• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月10日

出会いは突然に!

出会いは突然に! 今日は夜明け前から滋賀県北部へぴっける号を走らせました。
今シーズン撮れなかった車と桜の写真を撮りに。
前日みん友さんになった「いちなな@RS」さんに聞いたスポットへ。





目的のスポットにたどり着くと対向車にロードスターが!
ひょっとして!?
声をかけてみるとやっぱりいちなな@RSさんでした。
「お会いしたいですね!」とメッセージを交わして数時間で会ってしまいました(笑)

記念に、いちなな@RSさんのロードスターとぴっける号♪



しばらく談笑して「また会いましょう!」と約束して分かれました。
気さくで明るい方でした。



ここは車と桜の撮れる素晴らしいスポットでした。
その様子を写真で紹介していきます。
写真はクリックすると大きく見れます。





朝日のなかのぴっける号とぷきち











車内から外を見ても桜がすごい。


































おぉ!!なんと途中ペーパードライバーぷきちが奇跡の運転!
よろよろと運転しています!
しかし、桜のボリュームがすごいっ!









このへんには撮りたいと思わせる場所がたくさん、たくさんあります。
来年はバイパーでも行ってみたいです♪




11時には帰宅したので午後から仕事です♪
ブログ一覧 | FIAT500 | 日記
Posted at 2014/04/10 00:35:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

チェルくんの供養に❣️
mimori431さん

岡崎城/大樹寺ドライブ&BGM
kurajiさん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

近代美術館から🖼️
chishiruさん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2014年4月10日 0:58
いや~、本当に偶然の出会いでしたね(^O^)
“桜のトンネル”も楽しんで頂けたようで良かったです。

それにしてもやはり素晴らしい写真!
私もいつかこんな写真が撮れるようになりたいです(≧▽≦)

今日(もう昨日ですねw)は本当にありがとうございました♪
コメントへの返答
2014年4月10日 1:41
ほんとお会いできて嬉しさ倍増でした♪
少しの時間でしたが楽しかったです。

それに桜に目移りしちゃって、落ち着かなくてごめんなさい。
またお会いしたらゆっくりお話したいです。

いやいや、いちななさんの写真も素晴らしいと思います。
やはり早朝を狙うところが玄人仕事ですよ。
カメラのことでも話が盛り上がりそうですね。


昨日はいろいろ親切に教えていただきありがとうございました。

またお会いしたらよろしくお願いします。
2014年4月10日 6:14
平日、早朝、好天。 良い条件ですね。

これだけ、素敵な写真を見てしまうと。。。
来年は、平日早朝に行ってみたいです(^^;

早朝出動、昼からお仕事、お疲れ様でした(^^)ゝ
コメントへの返答
2014年4月10日 18:33
このようなスポットはやっぱり平日がいいですね。
午後からは空が白くなるので早朝がベストですね!
あとは満開のタイミングとお天気ですね。

ごんちょろさんのF2.8のレンズならきっと素敵に撮れると思います。

仕事の予定があるのにタイミングを見て急遽行ったので仕事はそのぶん夜に頑張りましたよ♪
2014年4月10日 7:44
ぷきちさんのブログでも見ましたが、本当に綺麗な桜ですね!

ぷきちさんが運転出来る様になったら、来年はバイパーと二台で行けますね〜w
コメントへの返答
2014年4月10日 18:37
ここは、ゆっくり撮れるシチュエーションがいいです。
それに桜の密度がすごいです。

来年はバイパーで行きたいです。
ぷきちにはバイパーも運転して欲しいですw
2014年4月10日 11:24
絵になる車ですよねぇ〜(^O^)
もちろん、写真の腕前あってこそですね\(^o^)/
今年は桜を撮りに行けてなくて(; ̄O ̄)嫁さんからのブーイングが(≧∇≦)
コメントへの返答
2014年4月10日 18:42
お花見無しですか~!?
それはブーイングでしょうね~
お仕事が忙しいとしょうがないですね。
でもまだ間に合うスポットもあるかもしれませんよ!

かわいいチンクは桜も似合いますね!
車の色によって適正露出を変えると桜の色も変わるんでしょうね。

来年は赤い車で行こうかと思います。
2014年4月10日 16:44
桜見事ですね!
早朝に行けば渋滞もないし、見物人もいないから撮影しやすいですね(^^)

ぷきちさんの運転は奇跡なの~?(笑)
運転しているところ見たかったな

来年は平日でも連れて行ってね(^^)/
コメントへの返答
2014年4月10日 18:48
なにぃ~!
来年は平日いけるんですか!?
絶対一緒にいきましょう♪
普段にない非日常の感動が有ると思います!

ぷきちの運転はわっわっー!ってなります。アクセルのオンオフが激しくチンクがコマ送りのようにピョコピョコ動きますよ(汗

噂の桜のトンネルは見事でした。。。
2014年4月10日 21:54
素晴らしい桜のトンネル・・・・(*^_^*)

ちゃんと光の入り方を計算して早朝なんですね~。

今回も写真の腕前に感服です!
コメントへの返答
2014年4月11日 2:43
素敵な桜のトンネルでした。
車で通れて人がいないのがミソですね。

そうなんです!
光の差し方が重要なので早朝か夕方が写真にはいいんですよ。

ありがとうございます。
桜と車の写真が撮れて今年はよかったです♪
これから中津川や大山も楽しみです。
2014年4月14日 0:18
いつも素敵な写真です。
桜と戯れたぴっける号(^_^)
来年は颯爽の運転で登場、byぷきちさん、ですね。
期待です!
コメントへの返答
2014年4月14日 1:23
ありがとうございます!

いつも撮れなかった車と桜がやっと撮れました。

ぷきちも運転できるようになってFIAT BIRTHDAYに運転を交代しながら行けるようになるといいなぁと思います。

期待ですね~♪
2014年4月14日 12:32
こんにちは
良いところですね~
チンクと桜、感動です!(^^)
コメントへの返答
2014年4月14日 18:23
こんにちは!
コメントありがとうございます。

背景が見えないほどの桜の密度がすごかったです。
今から来年も楽しみです♪
2014年4月18日 18:16
ぷきちさんが…(笑

ただ隣に乗るのは?ハハハ

人の出会いってちょっとした事からなんだけど凄く嬉しいというか、なんというか…

うまく言えないけど素敵な仲間に出会えた事は…これからもそんな出会いを大切にしていきたいなぁ〜…なんてね(爆
コメントへの返答
2014年4月18日 23:31
こんばんは!

ぷきちはアクセルやブレーキの微調整ができないので車が面白い動きをします(危
今回は外から見ていたので・・・

いい出会いはいつまでも忘れませんね!  
もちろん全国オフの時のポンキーズの皆さんとの出会いも衝撃でした♪
2014年4月20日 10:43
イイね!ありがとうございました♪

いちなな@RSさんの「桜のトンネル」拝見&ときめいて4/9海津大崎に行きました!

この時点で天気予報とにらめっこ(笑)
晴れと決まったので・・伊豆~FSWに決行!

来年は、是非訪問したいですね~

因みに、私のイイね機能は1年以上前から壊れたままで(涙

意思表示するには、こうしてコメ入れるしか手立てが無いのです(^_^;)

先ずは、イイねの御礼と本ブログにイイね!です<(_ _)>
コメントへの返答
2014年4月21日 3:40
コメントありがとうございます。

海津大崎も行かれたんですね!
桜のトンネルは素晴らしい場所でした。
いちなな@RSさんも素敵な方でした。
ホントお天気って重要で今だと思ったら行動してしまいます。

FSWは見ていても楽しいですね♪
思わずイイね!をしてしまいました。

また訪問させていただきます!

プロフィール

「@PLUTO☆ 最高のエンジンだと思います。ずっと乗り続けます!」
何シテル?   10/22 12:16
98年GTSを新車で購入し乗り続けています。 最近、FIAT500を増車し普段の足に♪ 侮れないかわいい車に目からうろこが! 自作のパーツでモディ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) ぴっける (フィアット 500 (ハッチバック))
憧れの色バニライエローが発売されたため急遽twin airからtwin airに乗り換え ...
ダッジ バイパー ダッジ バイパー
98GTSで 所有27年目になります。
輸入車その他 その他 ぴっける (輸入車その他 その他)
うちのうさぎ。10匹のファミリーの父親です。 FIAT500を買うきっかけになったうさぎ ...
日産 セレナ e-POWER ぴるこ (日産 セレナ e-POWER)
C25からの乗り換えです。 家族のイベントに活躍します。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation