
秋たけなわの10月14日(日曜日)、
70年代後半から80年代末にかけてのHonda車のオフ会が山梨県「道の駅なるさわ」であります。
それに便乗して・・・というわけではありませんが、
そこを目的地とした ミニ・ツーリングオフを開催することになりました!(現在のツーリング同調車3台)
80年代のHonda車に興味ある皆様、都合が付くようでしたら是非ご参加くださいませ!
以下、開催概要です。
●集合時間および集合場所:
午前11時迄に東名 富士IC→富士宮方面すぐの広見IC下りた所
「広見公園 駐車場」に集まる。
ほどなくして出発、途中 県道71号線沿いにある
「富士ミルクランド」にて昼食。
遅くとも午後1時半くらい迄に
「道の駅なるさわ」到着の予定で、現地では、愛車を前にしてだべる&懐かしいHonda車を見学させてもらいます。
3時すぎに解散しますが、時間に余裕がある人で、河口湖の方面の ほうとうのお店とかに行ってもいいかなと考えてます(ここの所はお昼次第)
●コース詳細:
富士市「
広見公園 駐車場」→県道72(一部 R469)→県道71(朝霧高原)→国道139号入ってすぐ山梨県
「道の駅なるさわ」 (富士から鳴沢まで、およそ2時間くらいの行程です)
【10/7追記】
昼食は富士ミルクランドの予定でしたが、時間帯から結構混雑している可能性があります。
なので、予め遅い朝食を取っておいてもらったほうが安全かと思われます。
また、現地(なるさわ)にも軽食コーナーがありますので、臨機応変にそこで昼食という事も考えております。
【10/12追記】
CVCC開発に携わった方や、ハチマルヒーロー誌の方が現地へといらっしゃるそうです。
【10/13追記】
●現時点で確定している、「道の駅なるさわ」参加車両
初代アコード、3代目アコード(CA・リトラセダン・クーペ・エアロデッキ)、
7代目アコード(現行型ユーロR)、アスコット(CB?)
シビックカントリー、CR-X、インサイト
初代プレリュード、3代目プレリュード(リトラ、左ハンドル、インクス)
Posted at 2007/10/04 21:25:20 |
トラックバック(0) | クルマ