• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2008年06月07日

ホイールサイズ選定 

ホイールサイズ選定  ホイールサイズの選定のためCADを使って書いてみました。
簡易的に書いてみたので超適当。
寸法が分かれば良いくらいの感じです。

なので、自分用の覚書です。

次回、キャリパーとの干渉具合を調べたいので

ホイール外してキャリパーやローターを採寸しようと思います。


基準はサーキット用ホイールの
AVS MODEL7

車体から2mmくらい出てたので、その寸法を基準にしています。


RE30
17-7.5j +43
2.35mm 車体より奥

????
17-7.5j +35
5.65mm 車体より出る

MODEL 7
17-8.0j +45
2mm 車体より出る

CE28NF
17-8.0j +38
9mm 車体より出る


ブログ一覧 | アコード | クルマ
Posted at 2008/06/07 14:57:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

情けない…。虫が触れなくなった・・ ...
ベイサさん

本日は……
takeshi.oさん

愛車と出会って7年!
天スバ STI ver. 555さん

晴れ(見せてもらおうか)
らんさまさん

【ディーバ グルメ】 7/8の出来 ...
{ひろ}さん

愛車と出会って10年!
シン@009さん

この記事へのコメント

2008年6月7日 15:14
RE30以外、

全部・・<(`^´)>

出てるやん!!(w


あっ、それ狙って「ポン着けフェン」か!
コメントへの返答
2008年6月9日 0:56
CADで書いて初めて知りました。
どれも結構出てたのね。

オバフェンはホイールの選択肢が増えて良いですよ。

2008年6月7日 16:35
アコードに限らず、ホンダ車って、

ホイールの選定に悩みますよね(^^;)

9mmって、ほとんど1cmですね(^^;)
コメントへの返答
2008年6月9日 0:58
車両の個体差もあってつけてみないと分からないですし。

前車からのホイールで9mmはみ出してたころがありました。
2008年6月7日 18:41
車両の個体差なのかな?
以前、18-8.0J +45履いていましたが、はみ出してなかったです。
コメントへの返答
2008年6月9日 1:01
きくさんのユーロは結構車高落としてるからかな。
SPOONバンパーのため、落とせないですよ。
2008年6月7日 20:30
現在、8.5x18+44ですが余裕で収まってます。
車高にもよるのか!?
コメントへの返答
2008年6月9日 1:06
自分のユーロに当てはめると7mm出ることになりますね。

確かにC1さんのホイールを見たとき綺麗に収まってるのを確認しました。

車高の落ち方でしょうね。

2008年6月7日 20:56
☆あまり車高落としてないからギリだよね~

ちなみなオイラのサーキット用は16×8J+44ですね

CL1なのにキャンバーが-3°なんで余裕で収まってます(笑)
コメントへの返答
2008年6月9日 1:20
バンパー割れ防止のため、あまり落としてないですからね。

ワゴンフェンダーなら余裕でもノーマルならあまり履いてないサイズですね。
CH9時代は18×8J+38でした。

プロフィール

「レカロ SR-S 取り付け検討  http://cvw.jp/b/185511/48570995/
何シテル?   07/29 22:40
sugoと言います。 この度、カローラクロスからLBX MORIZO RRに乗り換えです。 家庭の事情から走りの車からは遠ざかっていましたが、14年ぶりに戻...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Yupiteru Super Cat YK-100L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 22:32:36
街中で花火、大丈夫? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 10:37:26
Enlarge ダブルフレグランスディフューザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 14:27:04

愛車一覧

レクサス LBX LBX MORIZO RR (レクサス LBX)
2024年8月上旬に注文 →2025年4月20日(日)に納車 おそらく私自身、最後のガソ ...
トヨタ カローラクロス トヨタ カローラクロス
ハイブリッドZ 9/5契約→11月22日工場出荷→12/4納車 ボチボチとパーツを付け ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
アコードユーロRの前の車です。 6年間乗りました。 趣味のスノボーするために乗り換えたよ ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
ホンダのRに乗ってみたい。 インテグラに乗るほど若くない。 どーしよう。アコードにしよう ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation