
先週(15回目の富士山頂&通算50回目の山登り達成)に引き続き今週も富士山頂へ・・・と思って、インスパイア(3年経過)で須走口を目指す。
午後10時登山口到着。微風、富士山や星々が一望で、その気になれば登頂も充分可能だったけど、山頂御来光には間に合わない&夜空が霞がかってきた等の理由で登山は中止。
麓に下りてきて、須走口入口にある東口本宮冨士浅間神社の駐車場(静岡県小山町)で、メールだとかネットをチェックする・・・その時、車幅灯をつけたままだった。汗
×案の定バッテリー上がり(>_<)
けどロードサービス付のオールリスクの車両保険入ってるから無問題♪
と思って電話したけど、更新した4月以降、何故かサービスの設定が外されてるので有料になるとのこと⇒そのまま継続!と言ったのに、設定ミス(代理店担当者め。怒)
※オールリスクの車両保険にはロードサービス当たり前の昨今、変な条件つけて加入への障壁作る同●損保(インスパイア加入)とは、今宵だけでなく、事故時にコーティング代等 内規を盾に払い渋りされそうになったり、困ったときに相談に乗ってくれなかったりが続いているので、インサイトで絶対的な信頼得てる全労済か、最大手の東京海上にする予定。
◎それから程なくの午前1時過ぎ、浅間神社の駐車場で途方にくれてると、数台のスポーツカー(
滑走KNIGHTさん他)が入ってきた。思い切って声をかけてみると、その中のお一人がケーブルを持っていた(!)
作業現場を一台が照らしてくれて、もう一台のバッテリーと連結してもらって。
エンジンかかった!!この時は本当に嬉しかった。
で、この後、グループの5人、ひとりひとりに感謝の気持ちを込めて、ささやかながら自販機の飲み物をプレゼント。
困ったときのみんカラ仲間・・・・真夜中、人の暖かみ、痛いほど感じる出来事だった(^^)
Posted at 2010/06/13 05:57:03 |
トラックバック(0) | 日記