!
お友達の「走るシケインさん」に触発されて本日初走行してきました。 本当は本日ALT作手に自分で行なったアライメント調整の効果を確認しに行くつもりでずいぶん前から会社に年休届けを出していたのですが、怖いもの見たさがうずいてしまいました。 結論から言うと、1コーナーめちゃくちゃ楽しいですよ!ブラインド ...
続きを読む
Posted at 2008/05/19 16:48:58 |
コメント(6)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2008年05月11日
実はホンダ嫌い??
今日は歴代の愛車の話を少ししようかと。 車の免許を取ってから彼是22年になりますので、いろいろな車に乗ってきました。 ホンダ車は現在を合わせると3台、トヨタが5台、日産が1台、マツダが1台、ダイハツが1台。自分の車では無かったが家族が乗っていたのでほぼ自分の車のように乗り回していた車も含めると、ホ ...
続きを読む
Posted at 2008/05/11 14:13:23 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2008年05月05日
明日から仕事
4月26日から始まったゴールデンウィークでしたが、本日を持って終了、明日からまた会社です。 ゴールデンウィークに入る前にタイヤ&ホイールを購入してしまったり、近くの靴屋が安売りだったので運動靴を2足も買ってしまったりとお金を浪費してしまっていたので、休み中は非常にチープな車生活でした。 とは言え ...
続きを読む
Posted at 2008/05/05 19:11:20 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2008年05月04日
家族サービス!!!
本日はラグーナ蒲郡に家族で出かけてきました。ゴールデンウィークはどこ行っても行楽地は混んでいるだろうけど、まぁ覚悟して行ったらやっぱり混んでました。TDLほどでは無いにしても、アトラクションの待ち時間は80分から100分待ちでした。 家族思いの良いお父さんとしてはかみさんと子供が他のアトラクション ...
続きを読む
Posted at 2008/05/04 23:03:22 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
2008年05月03日
家族サービス!!
ゴールデンウィークも後半に入り、家族全員の連休となったのでFD2からはしばらく離れて家族サービスです。FD2は2段式駐車場の上側に追いやり我が家のメインカーVOXYで行動です。今日は名古屋中心部まで車で移動し、「名古屋市科学館」というところに行きました。目的はプラネタリウムで田舎の星空観賞です。 ...
続きを読む
Posted at 2008/05/04 06:56:56 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
| 日記
2008年05月02日
疲れました~
先日作成したキャンバーゲージの性能を確かめてきました。アライメントは今までショップ任せだったのですが、2ヵ月後にある企みがあり、どうしても自分ひとりでアライメント調整ができる必要があるため、この連休を利用してLet's Tryです。 アライメント調整の一部始終は整備手帳のほうにUPしておきました ...
続きを読む
Posted at 2008/05/02 16:36:29 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2008年05月01日
キャンバーゲージ完成
カーマホームセンターに行っていろいろ買いこんできました。昨日APで購入したキャンバーゲージをタイヤ設置状態で使えるようにするためです。本来キャンバー調整のアシストゲージなので、付属のネジで垂直を合わせる必要があるのですが、そこは糸と5円玉2枚で垂直だしが出来るようにしました。どうせ糸と錘つけるんだ ...
続きを読む
Posted at 2008/05/01 14:06:54 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2008年04月30日
特殊なメガネを買いに行っただけなのに・・・
アストロプロダクツに行ってきました。名古屋店という名前ですが春日井にあります。家からは10kmくらいです。行った訳は18mmのメガネとラチェットのコマを買うため。パーツレビューにも書きましたがフロントキャンバーの調整幅を広げるため「EZカムXR」というボルトを購入したのですが、調整には18mmと2 ...
続きを読む
Posted at 2008/04/30 16:47:54 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
| クルマ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
瀬戸物
[
愛知県
]
シビックTypeRからクラッシックMINIに乗り換えました。 ちょっとした交差点でもスポーツできる楽しさ、最高です!! 末永く乗っていこうと思います
4
フォロー
6
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
愛車一覧
BLMC MINI COOPER MkⅢ (ローバー ミニ)
人馬一体と言われるクルマたちを乗り継いできました。 80年代から90年代のスポーツカー ...
マツダ ロードスター
250台限定で発売されていたマツダスピード バージョンです。 6年半という長きに渡って全 ...
ホンダ シビックタイプR
07/12/23契約、08/2/29納車と相成りました。色はシルバー、内装はブラック。間 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation