• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年04月15日

ネイキッドのオイルエレメントは

ネイキッドのオイルエレメントは ナンバープレートを外してアクセスします。
ブログ一覧 | ネイキッド@整備 | クルマ
Posted at 2006/04/15 21:39:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

埼玉と群馬の県境へ
R_35さん

なんか偉い事になってる!?(((( ...
takeshi.oさん

値段が昭和過ぎる食堂
アーモンドカステラさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
流星@さん

💖みんカラ:モニターキャンペーン ...
ひでっち555さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ホワイトベース8号さん

この記事へのコメント

2006年4月15日 21:45
Do it My selfですね。
コメントへの返答
2006年4月15日 21:55
Do It Myselfですね。 お金が無いっていうのは人を Make it possible にするんですね。 
私もkyupi5さんと同じ境遇なら、プロにお任せしますね。
(いや、それでもやっぱり自分でするかも・・・)
2006年4月15日 23:14
そうそう、ナンバー外さなきゃ取れないんですよね。
初めて交換するときバンパー外すのかな?と、悩んだのが懐かしいです。
コメントへの返答
2006年4月15日 23:22
私は、初めてオイルエレメント交換しようとした時、
所有していたエクステンションバーが若干短くて、
エレメント交換出来ませんでした。 
既にエンジンオイル抜いた後だったので、仕方なく、エレメント交換せずに、オイルだけ交換しました。 
しかし、その足でエクステンションバーとオイルを買いに行って、再度オイルエレメント交換したという苦い記憶があります。
かみさんには「何で2回も連続でオイル交換するの?」
と突っ込まれ、「フラッシングといって、エンジン内部を洗浄したんや、今からが本番」と言って言い訳をしました。
2006年4月15日 23:32
僕はタイヤ館にやってもらっているんですけど、
交換作業を途中から見ていて、ナンバープレートが盗まれてる?!って驚いたことがあります。(笑)本気で思っていてピットに飛び込んだらその辺においていて安心しました。
コメントへの返答
2006年4月15日 23:44
気をつけたほうがいいですよ。
私の場合、以前住んでいた場所が、廃オイルをゴミとして出せない地域に住んでまして、一度だけ黄色帽の店でオイル交換してもらいました。
アルバイト君らしき若いあんちゃんが多く、不安だったのですが、仕方ないので交換してもらうと・・・・




 やられました「ドレンパッキン2重装着!」

ドレンコックを外した際、パッキンがオイルパンに張り付いていたんでしょうね。
剥がさずに もう一枚!! てな感じでやられました。
じわじわとオイルが漏れて、ガレージの床が汚れてしまいました。



しかも、ドレンコックを馬鹿力で締めたらしく、外れません。
ロングメガネレンチを使い、体前身の力を振り絞って、緩めました。



その後しばらくは実家に帰った時にオイル交換してました。
今は、自宅でやってますが。

2006年4月16日 0:03
ご心配ありがとうございます♪
タイヤ館はなじみの店で、一応、信頼しています。
いつも、ピットの中で作業を見たり手伝ったりしています(笑)
コメントへの返答
2006年4月16日 0:09
なじみになってしまうと安心です。
その車に対してもなじみになってますから。

なじみじゃない人には車を触らせちゃだめですよ。
それがたとえディーラーの人でも。

すみません。かなり疑心暗鬼になってるもんで。
ディーラーでも悲しいストーリーがあるので・・・・。

プロフィール

「隔週単身赴任 http://cvw.jp/b/185448/29952108/
何シテル?   05/06 16:03
■ハンドルネームは ty2ty16 です。 でも、長ったらしいのでみんなは省略して tyさん って呼んでくれてます。  別に本名には t も y も入っていませ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

■ASTROPRODUCTS (アストロプロダクツ) 
カテゴリ:工具
2010/04/06 11:32:40
 
■STRAIGHT (ストレート) 
カテゴリ:工具
2010/04/06 11:30:29
 
■工具通販 
カテゴリ:工具
2010/03/20 22:47:50
 

愛車一覧

ヤマハ BJ ヤマハ BJ
モデル名 : YL50 ニックネーム : BJ (ベーシックジョグ) 型式 : 5 ...
マツダ カペラカーゴ マツダ カペラカーゴ
前愛車、カローラⅡを長期放置していたら、ATの変速が2速から上がらなくなってしまい、急遽 ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
☆2000年4月に新車で買ってから、飽きずに乗り続けています。 買った時より、愛着沸いて ...
トヨタ カローラII トヨタ カローラII
日本で始めて自分で買った車です。(中古でしたが) とにかく安い車を探していて、ガレージ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation