• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月29日

2024 GSS ジャンボリー Rd.1

2024 GSS ジャンボリー Rd.1 3-Elevenでのサーキット初走行です


公道では3.5Lスーチャーのパワーを持て余してたのでサーキットに持ち込んだんですが…








タイヤが全然グリップしな~い(泣

タイヤがいつまでたっても暖まらないなと思ってたら
なんでこんなとこで!



ここでも



なんかウェット路面走ってるみたい(>_<)

2本目は車壊さないように安全運転



帰宅してから、GSSのHPのリザルトみてびっくり!
バーキンより遅いやん(T-T)
路面改修のせいか?
2017製造新車装着でサーキット走行してから放置されたタイヤのせいか?

タイヤのはずや!
今のタイヤ使い切って次はニュータイヤや!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/04/29 21:17:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

美浜サーキット 2024年2月10 ...
千子村正さん

おわらサーキット2024年初走行
M.たけさん

第7回筑波サーキット
チョコパン86さん

走る前に
MR.つかぽんさん

2023 GSS ジャンボリー I ...
たくや33さん

タイヤの摩耗と路面に関するお勉強
OX3832さん

この記事へのコメント

2024年4月29日 21:31
8年熟成タイヤは怖いですね😱
コメントへの返答
2024年4月29日 22:44
やっぱりタイヤのせいですよね…
ニュータイヤ履いてあかんかったらどうしよ

競技じゃないから壊さず楽しめたらいいんよね
2024年4月29日 22:51
サーキットだとせいぜい2年じゃないですかね。混走の場合巻き込んでしまう危険もあるので尚更…
GTRの方良く見てくれましたね👍セーフ
コメントへの返答
2024年4月29日 23:07
冷静に避けてくれてよかったです
2024年4月29日 23:17
縁石超えるのとか見てるとめちゃめちゃ剛性ありそうですね!これはニュータイヤのアタック楽しそうですね😊
コメントへの返答
2024年4月30日 6:29
シャーシもしっかりしてるし、足もそこそこいいのでタイヤがグリップすればいいはず
2024年5月1日 12:04
ご無事で何よりでした😊
ヘアピンは割とゆっくりでもスピンしますね〜、やっぱりタイヤは大事ですね😅
コメントへの返答
2024年5月1日 12:21
スピンしても車を壊さない可能性が高いのはクローズコース
ダメなタイヤか、限界を超えたときの挙動、限界を超える寸前の車の動きを体感できるのもクローズドコースですよね

タイムとスピンはタイヤのせいだ~
ということにしておこう

プロフィール

「京都ヒルクライムに向けて http://cvw.jp/b/1854300/38562684/
何シテル?   09/18 20:18
バーキンケントに乗ってたぶん17、8年(納車年月覚えてない) クラッシュ2回、エンジン壊したの1回。 トラブルは散々経験してます。 いじるより走る方が好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ハイフラ防止抵抗の取付け!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/03 10:13:35
たくや33さんのマツダ デミオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/13 00:21:19
本日…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/22 23:10:20

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
足車
バーキン ケント1600 バーキン ケント1600
バーキン ケント1600に乗ってたぶん20年 納車日覚えてない(^_^; クラッシュ2 ...
ロータス 3-イレブン ロータス 3-イレブン
3イレブン
ローバー ミニ ローバー ミニ
念願のクラシックmini あまり手を入れないつもりでしたが… 走り仕様にしてしまいまし ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation