
秋のエンスト事件からこっち半分以上入院してる気がします(ㆀ˘・з・˘)
エンスト直ったら今度はオイル漏れ→んで先日スタビ外れるという( ̄▽ ̄)
とりあえずエンストは完治しました。燃料関連はインジェクター手前まで荒方変えた気がします…。
オイル漏れはどうやらキャッチタンクが悪さしてたようで、外したら直ったかなぁって感じです。元々中華製でプレートの精度が悪かったのかわからないですが、配管も細工したりしたから変な圧がかかったのかと思われます。キャッチタンクは違うパターンの配管で再設置予定です。
なおこれにより吹き出したと思われるオイルやらブローバイでベトベトになったVベルトも替えるハメに。
んでつい先日車庫入れでハンドル切って動かすとコトコトと異音が…スタビリンク緩んだ時に出るようなスタビとアームが当たる音です。タイヤ外してロッド締め直そうかとしたらブラケットが1箇所外れてました…何回か脱着してボルトも傷んでたのか、メンバーとの共締めでボディダンパーとリジカラが入ったのもあるのかボルトのかかりが浅く抜けたのだとは思います。
ホームセンターで1.5センチ長いボルト調達したので週末にでも交換しようかなってとこです。当然4本全交換しますが、他の同じ仕様の方は大丈夫なんだろうかと少し心配に( ̄▽ ̄)
もう13年過ぎてるし、やはりメンテに重点を置かねばならんようですʅ(◞‿◟)ʃ
そういえば某車系SNSで見かけたんですが、シーケンシャルウインカーで流れなくするスイッチが付いたやつがあるようなんですが、どなたかご存知ないでしょうか??流れずにバーで光りレンズが薄スモークになったらいいなぁと^ ^
Posted at 2023/03/30 16:55:24 | |
トラックバック(0)