• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cefie8140のブログ一覧

2018年11月22日 イイね!

先週からやっと……

ミラ吉がリフトに上がりました。
あ、自分多忙につき仲間の工房でね。

そして作業が着々と進んでおります。
大したネタじゃないんだけど。
「フツーの軽」になるだけです。ハイ。




Posted at 2018/11/22 20:18:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年08月31日 イイね!

近況報告

すっかりご無沙汰しております┏○ペコッ

実家が色々と厄介な事になってるのもあり、週6勤務も相まって月月火水木金金なセフィです。

それでも絞り取った余暇をクルマでなく歌う事に費やしてるのはご容赦下さい。カラオケは稀だけど歌アプリなら少しのオフタイムがあればできちゃうもんで…。


さてさて、ミラ吉はまたも入院を控えしばしお蔵入りしちょります(車検切れただけ)。その間アシとして……




親父のミラ使ってます。
ほんで勝手に「せめてこの位は」ってイタズラしてます。元々どノーマルでした。
ホイールは以前から1セットおさえておきたかったネイキッド純正。後々アクティに使っても良し。
結果ノーマル車高が更にアップ。RV感が増したのでいっそデカいフォグも付けちまおうかとBOSCHのを入手。ただし取付はいつになるやら……。

いやぁ~ノーマル車高のオートマ、しかも5ナンバーの4ドアと、快適過ぎてヤバい。連日疲労困憊のカラダに優しい。

それでも今年は行こうと決めてたアメフェスに行けなかった!ドラッグ見たかった(つか聴きたかった)……。


そんなこんなです。(どんなだ)
うんとヒマが出来たら、あるいはミラ吉退院したらまた、柏SABでも幕Pでも顔出します。

Posted at 2018/08/31 20:21:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年12月03日 イイね!

草刈り機が好調なので……



新しい相棒として実家に永住する事になりました。

が、結果不要となった今までのヤツとか、畑もないのに残ってる耕運機とか処分しないと置き場がないんで、近所に出来たリサイクル屋に運び込んだであります。




そしたらね、店長サンのビートにお友達サンが車高調入れて、一生懸命セッティング出してたんです。

店長サンは見た目で満足されてたみたいだけど、このお友達サンが試運転行っちゃあジャッキアップして、アライメントだの減衰力だの弄っておられて……。

後でミラ吉と再訪問したらまだいらっしゃったので色々お話聞いたら、彼は高校時代にFC3sのドンガラ買って、フレームからあちこち手入れて、某海沿いやら都心部やらカッ飛んでたそうです。

だからこのL250はあくまでアシなのだとか(MTは譲れなかったらしい)。

でも近くK11マーチを入手したいとの事。
オイラも昔遭遇したけど、以前環状に出没してたブリフェン付きのマーチにすっかり冷めた熱を再沸騰させられたのだとか。

リヤがトーションビームのミラ乗り同士、昔のセミトレが良かったねーとか、ビビオのストラットはズルいとか、共通見解で盛り上がってるうちに暗くなってしまいましたとさ。
Posted at 2017/12/03 21:58:13 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年08月06日 イイね!

ここ最近の事

なーんせ忙しいのです。

タダでさえ週6勤ガッツリ仕事なのに、それでも足りない位お客がクルマ置いていく。
そして日曜は毎週の実家のルーティンに加え伸び放題の雑草をやっつけたり地元自治会の催しのセッティングやら云々……。

おまけに先日、マフラーもげました。

何年使っただろう……みんカラ始めるずっと以前に鉄屑から自作して、いちお整備手帳か何かで紹介してたかな?
で、ぶつけた拍子とかじゃなくて溶接部分からの錆だから、見事に寿命まで使いきったと言うべきでしょ。


でもね、さほど凹んではいないのよ。
次はどうしようみたいな構想も、そのための材料も少しずつ揃ってきているから。

それよりも、間に合わせで付けてる純正マフラーの静かさにずーっと順応出来てるというか、「これはこれでイイかも」とか思っちゃってる自分が嫌。歳は取りたくないね(`・ω・´)

万が一静かなマフラーに転向するにしてもノーマルは不本意なので、近日中にどーにかします。
Posted at 2017/08/07 07:56:32 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年04月13日 イイね!

仕事おっぽり投げてモフっときました。

車検終えたクルマを引き取りにきた常連客のN子サンと、同じく常連客の「佐治」&「小鉄」。







こっちも作業服だからジャレたい放題なのです♪
Posted at 2017/04/13 06:32:46 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「アドブルー屋さんの配達トラック、まさかの黒煙過多で車検不合格😅
(添加剤大量投入でクリア)」
何シテル?   07/24 16:20
いらっさいませ~♪ビンボー整備士のセフィでーす(  ̄▽ ̄)ノシ 商用グレードのミラにのってますけど、個性の強いクルマならどんなジャンルでも大好きです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Inwells キーレスエントリーシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/14 08:11:44
メーカー不明 33ΦディープコーンとHKBエアバッグ対応ボス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/17 09:31:32
A/Cコンデンサに水やりしてみる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/26 07:40:21

愛車一覧

ダイハツ ミラ ミラ吉 (ダイハツ ミラ)
「〇〇系」にならない様、我流でやってます。 https://mobile.twitte ...
ホンダ モンキー もん吉 (ホンダ モンキー)
かつてゎ親父が学生時代にのってたのを乗り継いで、今ゎ実家の自室に保管してるモン吉、「M」 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
免許とってからもビートルゎしばらくの間レストアの日々だったため、アシに使ってたのがウチの ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
ホントゎY31のグランツーリスモを探してたんだけど、お買い得だったのでこっちにしてしま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation