
今日Dに突撃してきました…結果は現在異常無し。
とりあえず過去のエラーで燃料ポンプ&燃料ポンプリレーを拾ってるけど、もう交換済みなんで修理箇所無し( ̄▽ ̄)
ちなみに昨日ダメ元でヒューズ交換(切れてはないただの15Aの板ヒューズ)したのですが、試運転で結構走ってみたけど一切症状出なくなってました。これまでは部品交換しても10分ほどで止まってたのに(笑)
先日みん友さんからも聞いてたしネットやらでもちょこちょこ見かけてたけど、やっぱり13年も経つとヒューズも劣化するんだろうか…接触抵抗値etc?正直コレが原因の一端かどうかはわからないですが、症状が出なくなったのも事実なわけで。
一応様子見ながら乗ってますが、もしこのまま症状出なかったらヒューズ全部交換しようかな(@_@)そういえばちょうど一年位前もヒューズトラブルでエアコンパネル不動になったし。
ついでに先日作業ミスで点灯しっぱなしだったエアバッグの警告灯も消して頂きました。Dからすればグレーな車だと思うのですが、快く引き受けて頂いた事に感謝ですヽ(・∀・)
https://magazine.cartune.me/articles/4490
https://crnavi.jp/detail/14240/
Posted at 2022/12/17 22:27:06 | |
トラックバック(0)