• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ty2ty16の愛車 [ダイハツ ネイキッド]

整備手帳

作業日:2007年3月11日

抜け防止エクステンションバー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
これを
2
これに
3
装着してみると
4
黒いポッチリをスライドさせないと、不用意に抜けません!

だからエンジンルーム内にソケットが一人ぼっちで取り残される事はありません!


便利ですよ!

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

パワーウィンドウ スイッチ

難易度:

シリンダーヘッドパッキン交換(3回目)

難易度:

GOLD RUSH White Letter Cleaner

難易度:

ステアリング交換

難易度:

前期グリルに交換

難易度:

ディスプレイオーディオ取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2007年3月11日 23:56
いいですね~コレ!
スタビレーやファコムなんかのより飛出部が少ないからスマートですね。
海外で買ったのでしたよね?
コメントへの返答
2007年3月12日 9:15
はい、海外で買いました。

値段もKTC並のロック無しとほぼ同じ価格でした。

飛び出し部分が少ないので、凄く気に入ってます。

高級舶来品以外ではあまり見かけないですが、CRAFTSMANですから安かったです。

ただ、広いスペースがある場所で使うには、抜き差しが邪魔臭いですけどね。
2007年3月12日 8:40
大量に仕入れてオークションに出品するのは、どうでしょう?
安心してプラグ交換ができそう。
コメントへの返答
2007年3月12日 23:45
日本のメーカーでもFPC
さんだったかな? でラインナップあった記憶が・・・・。

プラグ交換にはいいですよ、これ。



追記:やはりFPCさんでラインナップにありました。

詳しくは http://minkara.carview.co.jp/userid/185448/car/73966/357547/photo.aspx です。

プロフィール

「隔週単身赴任 http://cvw.jp/b/185448/29952108/
何シテル?   05/06 16:03
■ハンドルネームは ty2ty16 です。 でも、長ったらしいのでみんなは省略して tyさん って呼んでくれてます。  別に本名には t も y も入っていませ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

■ASTROPRODUCTS (アストロプロダクツ) 
カテゴリ:工具
2010/04/06 11:32:40
 
■STRAIGHT (ストレート) 
カテゴリ:工具
2010/04/06 11:30:29
 
■工具通販 
カテゴリ:工具
2010/03/20 22:47:50
 

愛車一覧

ヤマハ BJ ヤマハ BJ
モデル名 : YL50 ニックネーム : BJ (ベーシックジョグ) 型式 : 5 ...
マツダ カペラカーゴ マツダ カペラカーゴ
前愛車、カローラⅡを長期放置していたら、ATの変速が2速から上がらなくなってしまい、急遽 ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
☆2000年4月に新車で買ってから、飽きずに乗り続けています。 買った時より、愛着沸いて ...
トヨタ カローラII トヨタ カローラII
日本で始めて自分で買った車です。(中古でしたが) とにかく安い車を探していて、ガレージ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation