• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にょろにょのブログ一覧

2013年06月26日 イイね!

極上の代休ドライブ

極上の代休ドライブ先週は日曜日も仕事だったので雨の止み間にFIATでドライブに出かけました!

目的地は3箇所に設定しました。
上手くいくかはお楽しみ!

長浜(滋賀県)→谷汲ゆり園(岐阜)→焼肉街道(岐阜)



まずは長浜の街をぶらぶら♪






長浜の商店街の中にある海洋堂のフィギアミュージアムへ!





恐竜の目がリアルでした。




コレはガチャガチャの中身だと思います。
萌系の大きなフィギアもありましたが写真は自主規制します。



北斗の拳は一押しみたいです。





商店街にはあじのある店がたくさんあり風も気持ちよくて最高です。




お腹がすいたので軽食。
暖かくておいしい!
長浜、気に入りました。




街並みとFIAT
そして次のゆり園まで55キロのドライブです。
















夕方4時過ぎに谷汲ゆり園に到着!




駐車場に全く他の車もなく貸しきり状態に!!









山の斜面も撮影にはぴったり!
太陽もまだ山の上にあります。



ぷきちさんに被写体になってもらいました。

ゆりと紫陽花も咲いていました!








しかし、ちょうど見ごろのゆりは見事でした!!







後ろには紫陽花が!
こんなに見事なのに誰もいません!
貸しきり状態!





ここは車とゆりの花が一緒に撮れるのが最高です。
ゆりは夕方のほうが太陽光が横からあたり、綺麗かも!







2時間くらいゆり園を満喫しました~!





そして最後の目的地焼肉街道へお肉を食べに行きますよ。







やきにく藤太
新鮮な馬刺しやユッケなどをたらふく頂きました♪







谷汲ゆり園はおすすめで今が見ごろです。
晴れた日に是非行ってみてください!
最高のドライブでした。



Posted at 2013/06/26 21:33:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月24日 イイね!

大小のバイパーが!出会った!

大小のバイパーが!出会った!22日夜にモパーの集まりに参加して来ました。









台風も去って何とか雨も止み、紫陽花も咲いていました。








集合場所ではみん友のwakaba0-400さんと念願の初対面をはたしました!
感動のツーショットはこちら。
この少し小さいバイパーは実はスズキのカプチーノです。
バイパーのGTSーRに忠実に似せています。
目指すものがおなじだけにそっくりに!!笑
一度お会いしたかったので、実際にお会いして話が盛り上がりました!
そして阪神高速の中島SAで撮影会になりました。

色もラインも同じ♪





ホイルまでBBSで同じ!





ウイングまで同じように!!











参加者の面々は





















再び走って朝潮橋SAへ


















ここで談笑し、午前1時半に解散です。
初対面のwakabaさんと助手席の連れとの3人でラーメンを食べに行きました。
こんな出会いもみんカラならではですね!

楽しい土曜の夜を過ごせました。
Posted at 2013/06/24 23:47:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月18日 イイね!

猫島上陸!

猫島上陸!日曜日に日帰りで瀬戸内に浮かぶ佐柳島(通称猫島)へ行って来ました。

香川の多度津港から高見島を経由して約50分の船旅です。
写真で説明していきます。





小さい小さい券買所!
ここで片道の切符が買えます。
佐柳島まで大人¥660














車は4台しか乗らないので予約が必要だそうです。
しかし小さい島では車は必要ないでしょう。






写真は高見島を出て猫島に向かいながらの高見島。
こんな形の山は香川の特徴ですね。
しかしいい天気になりました~!





猫島に上陸すると早速フェリー乗り場で猫を発見!
島に二つある集落の本浦を周ります。






スピードを出したらこうなるという強烈なメッセージが!あわあわ。













しかし梅雨時とは思えない暑さ!
猫にも辛いと思います。






しばらく歩いているとわらわらと猫達が集まって来ました!!






防波堤に登る猫






エサをまっているようですが、勝手にエサを上げてはいけないと思い何ももって行きませんでした。
あ~あ、しくじったぁ!





40年以上のずっと昔に島にねずみが大量発生し、その対策として猫が投入されたとフェリー乗り場の付近で島の住民に聞きました。













この日はとにかく暑くて景色まで真夏のように・・・
島にはコンビにも自販機もありません。
上陸される方は飲み物と食料を持参してください。






小学校の廃校は二つの集落の真ん中の海沿いにあります。
もう二十数年も子供がいないそうです。






木造校舎の中から海を臨む






過疎化も進んでおり廃墟がたくさんありました。






ここにも家があったのでしょう。
なぜか赤い水たまりを発見!






フェリー乗り場からの風景♪
なんだか癒されます。
めっちゃ静か!





島に別れを告げ船に乗りました。
日焼け止めを塗ったのに身体が火照って暑いです。





せっかく香川にきたのでうどんです!
香の香という有名点では県外ナンバーの車がズラリ!
メニューは冷やしうどんと釜揚げうどんのみのシンプルなもの。
写真は冷やしうどんの小で¥250。





食後に甘味どころへ!
酒屋を改装したカフェ、sarisari。





お洒落でレトロな店内。
夕日が差し込んで更にいい感じに♪





メニューもしっかりしてるのでおすすめです。
この日は暑かったのでカキ氷の宇治¥550


大阪からの往復約500キロ
とてもいい気晴らしになりました。
島の雰囲気は独特でした~!
Posted at 2013/06/18 12:46:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月15日 イイね!

大阪は久々の雨。。。。



おととい、昨日と猛暑日だった大阪ですが、今日は久しぶりの雨!
遊びに行けないですが涼しいので助かります。



こんな日は仕事を頑張ります。

今日はコレ作ってます。
何か分かりますか!?
そうハンドルボスです♪(ワンオフ品)
僕の仕事はマシニングやNC旋盤などで車のスペシャルパーツを作ることです。



今日はこのへんまで↓

一品もののプーリー(穴あけは次の工程)です。
それに先ほどの写真のハンドルボス。
材質:ジュラルミン
左のシャフトはフロントスポイラー用吊り下げ金具でステンレス製です。

普段はこういうお仕事をしています。
ホイルブレーキなどの足回り関係から。
エンブレムやステッカーなどの装飾品まで様々です。




チンクにもオリジナルステッカーを作ってみました。
『ぴっける』うちのうさぎがモデルです。
デザインはたまに写真に載ってる女性のものです。


明日は猫島(香川県の佐柳島)で猫と戯れてきま~す♪
Posted at 2013/06/15 16:55:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月11日 イイね!

納車5日目にして・・・

6月9日にフジスピードウェィで開催されたアメフェスに行って来ました!

行きの道中でアクシデントが!!
飛び石でフロントガラスがいきなり割れてしまいました。。。。


迷った末に車両保険を省いたらこんなことに。


それでも朝6時に集合場所の御殿場に無事到着♪

バイパーの軍団も集まって来ました。
















サーキットに着くと朝8時からゼロヨンが始まりました!









車がすごい!!
なんじゃ、このでかいタービンは!!




速いのは8秒台のもいました。
恐ろしい。


11時ごろになるとショートサーキットではロードレースが始まるのでそちらに移動しました。



コブラかっこいい。
これでサーキットって難しそうですね。



このルームミラーはどれを見るか迷いそう!


ショートコースの奥に目をやると黒い壁が!


ご存知の方が多いと思いますが、これ実は壁ではなく昔のコースのバンクなんです。
実物を見ると驚きます!
こんなところ走れるんですか!?
・・・恐ろしい。






それとまたハプニングが!
レース中にバンビがコース内に乱入!
レースが一つ赤旗中断に!
こんなの初めて見ました。
でも誰もバンビも怪我をしなくてよかったです。



最後にバイパーも出るモダンクラスを見て帰りました。











300ミリの流し撮りは難しい。



無事に家にたどり着いてチンクチェントは走行距離1700キロ。
ナラシ終了です。
オイル交換しなければ。
あ、ガラスも。
Posted at 2013/06/11 21:04:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@PLUTO☆ 最高のエンジンだと思います。ずっと乗り続けます!」
何シテル?   10/22 12:16
98年GTSを新車で購入し乗り続けています。 最近、FIAT500を増車し普段の足に♪ 侮れないかわいい車に目からうろこが! 自作のパーツでモディ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
23 456 78
910 11121314 15
1617 1819202122
23 2425 26272829
30      

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) ぴっける (フィアット 500 (ハッチバック))
憧れの色バニライエローが発売されたため急遽twin airからtwin airに乗り換え ...
ダッジ バイパー ダッジ バイパー
98GTSで 所有27年目になります。
輸入車その他 その他 ぴっける (輸入車その他 その他)
うちのうさぎ。10匹のファミリーの父親です。 FIAT500を買うきっかけになったうさぎ ...
日産 セレナ e-POWER ぴるこ (日産 セレナ e-POWER)
C25からの乗り換えです。 家族のイベントに活躍します。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation