• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にょろにょのブログ一覧

2013年11月15日 イイね!

今日のお仕事。

今日のお仕事。


今日はホイルを削りました。
BBS、いいですね。
オフセットを5ミリ+。
それに伴ってハブセンター穴も5ミリ深く。
これで塗装をはく離してから、バレル研磨へ出します。





ちなみに表紙の画像はフロントサスのベアリングマウントです。
これはこれからアルマイトに出します。
三角や丸、木の葉型など形も様々ですね。
毎日様々なパーツを加工します。

今日のお仕事でした。
Posted at 2013/11/15 11:39:42 | コメント(8) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2013年11月04日 イイね!

FIAT全国オフ会 お疲れ様でした~!

FIAT全国オフ会 お疲れ様でした~!昨日は浜松ガーデンパークで開催されたFIAT全国オフ会に参加してきました。

当日お会いした皆様、大変お疲れ様でした!
そして楽しい時間をありがとうございました。


あまりにすごい数のチンクに圧倒されました。
一部の様子ですが写真で紹介していきます。


まず最初にみん友さんと合流するために向かったのが
浜松西ICを出てすぐのさくら屋の駐車場!
もう既にたくさんのチンクが待ってくれていました。
今回はぷきちさんとぴっけるも一緒に参加です♪



今日のピッケルはいい仕事してました~!




ぷきちさんも、うさぎのタイツを履いて頑張ってました!



念願のカルガモで会場に辿り着くと・・・

今までに見たことのない台数のチンクが!!






こんなにカラフルに




こんなの一部ですよ!




にょろにょろも(笑)




自分の止めた周りにもこんなに!





こちらはポンキーズのミツバチ500さん!
かわいいヘッドライトに斬新なグラフィック!
車のあちこちにこだわりを感じるカスタムでした。




お会いしたかったなるりんさん!
スパルタンでオリジナリティーあふれる個体です。
試行錯誤でカスタムされてる様子がよくわかりますね。
人として尊敬できるカッコいい方でした。




スウィーティーさん。
モノトーン調でセンス良くまとまったお洒落な個体です。
ポンキーズカッコいいです!





Jessica★Franceさん!
カスタムのすごさに情熱を感じました!
内装まで凝っておられました。
また参考にさせてください。



ナンボルギーニさんもお会いできて嬉しかったです。
悪カワなチンクに憧れます。
なんかポンキーズの方々にいじられてましたけど、ユニークな人柄を感じました。


うさじいさんの猫の話にも感動しました!
うさぎと猫の話で盛り上がりました。


念願のごんちょろさん夫妻との対面もできました。
お二人ともあたたかい方でお話できて嬉しかったです。
アンテナのうさぎ見てニヤニヤしてしまいました。



IRASyomeさん!
ストライプの入れ方にセンスの良さを感じます。
遠いところからお疲れ様でした。



みん友のkzoさん!
車は発見しましたがお会いすることはできませんでした。
次回は是非ご挨拶を!


らざにあさんやにゃろん星人さんにもお会いできました。
短い時間でしたがお会いできて嬉しいです。




一番目立つこのチンク
オーナー様はどなたかわかりませんでした。




歴代の先輩チンクもたくさん!



!?

こんなの初めてみました!
どちらが前なのかわからないような斬新なデザインですね!!





走るぴっけ~る!




たたずむ、ぴっける。








ぴっけるをモデルにしたうちのチンクのマスコットでナンバーを隠しました。
デザイン:ぷきちさん。 制作は僕です♪



こちらは、さきもり@さそり印さん
この風貌にしてとても柔らかい方でした!
うさぎ飼いさんでびっくり!


その他まだまだたくさんの方にお会いしましたがここで紹介しきれなくてすみません。

それにオフ会運営のボランティアの方々、幹事団の方々、楽しい場を提供して下さり本当に感謝です。

またどこかでお会いしましたらよろしくお願いします。
皆さんお疲れまさでした~!




Posted at 2013/11/04 23:10:32 | コメント(14) | トラックバック(0) | FIAT500 | 日記
2013年11月02日 イイね!

明日はALL JAPAN FIAT&ABARTH 500 Meeting 2013

先日のバイパーミーティングの時の一コマ

バイパーの中に赤チンクが!

明日はALL JAPAN FIAT&ABARTH 500 Meeting 2013で浜松へ!


今日の仕事も先ほど早々に引き揚げ、準備中。汗!
ホイルのスライドボルトも何とか間に合いましたが、アルマイト屋さんのミスで
フランジの半艶ブラックが光沢ブラックに・・・ボルトの電着塗装が間に合わずに自家塗装に・・・

こんな感じに仕上がりました。


気になる重量は・・・・・

市販品はが4本で371g




自家製のスライドボルトは。
おっ!4本で227g
ということでホイル1本当たり144gの軽量化となりました。


見た目は

ビフォー






アフター
むふふ、媚びないカスタム(笑)




明日は天気に関係なく楽しもうと思います♪
明日、同行のぷきちさんもみんカラを始めたのでどうぞよろしくお願いします。助手席カメラマンで僕と違った切り口でツーリングをぶった切り、してくれます(笑)



Posted at 2013/11/02 20:31:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | FIAT500 | 日記
2013年11月02日 イイね!

新型SRTバイパーお披露目ミーティング!

新型SRTバイパーお披露目ミーティング!水曜日に岐阜へバイパーのミーティングに行って来ました。
波乱万丈の一日でした。



目指すは岐阜県の川島PA!

しかし養老SAでトイレ休憩をとろうとパーキングに入ると突然クラッチが切れなくなりエンスト!  MT車であるバイパーを手動のみで操作する運転補助装置の故障です。



写真は養老SAで止まったバイパー。



結局、川島PAにはたどり着けず、立ち往生していると爆音と共に川島で集まっていたバイパー達がなんと会いに来てくれました!





早速ですがSRTバイパーの写真を!
おそらく日本で登録第一号だと思います。
オーナーは初対面のYoshida-kunさん。
とても気さくな方でした!

それでは、いろんな角度から。

迫力あり過ぎ~











8.4L V10エンジン



蛇柄!




斬新でカッコイイホイルですね。
リアタイヤは355/30-19!フロントで295って極太!




新旧バイパーですがシルエットはとても似ていますね。




少し高速を走りお別れ!
・・・誰が運転してるかって!?
このとき参加のさんさんごさんが大阪まで運転してもらえることに!!
助かりました!
そして大阪からはフィアットでさんさんごさんを送るため再び養老へ!
なんと養老まで2往復もドライブを楽しめました~w
でもほんと助かりました。

トラブルはありましたが暖かい皆さんのお陰で楽しいミーティングになりました。





Posted at 2013/11/02 04:22:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | VIPER | 日記

プロフィール

「@PLUTO☆ 最高のエンジンだと思います。ずっと乗り続けます!」
何シテル?   10/22 12:16
98年GTSを新車で購入し乗り続けています。 最近、FIAT500を増車し普段の足に♪ 侮れないかわいい車に目からうろこが! 自作のパーツでモディ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     1 2
3 456789
1011121314 15 16
17 18192021 2223
2425262728 2930

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) ぴっける (フィアット 500 (ハッチバック))
憧れの色バニライエローが発売されたため急遽twin airからtwin airに乗り換え ...
ダッジ バイパー ダッジ バイパー
98GTSで 所有27年目になります。
輸入車その他 その他 ぴっける (輸入車その他 その他)
うちのうさぎ。10匹のファミリーの父親です。 FIAT500を買うきっかけになったうさぎ ...
日産 セレナ e-POWER ぴるこ (日産 セレナ e-POWER)
C25からの乗り換えです。 家族のイベントに活躍します。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation