• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

inxのブログ一覧

2010年06月13日 イイね!

人の暖かさ感じた真夜中の出来事

人の暖かさ感じた真夜中の出来事先週(15回目の富士山頂&通算50回目の山登り達成)に引き続き今週も富士山頂へ・・・と思って、インスパイア(3年経過)で須走口を目指す。
午後10時登山口到着。微風、富士山や星々が一望で、その気になれば登頂も充分可能だったけど、山頂御来光には間に合わない&夜空が霞がかってきた等の理由で登山は中止。
麓に下りてきて、須走口入口にある東口本宮冨士浅間神社の駐車場(静岡県小山町)で、メールだとかネットをチェックする・・・その時、車幅灯をつけたままだった。汗

×案の定バッテリー上がり(>_<)
けどロードサービス付のオールリスクの車両保険入ってるから無問題♪
と思って電話したけど、更新した4月以降、何故かサービスの設定が外されてるので有料になるとのこと⇒そのまま継続!と言ったのに、設定ミス(代理店担当者め。怒)
※オールリスクの車両保険にはロードサービス当たり前の昨今、変な条件つけて加入への障壁作る同●損保(インスパイア加入)とは、今宵だけでなく、事故時にコーティング代等 内規を盾に払い渋りされそうになったり、困ったときに相談に乗ってくれなかったりが続いているので、インサイトで絶対的な信頼得てる全労済か、最大手の東京海上にする予定。


◎それから程なくの午前1時過ぎ、浅間神社の駐車場で途方にくれてると、数台のスポーツカー(滑走KNIGHTさん他)が入ってきた。思い切って声をかけてみると、その中のお一人がケーブルを持っていた(!)
作業現場を一台が照らしてくれて、もう一台のバッテリーと連結してもらって。
エンジンかかった!!この時は本当に嬉しかった。
で、この後、グループの5人、ひとりひとりに感謝の気持ちを込めて、ささやかながら自販機の飲み物をプレゼント。

困ったときのみんカラ仲間・・・・真夜中、人の暖かみ、痛いほど感じる出来事だった(^^)
Posted at 2010/06/13 05:57:03 | トラックバック(0) | 日記
2010年05月02日 イイね!

GWに富士登山♪(14回目の富士山頂)

GWに富士登山♪(14回目の富士山頂)ということで、昨日(5月1日)、富士山頂まで登ってきました。
登山道や山小屋は雪に埋まり、全編 直登⇒12本爪アイゼン必須。汗
昨秋と違って雪質が劣悪、所によってはコンクリートのように硬くて苦戦しましたけど、その分 山頂美しく(^^♪
お蔵入りしそうだった昨秋の12回目、13回目と併せて、2つのフォトギャラリーにUPしましたので、ゴールデンウィークの暇つぶしに良かったらご覧くださいませ。


14回目、13回目、12回目の後半部分
インサイト・フォトギャラリー

12回目の前半部分
プレリュード・フォトギャラリー
Posted at 2010/05/02 18:20:48 | トラックバック(0) | 日記
2010年04月18日 イイね!

雪山帰りにプチオフ開催♪

雪山帰りにプチオフ開催♪みんカラ、久々復帰します(^_^;)
先日、積雪2mの御嶽山(長野県木曽地方)の頂上まで登ってきました。でその翌日、茂木のタフミート帰りの、九州(!)のインサイトオーナーさんが愛車シルバー君とともにお立ち寄り。 街角バッタリ、急遽プチオフ開催と相成りました♪
駿河湾を見下ろす断崖をツーリングしたり、久々愛車談義に花が咲き。
当方、ココの所、山旅生活が続いて野生化が進んでいたのですが、元々はクルマ好きだったんだ・・・・と思い出すような1日となりました(^^ゞ


話変わって、山旅ネタをこちらにUPしていく予定だったのですが、昨秋以降、写真と文章があまりにも膨大すぎて、UPが追いつかない状況に・・・(^_^;)
そこで、『おすすめスポット』にダイジェストをUPしていくことに決めました(まずは本年分から)。

※1 山旅ネタのすべてはmixiにはUP済(大河小説並に長いです。汗)
   山旅に興味ある方是非 足をお運びくださいませ。
※2 富士登山ネタは是非みんカラへもUPしたい・・・
   12回以降(道路冬季閉鎖後の富士登山ネタもあり)をUPすべく現在画像加工中。汗
Posted at 2010/04/18 12:00:18 | トラックバック(0) | 日記
2009年10月16日 イイね!

富士登山、シーズンオフから晩秋までの記録

富士登山、シーズンオフから晩秋までの記録すっかり秋めいた今日この頃ですが、富士山はすでに雪化粧(10月11日時点)。
皆さま、愛車ともども いかがおすごしでしょうか?

先日、初代インサイトの発売10周年と、自身の富士登山10回目を祝すべく、記念登山をしてきました。
その他、この秋の富士登山を中心とした山旅の記録をインサイト・フォトに、連続でUPしてみましたので良かったらご覧ください!

09.20(日)富士山8須走口           3776m
09.26(土)富士山9富士宮口        3776m
10.11(日)富士山10富士宮口       3776m ※雪
※以下、10.23追記
10.18(日)富士山11富士宮口       3776m ※雪
※以下、これから追記
10.24(土)
11.01(日)
11.03(火)
11.21(土)



PS.クルマ好きだった頃の記憶を取り戻すべく(笑) 、10月24日(土)の夜、久々クルマのオフ会「ホンダリアンオフ」に参加の予定です。参加される皆さまどうぞよろしくm(__)m
Posted at 2009/10/16 00:07:20 | トラックバック(0) | 日記
2009年09月06日 イイね!

富士登山&伯耆富士、夏山(シーズン中)の記録

富士登山&伯耆富士、夏山(シーズン中)の記録残暑続く今日この頃ですが、朝晩、秋の気配も ちらほら。
皆さま、愛車ともども いかがおすごしでしょうか?

久々の みんカラですが・・・・
この夏の富士登山を中心とした山旅の記録をインサイト・フォト(富士山)&インスパイア・フォト(大山)に、連続でUPしてみましたので良かったらご覧ください!

※伝言・質問等々ありましたら、こちらの日記へとコメントいただけると助かります(^^ゞ

08.01(土)富士山4富士宮口        3776m
08.08(土)~09(日)富士山5富士宮口  3776m
08.15(土) 大山=伯耆富士(中国地方最高峰・鳥取県)  1729m
08.23(日)富士山6御殿場口        3776m
09.05(土)富士山7河口湖口(吉田口)  3776m
Posted at 2009/09/06 21:55:23 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

2008年夏の富士登山から愛車とともに山歩きの旅をするようになりました(南は薩摩富士、北は雪の出羽富士まで登頂)。 2012年の秋から、テント泊も始めました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ニッポンの旅人 
カテゴリ:富士山
2010/07/06 23:52:21
 
富士山ルートマップ(ROUTE5) 
カテゴリ:富士山
2009/07/07 09:02:43
 

愛車一覧

ホンダ プレリュードインクス ホンダ プレリュードインクス
【inx(インクス)について】 3代目プレリュードのモデル末期、89年11月に追加設定さ ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
① 04モデル 2004年4月 納車 ② 06モデル 2006年4月 納車 個性的な ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
[30TL アドバンスパッケージ ]  2004年夏に前期型30TE(03モデル)に1ヶ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
97年秋の発売当時から頻繁に流れていたアコードのCM 「 走りの遺伝子が加速する。Hon ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation