• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にょろにょのブログ一覧

2019年05月08日 イイね!

蛇でもAsa-Roc!

蛇でもAsa-Roc! GW最終日の6日は朝5時50分に家を出ました。

Asa-Roc!です!

蛇ちゃんで出動です!




















































宝塚のコンビニに集合しました。
先に到着されていた黒おやじさんのジュリエッタとMitoママさんのMito



















かるがもで到着したしげニャンさんのアバルト、コロ衛門さんのS2000、と蛇ちゃんことVIPERーGTS。
































































5台で六甲山を縦断しました。

くねくねくねくねとほんと楽しいぃ~!♪
見た目と違って軽くてクイックな蛇ちゃんでブレーキ、くるっとターン、加速のリズムが楽しくてたまりませんっ。
しかもワインディングが長いので夢中から覚めずに楽しめます。
Asa-Roc!最高です。







再度山公園の駐車場に到着するともう皆さん集まっておられました。













ドマーニさんのゴルフも久しぶりです。
綺麗な赤。
両手に花状態のジュリエッタ君。いいなぁ~










可~愛いぃ、ごんちょろ号。
お仕事の前に参加されました。









takeさんのベール君。
新緑に負けない位の鮮やかな緑。
ホイルもピカピカでした。









BJ☆ABAさんのアバルト124スパイダー。
細部までとても綺麗に保たれていました。
ワンオフのセンターキャップもバッチリきまってます♪








エンブレムなどのこだわりにセンスが光ります。
オトナの趣味車ですね。









途中で帰られたごんちょろさんとBJ☆ABAさん、咄嗟に流し撮りをしようとカメラの設定を変えますが間に合いませんよ~!無理だべぇ~
幻のごんちょろ号を溶かしながら何とかキャッチ。
シャッター遅すぎた・・・







それにしても新緑が綺麗で車が映えます。




後ろに回りこんで。
個性的なお尻。









ステキな場所です。
もみじの木も多いので秋も紅葉が綺麗なんだとtakeさんに教えてもらいました。










皆さん楽しそうに雑談♪
僕もいろんな方とお喋りできて楽しかったです。






そして最近、屋外でゆっくり見れない愛機の写真も沢山撮りました。



















緑が綺麗ですね~!












このあと、ファミレスで皆さんとモーニングしておしゃべりして帰りました。
カーナビも付いていない蛇ちゃんでしたがしげニャンさんの先導で助かりました。



早朝から走れるAsa-Roc!は最高です。

参加された皆さん、黒おやじさん、また次回もよろしくお願いします♪
Posted at 2019/05/09 00:56:49 | コメント(12) | トラックバック(0) | VIPER | 日記
2019年04月17日 イイね!

VIPER ミーティング

VIPER ミーティング日曜日、また雨でした・・・。

が、しかし、4年ぶりくらい!?になるVIPERミーティングに行ってきました!
息子が生まれて以来初ですし、もう行かないなんてありえません。






























幸い愛知県犬山の集合場所までは雨は降らず車体もきれいな状態で無事到着。
着いたとたんに降り出しました。。。












もうすでにVIPERは集合しており、駐車場には蛇が寿司詰め状態に!
手前から初代、5代目、4代目と世代別に並んでいます。
























最新のACRはニュルブルクリンク7分1秒の記録を出した仕様です。
大きな羽や空力パーツ、355のタイヤ、低すぎる車高など圧巻です!






















久しぶりにお会いする方や初めましての方々。
4年のブランクは大きいですが、気さくに声を掛けてくださる顔見知りの方にも会えてしばしおしゃべり♪
ここでしか手に入らないディープなVIPER情報もしっかり入手です♪

























この日はDODOGEオーナーズクラブと合流していてマグナムやチャレンジャーやヘルキャットもいっぱいいました。




















あいにくの雨なので皆でランデブーは中止となりましたが、帰り路の途中まで念願の赤/白ストライプコンビで雨の中流れ星のように走りました☆

13か月ぶりに出走したVIPER GTSでしたがサイドステップの空力効果にびっくり!!
こんなに路面に張り付くんですね!!
元が丸いフォルムのサイドカバーだからなおさらですね。

やっぱりV10 8Lエンジンは楽しいなぁとしみじみ感じました♪





お会いできた方、幹事様、楽しいイベントをありがとうございました。






Posted at 2019/04/18 00:40:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | VIPER | 日記
2019年04月11日 イイね!

久しぶりに車弄り。

久しぶりに車弄り。

週末のツーリングに向けてバイパー、ごにょごにょしました。






今回弄った部分は黄色の丸で囲ったところです。

①前後カメラを取り付けて運転席から見えない部分を見えるように改善しました。

②牽引フックを似合うものを作って取り替えました。

③サイドスッテップを取り付けました。












まず①のカメラですが前は目立たないようにナンバー下のこの部分に。
広角で180度見えるので一旦停止の交差点などで重宝しますし、ボンネットが長いバイパーだと駐車場の車止めなどが見えないのでこれが有るとギリギリまで寄せられます。



















リアはちょっと目立つのでデザイン的にはイマイチ・・・
改良の課題がありますが、バイパーは後ろも全く見えないのでバックの際だけではなく常時ルームミラーとして稼動します。
































モニターはコクピットにスペースが無いのでルームミラー型にしました。
大きな全画面で映るタイプなので非常に見やすいです。
スイッチで前後の映像を切り替えて見れます。
























②の牽引フックは自分のイメージのものが売ってないのでステンレスで作って自分で塗装しました。
ステンレスのなので飛び石などで塗装が剥げても錆びる心配がありません。
付けたいと思ってノーマルの牽引フックを外してから10年も掛かってしましました。

















③のサイドステップはエッジの丸いバイパーのダウンフォースの効果と車高の輪郭がハッキリしてより低く見せてくれます。これも構想10年以上・・・






まだまだやりたいことが山ほどありますが、サグラダ・ファミリアの如くゆっくりコツコツとやっていこうと思います。
なにせ、ジカントオカネガナイモノデ(^^;)
Posted at 2019/04/12 00:01:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | VIPER | 日記
2019年03月31日 イイね!

最近のあれこれ

最近のあれこれ皆さんこんばんは!

最近は忙しいのとイベントがないので日記もあまり書いていませんので近況報告を。










レストアの仕事でたまに作るのがブレーキキャリパーのピストンです。
旧車はメッキがやられて錆が出てここからオイル漏れの原因になります。
50年以上も前の車ですから部品が出ることもありません。
無いものを作るのがうちのメインの仕事となります。


どうせなら錆びない素材で作ります。
最近のブレンボの高価なモデルはチタン製で小さな冷却穴が明いていたりもしますね。今回は予算もあるということでステンレス製です。











昔の車なのに多種類のピストンを使ってるあたりがさすがスーパーカーですね!
丸棒から削り出していきます。
寸法精度がものすごくシビアです。













ダストブーツの溝も掘って。
そして仕上げに磨きの工程。
ここでピカピカに磨くとピストンは滑らかに軽く動きます。












写真ではわかりにくいのでミニカーを置いてみました。
とぅるんとぅるんです(^^)
これで長年走行距離が少ない車でも錆びることはないでしょう。







一方、私生活ではバイパーのツーリングが雨だったりでいまだに出動できず我慢の日々が続いています。
でも家族旅行にはたびたび出掛けています。


先日は越前にカニかに旅行に行きました。
最近普通の顔で撮らせてくれない息子・・・・
4月2日で4歳になります。






茹でガニを一切食べずに焼きと刺身と活きイカを頂きました♪







なんでこうも違う!?
美味すぎます!!





このボリューム、やばいでしょう。






イカも泳いでるのを捕まえて裁かれます。
身がしまっていて歯ごたえが違います。






今シーズンもこれで十分満足です。









お天気には恵ませんでしたがこんな虹も見れたりしてあまりのクッキリさに感動!





月うさぎの里にも寄ってうさぎと戯れて芝政ワールドで遊んで帰りました。




4月はバイパーミーティングがあるのでバイパーは密かに弄り中です。
バイパーも今年で所有21年目!!
今年は趣味の車弄りも少しは進めたいと思います。
詳細はまたブログ書きます♪


以上生存報告でした!!
Posted at 2019/03/31 19:59:59 | コメント(10) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2019年02月18日 イイね!

ビューン!と牡蠣オフ行って来ました。

ビューン!と牡蠣オフ行って来ました。皆様、ご無沙汰です。
あっという間に今年も2月!
仕事も忙しくみんカラもさぼってさぼって(^^;)

今シーズン第2回目の牡蠣オフに鳥羽の浦村まで行って来ました。

今回は10人で食べ放題の予約を取り、参加者をお誘いしたんですが、あっという間に10人が埋ってしまい、今回お誘いできなかった方、申し訳ありません(汗)
次回、来シーズンですが是非とも行きたいという方はコメントで表明下されば必ずお声かけしますので。









それでは少ない写真ですが行ってみよ~!!







草津PAにて1回目の合流。
しげニャンさん、赤ワルさん夫妻、ジェシカさん、ヨシノボリさん。



















安濃SAにて2回目の合流で10人全員集合です♪
寿さん、うさじいさん、スィーティーさん、がすがすさん。




















ん!!バイク!?  まさかそうくるとは!
がーすがすさんはハーレーで颯爽と登場。
ちょっと羨ましい。



























気持ちいいスピードといいお天気で楽しくかるがも。
片道200キロ走って今回はモトかきさんに到着。
ここは沢山駐車場があるので車のオフ会には便利です。




















90分の牡蠣食べ放題スタート!
ここは牡蠣の味噌煮が目玉です。











牡蠣フライに、牡蠣の佃煮、牡蠣のお吸い物、牡蠣の炊き込みご飯、蒸し牡蠣、焼き牡蠣という内容で3000円安~い!!








蒸し牡蠣は自分で殻をこじ開けてぷりぷりの食感。







こんな感じ。 海の塩味で旨いです。
みんなめいっぱい食べて。













食後のお茶しに関宿のウーノボーノさんへ移動。











喉が乾いて水が美味いこと。10人みんな水をおかわりしてました(笑)
楽しくお喋りしてここで解散しました。




走って、食べて、お喋りして最高の牡蠣オフでした。
ご一緒できた皆さん、お疲れ様でした。
ありがとうございました。





今回は凶暴になった駿はぷきちとお留守番でした。
でもちゃんと家族ではお出掛けしています。
いちご狩りとか、いちご狩りとか、いちごパフェ・・・


こんな感じで。 はさみを振り回し~ご機嫌です♪






沢山いちごを食べて。







念願の結石持ちさんのお洒落なお家にも訪問ししました。
わんこのピノちゃんが宙に浮いて歓迎してくれるも、駿は犬が怖いようですww









Posted at 2019/02/19 01:07:15 | コメント(11) | トラックバック(0) | グルメ | 日記

プロフィール

「@PLUTO☆ 最高のエンジンだと思います。ずっと乗り続けます!」
何シテル?   10/22 12:16
98年GTSを新車で購入し乗り続けています。 最近、FIAT500を増車し普段の足に♪ 侮れないかわいい車に目からうろこが! 自作のパーツでモディ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) ぴっける (フィアット 500 (ハッチバック))
憧れの色バニライエローが発売されたため急遽twin airからtwin airに乗り換え ...
ダッジ バイパー ダッジ バイパー
98GTSで 所有27年目になります。
輸入車その他 その他 ぴっける (輸入車その他 その他)
うちのうさぎ。10匹のファミリーの父親です。 FIAT500を買うきっかけになったうさぎ ...
日産 セレナ e-POWER ぴるこ (日産 セレナ e-POWER)
C25からの乗り換えです。 家族のイベントに活躍します。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation