• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あぶさんHVの愛車 [トヨタ カリーナ]

整備手帳

作業日:2015年1月15日

パンクによりタイヤ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
会社から帰宅後、ちょっと出かけて帰ってきたらなんかリアサスの動きがおかしい。なんか右リアからタイヤの回転に連動してパタパタと聞き覚えのある異音も……。
確か約1年前でしたかね。宇治川ラインという山坂道を走っていた時、ネジを踏んでしまいました。その時は空気は漏れなかったのですが、今回は盛大に漏れています。
タイヤ修理に行けるのは早くても土曜日。それまで放置するのはタイヤがやばいと言うことで以前履いていた純正鉄ホイールとグッドイヤー GTエコステージに交換することにしました。
2
純正ホイールをただ交換するだけなら車載工具(パンダジャッキ、L字レンチ)だけで十分です。
通常はトランクのカーペットをめくると蓋がありますのでそれを外して車載工具を取り出します。
ジャッキ自体にも使い方が図で説明されていますので、ある程度知識があれば迷うことはないと思います。ジャッキアップポイントに合わせてジャッキアップするだけです。ジャッキアップのための鉄の棒(ジャッキアップハンドル)を失念してしまいまして手で回してました……。
スポーツカーや車高調などで車高を下げている車はいいのですが、私の車は純正サスで純正車高、そしてトヨタ車。伸び側のストロークが長い! その分、ジャッキアップする高さも……。

最近の車は軽量化などにより車載工具や応急用タイヤがオプションです。その場合はタイヤ補修キット(修理キットではない)が入っていますが、あまりオススメしません。よくわからない場合は車の取扱説明書をよく読みましょう。意外と緊急時に役に立つことが多く書かれています。
3
ジャッキアップできたらL字レンチでホイールナットを外します。想像以上に固いので全体重をかけて外します。車載工具が無くなった意味がちょっと分かった気がする瞬間です。
5個のうち2個が硬すぎてL字レンチが折れるんじゃないかと思いましたが、折れなかったです。このL字レンチですが正式名称はハブナットボックス レンチ。約1200円で品番は09150-40010。前期後期で共通、というかいろんな車で共通です。
冬なのにちょっと汗が出ながらなんとかホイールナットを緩めることが出来ました。
4
後は外してつけるだけ。ホイールナットのつける方向に注意です。
純正鉄ホイールにはホイールキャップがついています。L字レンチにはそれを外すためと思われる板状になった部分がありますので、ホイールとキャップの間にぐりぐりと押し込んでテコの原理で外します。
5
装着した後は試走して増し締めして作業完了です。あくまでも緊急対応なので早急にパンクを修理するか新品タイヤを用意しなければいけません。
今回は前回と同じくパンク修理でなんとかします。ミシュラン新品は高いですから。
6
パンク箇所です。なんやこいつ。
恐らく府道21号線から1号バイパスに右折のために進路変更した際に踏んでしまったのではないかと思います。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

プラグ点検

難易度:

「アクセルペダルがちっちゃくね〜」って

難易度:

ちょびっと あたる  275 30 14

難易度:

シバタイヤ 275 35 14

難易度:

シートをかえたらもうちょい手前に

難易度:

ちょびっと あたる  275 30 14

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ご報告 http://cvw.jp/b/1854908/42411863/
何シテル?   01/15 00:46
いつか終わりが来るその時まで、車とともにありたい

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TRD エキゾーストマニホールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/26 11:48:30
エキマニ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/26 11:45:56
最悪miniショップ Johnbull(ジョンブル) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/16 11:26:52

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド トヨタ カローラスポーツハイブリッド
速くて楽なやつ AVSは付いているけど10.5インチディスプレイオーディオPlusは付 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2018年12月24日に売却いたしました。 枚方の車屋で販売されています。もし買うという ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
親父の5台目の車です。 知り合いから5万円で譲ってもらいました。 ECU故障により買い ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
2013年5月12日に納車。 MTで修復歴なし、走行距離は1.5万km、本体価格25万円 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation