• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2009年06月04日

ぶつかった??

ETCゲートのバーに。。。

ETCレーンに入ったら
「STOP」の警告!!

後続車がいたので止まるとカマほられる
なので、バーをなぎ倒してレーンを脱出。

意外とETCのバーって柔らかいんですね。

原因は入口がエラーだったみたい。

みなさんも気をつけてね。

ブログ一覧 | アコード | クルマ
Posted at 2009/06/04 19:12:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テレビを更改
どんみみさん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

晴れ(あと10日)
らんさまさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

ADV160で横濱ナイトツーリング
アユminさん

イタリアン
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2009年6月4日 19:15
怖っわ~

カマ掘られるくらいならバーをなぎ倒す方が正解かもしれませんね~
コメントへの返答
2009年6月5日 0:24
ホントびっくりしました。

なぎ倒す→軽傷
カマ掘られる→重症

一瞬の判断でした。
2009年6月4日 19:37
車は大丈夫でした?

バーが開くの遅くなってから逆に開くか不安になってきましたよ。
コメントへの返答
2009年6月5日 0:26
まだ、傷の確認はしてません。

意外に柔らかいし、可動するので
多分大丈夫でしょう。

バーの開閉がだいぶ遅くなったので、恐怖がありますね。
2009年6月4日 20:19
あらら、私は以前会社の車でカード入れ忘れでバーの直前寸止めしました。

ゲートのバーはなぎ倒しても大丈夫な樹脂製ですからね~
傷とかはつかなかったですか?

コメントへの返答
2009年6月5日 0:28
まだ、傷の確認はしてません。

可動するバーだし、大丈夫でしょって感じで突っ込んで行きました。
2009年6月4日 20:36
そんな事が有るんですね(汗。
コメントへの返答
2009年6月5日 0:29
ゲートの故障で認識せず
って事はあるってネクスコのおっちゃんが申しておりました。
2009年6月4日 20:50
オイラは
バーの故障で片側だけオープンだったことが
あります(汗

緊急回避しましたけど(怖
コメントへの返答
2009年6月5日 0:31
色々は事例があるんですね。
気をつけよっと
2009年6月4日 23:19
お~!後ろからやられるよりは良かったですが・・・。

車は大丈夫だったのですか?こういう場合は向こうに修理を

するように言えるのですかね?
コメントへの返答
2009年6月5日 0:33
まぁ、後ろからよりは軽傷ですみますからね。

傷はまだ確認してませんが、大丈夫でだと思います。


プロフィール

「レカロ SR-S 取り付け検討  http://cvw.jp/b/185511/48570995/
何シテル?   07/29 22:40
sugoと言います。 この度、カローラクロスからLBX MORIZO RRに乗り換えです。 家庭の事情から走りの車からは遠ざかっていましたが、14年ぶりに戻...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Yupiteru Super Cat YK-100L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 22:32:36
街中で花火、大丈夫? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 10:37:26
Enlarge ダブルフレグランスディフューザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 14:27:04

愛車一覧

レクサス LBX LBX MORIZO RR (レクサス LBX)
2024年8月上旬に注文 →2025年4月20日(日)に納車 おそらく私自身、最後のガソ ...
トヨタ カローラクロス トヨタ カローラクロス
ハイブリッドZ 9/5契約→11月22日工場出荷→12/4納車 ボチボチとパーツを付け ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
アコードユーロRの前の車です。 6年間乗りました。 趣味のスノボーするために乗り換えたよ ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
ホンダのRに乗ってみたい。 インテグラに乗るほど若くない。 どーしよう。アコードにしよう ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation