• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

sugoのブログ一覧

2007年06月15日 イイね!

エンドレス チビロクキャリパーシステムキット

お友達が車両入れ替えで
エンドレスのチビロクキャリパーキット
を安価で譲ってもらうことになりました。

ユーロR用ではないので移植には仕様変更が必要らしいです。
そこで、エンドレスに問い合わせてみました。


以下、エンドレスから回答です。
-----------------------------------------
この度はお問い合わせありがとうございます。
キャリパーの移植について、回答させていただきます。

CL7へ移植する場合、キャリパーボディ、ブレーキパッド
はそのまま使用可能です。
ただし、キャリパーの取り付け位置が後付から前付に変わるため、
オーバーホール(分解)の上で、組み換えをする必要があります。
オーバーホール工賃は、キャリパー1個につき10,500円です。
また、別途部品代がかかります。
ご了承下さい。

その他の部品ですが、ローター、ブラケット、取付用ボルト、
ブレーキラインの交換が必要です。

CL7用
・Φ324×30 2ピースローター : 68,250円/枚 ⇒ 2枚必要です
・ブラケット : 36,750円/左右セット
・取付用ボルト : 1,260円/4本(左右)セット
・ブレーキライン 15,750円/本 ⇒ 2本必要です

以上、よろしくお願い致します。
-----------------------------------------------

ざっと、必要部品の価格を計算したら

22万7010円

ハッキリ言って無理。。。
ローター1枚 7諭吉弱とは。。。


残念ながら、今回はお断りすることにしました。


Posted at 2007/06/16 15:40:20 | コメント(8) | トラックバック(0) | アコード | クルマ
2007年06月08日 イイね!

myアコ、帰ってきました

myアコ、帰ってきましたDラーの不手際でぶつけられた箇所がきれいに直って帰ってきました。

自分がぶつけて出来た傷も一緒に直ってました。
ラッキー♪

と思ったのもつかの間。。。


また、Dラーの不手際が発覚。

上の画像の『ココ』って書いてあるクリップ以外留まってない。

合計12個のクリップが2個しかない。
ということはバンパー上部は5点留めが2点でしか留まってなかったことに。
今回は偶然気づいたが、知らずに高速走って脱落でもしたらと思うと非常に怖い。

また、いつもの営業担当は

『確認してませんでした』

当然、取りに帰らせましたよ。


あと、もう1つ
ボンネットとバンパーのちりが合わなかったのでバンパーとボンネットの位置を調整したらしいです。
調整したのは良いが、ボンネットが閉まらない。
10回やって1回の割合で閉まるぐらい。

どうやらキャッチの位置が悪い。


クリップの取り付け
キャッチの調整
をやらして無事に納車となりました。


結局、PM7:00納車がPM9:00になってしまいました。



まだ、Dラーのミスがないか不安でいっぱいです。


Posted at 2007/06/08 23:39:26 | コメント(14) | トラックバック(0) | アコード | クルマ
2007年06月01日 イイね!

アコード復活→即入院

アコード復活→即入院本日、修理を終えたmyユーロが納車されました。

修理箇所の確認していると

明らかに前にはなかった傷が。。。


『この傷ってなかったですよね』

Dラー
『私が確認した時にはありましたけど。。。』


『いや、自分は当てた記憶がない』

Dラー
『整備のものに聞いてみます』


『事故後にDラーに持って行ったときに写真を撮っているので確認して、折り返し電話します』


確認の結果
写真には傷がついてない

早速、電話

『やっぱりDラーの方でついた傷じゃないですか』

Dラー
『整備のものに聞いたら初めからついていたと言ってます』


『写真を見れば、なかったものが今日にはあるんですよ』
















長いので省略

結局、修理代はDラー持ちで直すことになりました。
何か、どうも納得いかない。

Dラーの謝り方も誠意がないというか
まぁ、謝っとくかみたいな感じ。



ということで、明日からまた入院になってしまいました。
え~ん。。。



Posted at 2007/06/01 23:13:44 | コメント(12) | トラックバック(0) | アコード | クルマ
2007年06月01日 イイね!

オレンジレイズ

オレンジレイズロッシさん届きましたですよ。

『オレンジレイズ』
のステッカー。

ありがとうございます。

これで、りっぱな

「零”S」組

組員ですね。

どの変に貼ろう。
悩みます。

Posted at 2007/06/01 22:44:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | アコード | クルマ
2007年05月29日 イイね!

myアコの復活は金曜日

あと3回寝れば、myアコが戻ってきます。

それも、
NEWスプーンバンパー
NEW左右ヘッドライト


マル秘パーツが装着されて
少々バージョンアップして帰ってきます。


今月の15日に事故してから約半月。
早く乗りたい、ユーロR。。。

T社の代車に飽き飽きしているので、
乗りたい欲求がさらに倍。。。



おかげさまで、身体のほうは異常なく普通の生活を送っています。

車&身体とも軽症でよかったです。

Posted at 2007/05/29 21:18:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | アコード | クルマ

プロフィール

「[整備] #LBX 【備忘録】フロントガラスリペア https://minkara.carview.co.jp/userid/185511/car/3634176/8340941/note.aspx
何シテル?   08/22 18:48
sugoと言います。 この度、カローラクロスからLBX MORIZO RRに乗り換えです。 家庭の事情から走りの車からは遠ざかっていましたが、14年ぶりに戻...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10111213141516
1718 19 2021 2223
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

[レクサス LBX]レクサス(純正) NX用サンバイザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 17:09:42
Yupiteru Super Cat YK-100L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 22:32:36
Enlarge ダブルフレグランスディフューザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 14:27:04

愛車一覧

レクサス LBX LBX MORIZO RR (レクサス LBX)
2024年8月上旬に注文 →2025年4月20日(日)に納車 おそらく私自身、最後のガソ ...
トヨタ カローラクロス トヨタ カローラクロス
ハイブリッドZ 9/5契約→11月22日工場出荷→12/4納車 ボチボチとパーツを付け ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
アコードユーロRの前の車です。 6年間乗りました。 趣味のスノボーするために乗り換えたよ ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
ホンダのRに乗ってみたい。 インテグラに乗るほど若くない。 どーしよう。アコードにしよう ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation