• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

sugoのブログ一覧

2006年12月22日 イイね!

明日はアコードオフ会です

明日はオフ会があります。

場所:遠州灘海浜公園(浜松市)
時間:13時~


隠密行動のつもりでしたので、当然オフ会の連絡は回ってきません。

仕事の可能性があったので参加表明はしなかったです。


前回の秋のオフ会から変わったところは
VISION キャンバー&トウアーム
チーム国光 オイルキャップ
PIVOT デジタルスピードメーター
くらいです。

参加される方、明日はよろしくおねがいします。


東海、関西方面から参加される方へ
どこかで事前に集まる予定はありますか?
隠密なので、情報が回ってきません。

情報をください。
よろしくお願いします。


Posted at 2006/12/22 22:02:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | アコード | クルマ
2006年12月20日 イイね!

鈴鹿フルコース走行会 報告

昨日の鈴鹿は良い天気でした。
何もしてないと肌寒いですが、走行中はかなり汗かきました。

サーキット走るのは7年ぶり。
鈴鹿フルコース走るのは初めて。
前日までものすごく緊張してました。

みなさんからのアドバイスがあり、自分なりに
『無理・無茶をしない』
『自分のペースを守る』
『タイムを気にしない』
を肝に銘じて走りました。

その結果
心に余裕ができ、十分に楽しむことができました。

走行1回目
ベストタイム3分05秒881
タイヤが温まっていない、コースに慣れていないのでゆっくり走りました。
みんな1回目から全開ですか…

走行2回目
ベストタイム2分53秒812
コースに慣れてきたのでをちょっと攻めてみます。
2回目からはタイヤも食いつきが良くなりだし、良く曲がります。
AZENIS良いかも
スプーンでスピンして芝刈りしましたが(汗)

走行3回目
ベストタイム2分55秒519
ガンちゃんに追走してもらってコース取りのチェックをしてもらいました。
シケインについてアドバイス。
2周目からはばらけました。
ここから本気タイムを意識した走りでってところに

エリーゼにコースを邪魔され続けられ。
ストレートで離され、コーナーで追いつき、コーナーの立ち上がりで抜こうとするとブロックされ
デグナーと130Rでそこまで減速するの~。
完全にペースを乱されてベストタイム更新はなりませんでした。

感想
余裕を持って走れたおかげでとても楽しかったです。
私にはユーロRくらいのパワーでちょうど良いかなと。
(自分の技量で操れる限界ではないかと)

課題
ハイスピードコーナーをどれだけ速く抜けられるか。
シケインの攻略方法。
目線

次回必要なもの
4点シートベルト
間に合わず純正シートベルトでしたが、体が吹っ飛びそうでした。

シフトポイントインジケーター
幾度となくレブをたたいてしまいました。
もうレブなの~と何回も…

追記
Bグループで走ってたエリーゼってなんでしょうか。
抜きにかかるとブロックするし
チェッカーが出て、イエローフラッグ出ているのに全開で抜いて行くし



Posted at 2006/12/20 23:12:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | アコード | クルマ
2006年12月19日 イイね!

鈴鹿から帰還しました

走行会参加された方及びスタッフの方

お疲れ様でした

私は事故、故障なく帰って来れました。
スプーンでスピンしましたが…

でも、色々な面で大満足な1日でした。


今日は疲れたので、もう寝ます。
詳しくは明日のブログにて…



Posted at 2006/12/19 22:07:38 | コメント(10) | トラックバック(0) | アコード | クルマ
2006年12月18日 イイね!

明日は鈴鹿フル走行会の日

いよいよ来ました。

『ホンダカーズ 鈴鹿フルコース 走行会』

一部の方はご存知かもしれませんが、

走ることになっちゃいました(滝汗)

初めての鈴鹿。

もうドキドキです。

夜も眠れません。

イメージトレーニングと思い、
さっきまで
『グランツーリスモ4』
やってました。

ユーロR CL-7
フルノーマル
タイヤ ストリート用

2分42秒前半が最高。
アベレージは43秒半ば

コーナーリングスピードが遅いですね。
これが解消できれば、40秒も切れるのかな。

まぁ、所詮ゲームの世界でのことなんですが

用意は万全。
後は事故らない程度に楽しみたいです。

走られるみなさん、初心者なのでお気をつけください。

Posted at 2006/12/18 22:18:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | アコード | クルマ
2006年11月26日 イイね!

これ買いました

これ買いました楽天市場で買いました。

今月有効期限のポイントが大量にあったので衝動買いです。
ポイントのおかげでお安く購入。

これも
楽天イーグルス
ヴィッセル神戸
が勝った次の日はポイント3倍


のおかげです。
その日に合わせてデジタル一眼を買いました。

楽天ではこれ以外、欲しい物がなかったのは事実。
オイルフィラーキャップも候補にあがったが自己満足部品なんで却下。

今月発売なので、到着は来月かな。
待ち遠しいです。


Posted at 2006/11/27 21:56:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | アコード | クルマ

プロフィール

「[整備] #LBX 【備忘録】フロントガラスリペア https://minkara.carview.co.jp/userid/185511/car/3634176/8340941/note.aspx
何シテル?   08/22 18:48
sugoと言います。 この度、カローラクロスからLBX MORIZO RRに乗り換えです。 家庭の事情から走りの車からは遠ざかっていましたが、14年ぶりに戻...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[ホンダ シビックタイプR]自作 フットレストバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 10:26:43
RECARO直営ショールーム 「THE VISIT SUZUKA」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 08:08:01
[レクサス LBX]レクサス(純正) NX用サンバイザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 17:09:42

愛車一覧

レクサス LBX LBX MORIZO RR (レクサス LBX)
2024年8月上旬に注文 →2025年4月20日(日)に納車 おそらく私自身、最後のガソ ...
トヨタ カローラクロス トヨタ カローラクロス
ハイブリッドZ 9/5契約→11月22日工場出荷→12/4納車 ボチボチとパーツを付け ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
アコードユーロRの前の車です。 6年間乗りました。 趣味のスノボーするために乗り換えたよ ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
ホンダのRに乗ってみたい。 インテグラに乗るほど若くない。 どーしよう。アコードにしよう ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation