• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月09日

アサロク!

アサロク!


日曜日にアサロクに参加してきました。
再度山公園の駐車場はまだ紅葉しておらずでしたが、道中は木々が色づいていたり、
路面に落ちた大量の落ち葉が舞って秋のドライブ気分を楽しめました♪

初めて見る車も3台!
今回も皆さんとのお喋りを楽しみました。


効用はありませんが参加者の皆さんの写真を撮りました。
ざぁ~と行きましょう!
気になる写真はクリックで拡大してください。




本日は車検前のバイパーで参加しました。





ジェシカさんのチンクも初でした!





とても程度良くて音も良かったです。





室内にはおなじみの模型も!








こちらも初めましてのMITO。
黄色は限定色でレアですね。
気さくに絡んでいただきありがとうございました。
傷がついたところに血を垂らすセンスがユニークでした。
バイパーも初めて見たということで良かったです。




こちらも初めて見ました。
幅が広い!




渋い!大人の魅力ですね。






ハシロクでもお世話になったレッドポロさんのポロ。
























ヨーストさん。





ヒデさんは自転車も積んでこられていました。流石です!







思い思いに散策♪






























今回も楽しく無事で良かったです。
また次回もよろしくお願いします!!



ブログ一覧 | VIPER | 日記
Posted at 2020/11/09 01:42:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2020年11月9日 15:28
お疲れ様でした。
紅葉の方はちょっと残念でしたが、
いつものメンバー、初めて方も、かわいいワンちゃんまで、
たのしいアサロクでしたね!
ぬれた路面に落ち葉も心配でしたが、
ヴァイパーもご無事でなによりです。
またよろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2020年11月10日 15:48
お疲れさまでした!

今回も初めての方やワンちゃん、やっぱりいい雰囲気のゆるい集まりで居心地がいいですね。

バイパーにとってはウエット、落ち葉、狭い道幅と一番緊張感のある再度山上りでした~。
無事が一番ですね♪

自転車ももっと観察すればよかったです。
また機会があったら見せてください。
次回もまた宜しくお願いします。
2020年11月9日 17:04
天気良かったので行きたかったですが、仕事で行けず・・・・。
アサロクは出かける良い理由になるんですけどね・・・・次回は。
コメントへの返答
2020年11月10日 15:51
今回も来られるかなと期待していましたが、また次回は是非ご一緒したいですね。

アサロクは半日で終わるので家族にも言い訳しやすくて出やすいのがいい所ですね。

2020年11月9日 22:13
お疲れ様でした〜
望遠の圧縮効果と魚眼の広がりのある写真が面白いですね。
次回は望遠レンズを持って行って、撮影したいと思いました(^。^)
コメントへの返答
2020年11月10日 16:00
お疲れさまでした!

車の向こうの紅葉を圧縮して撮ってやろうと想像して望遠レンズを、また、車の上の紅葉を一緒にフレームに収めようと魚眼レンズを持参したんですが紅葉がない!!

そこで何を撮ろうかと思っていたら逆光でキラキラ輝くベール君が!
輝く車シリーズを撮りました。
順光側に並んだ車の写真のアップがないのはそのせいでした。

この駐車場なら広くて距離をとれるので望遠も面白いかもしれませんね♪
2020年11月9日 22:44
お疲れ様でした~
路面が悪いと、逆に極太タイヤは面圧が下がるから気を使いますよね...
素敵な写真が、いっぱいです。
自分も、味のある写真が撮れるようになりたいです(汗)
コメントへの返答
2020年11月10日 16:08
お疲れさまでした~!

登りは緊張感マックスでした。
西宮料金所での加速でスピンしかけた事で、これが良い警告になりました(汗)
普通のトルクではないことを今更ながら再認識しました。

写真は紅葉を想定していたので、当初と思惑が外れて車をどう撮ったらいいのか迷走しますよね。お褒め頂きありがとうございます。

あの池の写真はとてもいい感じでしたよ。僕も風景を撮ればよかったです。
2020年11月10日 8:32
わ!
↑赤色めっちゃキレイに撮れてる!
ありがとうございます〜
お世話はしてませんが(笑)
またよろしくお願いしますー。
コメントへの返答
2020年11月10日 16:14
いやぁ、絡んでいただけるだけでお世話ですよ(笑)
森林で食べるパンも美味しかったのでは!?
とてもいい雰囲気で。

キラキラしてるpoloの赤色が綺麗でしたので撮らせていただきました。
見て頂けて幸いです♪

是非ともまた宜しくお願いします。
2020年11月14日 13:05
こんにちは!
紅葉は期待するほどではなくて残念でしたね( ;∀;)
チンクは初めましてでした~♪
650ccにボアアップしているのですが再度山まで上がるのは大変。
500ccだと全然上がらないらしいです。
にょろさんのバイパーと並べたかったです。
コロナが落ち着いたらまた遊んでくださいね(*‘∀‘)
コメントへの返答
2020年11月15日 23:13
Jeccicaさん、こんばんわ。
久しぶりにカメラも気合を入れて臨んだのに、紅葉していないなんて意外でした!

再度山の登りを上がれれば大したもんだと思いますよ!
バイパーの1/12の排気量!
並べても面白いですね。

コロナが落ち着いたらまたいろいろ企画したいのでその際には是非とも参加をしてくださいね。来年は牡蠣オフも復活するといいのですが。。。

それまでは、またアサロクなどでお会いしましょう♪

プロフィール

「@PLUTO☆ 最高のエンジンだと思います。ずっと乗り続けます!」
何シテル?   10/22 12:16
98年GTSを新車で購入し乗り続けています。 最近、FIAT500を増車し普段の足に♪ 侮れないかわいい車に目からうろこが! 自作のパーツでモディ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) ぴっける (フィアット 500 (ハッチバック))
憧れの色バニライエローが発売されたため急遽twin airからtwin airに乗り換え ...
ダッジ バイパー ダッジ バイパー
98GTSで 所有27年目になります。
輸入車その他 その他 ぴっける (輸入車その他 その他)
うちのうさぎ。10匹のファミリーの父親です。 FIAT500を買うきっかけになったうさぎ ...
日産 セレナ e-POWER ぴるこ (日産 セレナ e-POWER)
C25からの乗り換えです。 家族のイベントに活躍します。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation