
【初日】4月10日「富士の国&Honda発祥の当県、通過歓迎プチオフ」
以前、西国の旅にてお世話になったお二人が、茂木で開催される「TAF-MEET2009」に参加する・・・その道中である東名・某PAにて歓迎プチオフ企画してみた。
その模様は、こちらの
インサイト・フォトにまとめましたので良かったらご覧ください!
【2日目】4月11日「
TAF-MEET2009in茂木」
時を遡ること3月23日、インサイト・エアバック警告灯点灯(これを受けて、せめてタフミートに参加するお二人の見送りだけも・・・と思い立ち、通過歓迎プチオフを企画した次第)
4月3日エアバック保証交換完了により急遽、茂木で行われる「TAF-MEET2009」への参加も可能となる(申込期限経過していたにも関わらず参加快諾してくださった船橋さんに感謝!)
当日はHondaのデザイナー 市瀬さんのインサイトを中心とした素晴らしいお話に、時間の経つのも忘れて聞き入ったり、1日ぶり(笑)&久々な仲間達との再会や、新たな出会いを楽しんだり・・・・。
その模様は、こちらの
インサイト・フォトにまとめましたので良かったらご覧ください!
【最終日】4月12日「
鈴鹿サーキット無料開放オフ」
最終日は全面改装された鈴鹿サーキットの無料開放日でHonda仲間と見学会。さらに旧知の3代目プレリュードオーナーさんの参加表明を受けて、茂木帰りのインサイトから、途中わざわざ20年前のインクスに乗り換えて参加することに。^^;
サーキットでは45年前のHondaF1マシンがメインスタンドを全力疾走したり、その後はHondaベルノなクルマ達でオフ会したり・・・。
その模様は、こちらの
プレリュード・フォトにまとめましたので良かったらご覧ください!
ということで、Honda発祥の県でのプチオフに始まって、茂木・鈴鹿とHondaの聖地にてさらに仲間の輪が広がっていく・・・まさに「素晴らしき世界」な3日間となりました(今回お会いした皆様に感謝!)
Posted at 2009/04/18 05:21:28 |
トラックバック(0) | 日記