• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ty2ty16の愛車 [ダイハツ ネイキッド]

整備手帳

作業日:2008年1月14日

シフトフィーリング改善

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
シフトフィールが悪化して、何か引っかかりを感じたので、あの手この手(①トランスミッションフルード交換 ②シャーシ下シフトリンケージ注油 ③トランスミッションギアボックス内エア抜き)をやってはみたものの、何故か満足する結果が得られませんでした。

そこで、最終的にリンケージ(室内側)にも注油してみます。


まずはシフトブーツを外します。
2
外れたらググっと上に上げて・・・
3
こんな感じにしておけばずり落ちてきません。
4
シフトリンケージ根元です。

ここに塗ってあったグリースが、鼻くそのように硬化してました。 これでは滑らかな動きは期待できませんね。
5
グリーススプレーをブシューと噴いてグリスを充填しておきます。
6
因みにシフトカバーは爪が6つ(手前側2ヶ所、サイド4ヶ所)で留っているだけですので、クリップクランプツールでくいっとやれば簡単に外せます。

*奥側はただ差し込まれているだけなので爪6つのロックが解除できれば、引っ張るだけで抜けます。
7
クラッチワイヤー伸びアジャスター(エンジンルーム内のラヂエターロアホースで隠れて見えにくいですが)を反時計回りに回してクラッチミートポイントを手前に調整。


それってどこにあるのって声にこたえて!
写真右下の赤○のラヂエターロアホースの下に隠れて見えない場所にあります。
8
角度を変えてもう一枚!

樹脂製の黒いナットが真鍮製?の金属のプレートの上に鎮座しているのがわかると思います。 

これがクラッチワイヤー伸びアジャスターです。


・:*:・(*´エ`*)ウットリ・:*:・ ギアがスコスコはいります。

今まで色々とシフトフィール改善の為にやりましたが、今回の作業が一番効果大でした。 
(・∀・)ニヤニヤ



【2008.06.05追記】
クラッチワイヤーの張り(遊び)調整方法を
↓に記してあります。
http://minkara.carview.co.jp/userid/185448/blog/7542550/
宜しければご覧下さい。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ウィンカー LED交換

難易度:

オルタネーター交換 182000km

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度:

ボンネット交換

難易度:

メーターの電球交換

難易度:

エアクリーナー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2008年1月16日 4:57
鼻くそ・・・(^▽^;)
コメントへの返答
2008年1月16日 7:35
ほんと鼻糞のような、謎の物体Xがそこに・・・・ふらふら
2008年2月24日 20:30
お初です♪
ウチのGTVも
LOWにゴリゴリ言いながら入るので
試してみようかな♪
コメントへの返答
2008年2月24日 20:37
こんばんは。
試してみてください。

きっと改善されるはず。
2008年6月20日 15:48
初めまして。
手元にシリコングリースペーストしか無いのですが、代用可能でしょうか?
(スプレーの方が奥まで浸透するとかあります?)
コメントへの返答
2008年6月20日 21:47
かなり不躾ですね。

プロフィールみても何の記載もないし、自己紹介すらなく、私は貴方がどこの誰なのかも知りません。


なのにいきなり質問ですか?
2008年6月20日 22:03
不快な思いをさせてしまい本当にごめんなさい。
登録したばかりでプロフィールを記入するのを忘れていました。大変失礼しました。
コメントへの返答
2008年6月20日 22:27
私がみんカラやってるのは、
同じ趣味を持った色んな人と情報を共有しあったり、意見を交換しあいたいからなんです。

なので、どこの誰なのか解らず、見ず知らずの人からのいきなりの質問は、正直に言ってひいてしまいます。

自分をどんな人間なのか明かさないい方には私も自分の事を明かしたくありません。

せめて自己紹介ぐらいしていただかないとね。

申し訳ないですけど。



プロフィール

「隔週単身赴任 http://cvw.jp/b/185448/29952108/
何シテル?   05/06 16:03
■ハンドルネームは ty2ty16 です。 でも、長ったらしいのでみんなは省略して tyさん って呼んでくれてます。  別に本名には t も y も入っていませ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

■ASTROPRODUCTS (アストロプロダクツ) 
カテゴリ:工具
2010/04/06 11:32:40
 
■STRAIGHT (ストレート) 
カテゴリ:工具
2010/04/06 11:30:29
 
■工具通販 
カテゴリ:工具
2010/03/20 22:47:50
 

愛車一覧

ヤマハ BJ ヤマハ BJ
モデル名 : YL50 ニックネーム : BJ (ベーシックジョグ) 型式 : 5 ...
マツダ カペラカーゴ マツダ カペラカーゴ
前愛車、カローラⅡを長期放置していたら、ATの変速が2速から上がらなくなってしまい、急遽 ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
☆2000年4月に新車で買ってから、飽きずに乗り続けています。 買った時より、愛着沸いて ...
トヨタ カローラII トヨタ カローラII
日本で始めて自分で買った車です。(中古でしたが) とにかく安い車を探していて、ガレージ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation