• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

sugoのブログ一覧

2007年11月18日 イイね!

搭乗までの一時に。。。

搭乗までの一時に。。。スタバの

『クレームブリュレラテ』

『豆乳バナナマフィン』

でマッタリ中。。。


クレームブリュレラテは

新鮮な感じがしました。



余談ですが、
同行者のおじさん達が

『コーヒーのTお願いね』

と注文していたのには笑えました。

Posted at 2007/11/18 09:35:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2007年06月06日 イイね!

今日から金曜日まで出張

研修のため

親会社の研修センターに来てます。

研修内容は
『油圧基礎研修』

3日間で
油圧機器の点検・保守方法
油圧回路の知識・特徴、簡単な回路を学ぶらしい。

本日はテキストを使っての講義なので、少々寝てました。


Posted at 2007/06/06 08:29:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事 | ビジネス/学習
2007年05月01日 イイね!

今から出勤なのですが。。。

本日は、会社はお休みです。
トヨタ関連企業なので。。。

でも、私は休日出勤です。
今は会社の事務所の鍵が開いているかとっても不安。

実は出勤せずに溜まってるネタを投稿したいのですがね。

溜まってると言えば、仕事も溜まってるわけで。。。
どっちが重要かと言われれば、仕事ですかね。

サラリーマンは悲しい

では、片付けてきますか。







Posted at 2007/05/01 09:03:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2006年07月21日 イイね!

講習会に参加 2日目

今日は講習会 2日目でした。

今日は本格的に電子の分野です。
と言っても、『電子回路基礎講習』
コンデンサ、コイルの種類、動作原理などの説明及び回路上での働きの実験だけでした。

回路上での働きでは
実際に電子回路を組んでの実験及びオシロスコープでの波形の観測を行いました。

オシロスコープ…。
多分、学生時代以来かも。
昔は色々設定してたような記憶があるけど、今はAUTOボタン一つですね。

今日一日を通して、コンデンサは理解できたけどコイルの方は…

秋には
『電子回路中級講習』

を受講することになるため、それまでに理解しなくちゃ。

その他に
『ロボット取扱者初級』&『ロボット取扱者中級』
『シーケンサ取扱者中級』
受講する予定。

いそがしやー
Posted at 2006/07/21 22:40:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事 | ビジネス/学習
2006年07月20日 イイね!

講習会に参加 1日目

今日は講習会に参加してきました。

お題は
『電子回路基礎講習』

今日と明日の2日間コースです。

今日はオームの法則&キリヒホッフの法則を使っての計算。
なんか、学生時代の電気の授業みたいでした。

自分は電気の専攻でしたので今日は余裕でしたが、明日は電子回路の授業です。

電子回路はまったくの素人。

コンデンサ、トランジスタ、ダイオードなど動作原理が理解できません。

ちょっと不安。
Posted at 2006/07/20 20:59:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事 | クルマ

プロフィール

「[整備] #LBX 【備忘録】フロントガラスリペア https://minkara.carview.co.jp/userid/185511/car/3634176/8340941/note.aspx
何シテル?   08/22 18:48
sugoと言います。 この度、カローラクロスからLBX MORIZO RRに乗り換えです。 家庭の事情から走りの車からは遠ざかっていましたが、14年ぶりに戻...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10111213141516
1718 19 2021 2223
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

[レクサス LBX]レクサス(純正) NX用サンバイザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 17:09:42
Yupiteru Super Cat YK-100L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 22:32:36
Enlarge ダブルフレグランスディフューザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 14:27:04

愛車一覧

レクサス LBX LBX MORIZO RR (レクサス LBX)
2024年8月上旬に注文 →2025年4月20日(日)に納車 おそらく私自身、最後のガソ ...
トヨタ カローラクロス トヨタ カローラクロス
ハイブリッドZ 9/5契約→11月22日工場出荷→12/4納車 ボチボチとパーツを付け ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
アコードユーロRの前の車です。 6年間乗りました。 趣味のスノボーするために乗り換えたよ ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
ホンダのRに乗ってみたい。 インテグラに乗るほど若くない。 どーしよう。アコードにしよう ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation