• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

sugoのブログ一覧

2007年11月07日 イイね!

お届け物の中身は。。。

お届け物の中身は。。。←これでした。


その下にはローターが2枚入ってました。


納期が今月末のはずが、一ヶ月早く届き、ちょっと得した気分。



ブレーキパッドやフルードも揃っているので、後は取り付けるのみ。


装着が楽しみです♪♪

Posted at 2007/11/07 08:09:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | アコード | クルマ
2007年11月06日 イイね!

SPOONからのお届け物

SPOONからのお届け物昨日のことなんですが、

家に帰ったら、メーカー直送でお届け物がありました。

時間がなくて、実はまだ開けていません。


先月末に発注した、とあるパーツは
メーカー欠品中で納期が11/30だと連絡あったし。

なんだろう???

移動させようとしたら、かなりの重量感

別送で何かが届いたのだろうか??


家に帰るのが、楽しみです♪♪


Posted at 2007/11/06 13:44:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | アコード | クルマ
2007年10月25日 イイね!

妙見オフに向けてのネタ仕込

妙見オフに向けてのネタ仕込今週土曜日は
妙見山でアコトルオフがあります。

今回はCL1、CFがメインですが、CL1、CF乗りのみなさんとも交流があるので参加します。

そこで、何も変わってないのもなんなので
ちょっとネタ仕込。

『自作アーシング』

アースポイントは
国光アースキット+2

+箇所は
スロットルボディー
純正アースポイント強化(アース線が余ったので。。。)

まず必要な材料を
ホームセンター&SABで調達。
アース線
圧着端子 M8、M6
バッテリーターミナル(ジュラン製)

トータルで2700円でした。



取り付け完了して、いざ試運転。

ん?

何かが違う。

低回転域がとても乗りやすくなってます。
気のせいではないようです。

先日取り付けた
『ダイレクトイグニッションブリッジ』

との相乗効果?


とても満足できる自作パーツでした。


しかし、何日かすると馴れてしまうんだろうな。
Posted at 2007/10/25 18:11:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | アコード | クルマ
2007年10月22日 イイね!

新舞子オフでの頂き物

新舞子オフでの頂き物SplitFire
ダイレクトイグニッションブリッジ

をいただきました。

どうもありがとうございます。


実はこのパーツ、以前からとても気になっていたんですよね。
でも、とても高価。。。

お金に余裕が出来たら、装着しようと考えてました。


この度、ラッキーにも譲ってもらいました。


で、その効果ですが

中回転域のパワーが向上した気がする。
レスポンスが良くなった気がする。
80km/hまでの到達時間が速くなった気がする。

すべて気がするです。
音響関係への効果はわかりません。

アース類自体が体感しにくいパーツですからね。


欠点は
プラグカバーが取り付かなくなること。
パーツがむき出しですよ。

カバー自作しなければ。




Posted at 2007/10/23 08:24:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | アコード | クルマ
2007年10月15日 イイね!

ブレーキパッド選定

昨日のブログにてキャリパーは
『SPOON モノコックキャリパー&専用ローター』
に決定したわけですが。。。

次はブレーキパッドの選定で悩んでいます。

結論から言うと、S2000用のパッドを前後セットで買ったら取り付け可能かどうかです。
実はリア側のパッドもそろそろ買え時を向かえています。(残り4㎜)
せっかく買うならちょっとお得になる同一銘柄の前後セットのパッドにしようと思っています。

フロント側
SPOONのキャリパーはHPを見るとS2000用を使用と書いてあります。
色々調べると、EP3と同一形状と推測。
(同一品番のメーカーが多い中、エンドレスは他品番)

リア側
とあるメーカー
アコードユーロR(CL7)とS2000は同一品番

大手ブレーキパッドメーカー
それぞれ違う品番

これは同一形状だけど
車種によって厚みなどを若干変えている?
(フロント側のエンドレスにも当てはまることです)


エンドレスのCC-Xを狙っているのでが、都合の良い前後セットないんですよね。


Posted at 2007/10/15 20:47:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | アコード | クルマ

プロフィール

「[整備] #LBX 【備忘録】フロントガラスリペア https://minkara.carview.co.jp/userid/185511/car/3634176/8340941/note.aspx
何シテル?   08/22 18:48
sugoと言います。 この度、カローラクロスからLBX MORIZO RRに乗り換えです。 家庭の事情から走りの車からは遠ざかっていましたが、14年ぶりに戻...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10111213141516
1718 19 2021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[レクサス LBX]レクサス(純正) NX用サンバイザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 17:09:42
Yupiteru Super Cat YK-100L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 22:32:36
Enlarge ダブルフレグランスディフューザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 14:27:04

愛車一覧

レクサス LBX LBX MORIZO RR (レクサス LBX)
2024年8月上旬に注文 →2025年4月20日(日)に納車 おそらく私自身、最後のガソ ...
トヨタ カローラクロス トヨタ カローラクロス
ハイブリッドZ 9/5契約→11月22日工場出荷→12/4納車 ボチボチとパーツを付け ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
アコードユーロRの前の車です。 6年間乗りました。 趣味のスノボーするために乗り換えたよ ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
ホンダのRに乗ってみたい。 インテグラに乗るほど若くない。 どーしよう。アコードにしよう ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation