• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

sugoのブログ一覧

2006年12月26日 イイね!

鈴鹿フルコース走行会の画像きたーー

ホンダカーズより画像が送られてきました。

どれもこれも良く撮れてます。




①最終コーナー






②シケイン






③第1コーナー? S字?





自分のお気に入りは
③番ですね。


2月14日も行くぞー


愛車の画像が欲しい方は下記のリンクから管理者にメールしてください。

Posted at 2006/12/27 00:01:08 | コメント(8) | トラックバック(0) | アコード | クルマ
2006年12月25日 イイね!

ボーナスの使い道

ボーナスが出て随分と経ちますが…

ようやく使い道を決めました。
やっぱり、オフ会に行くと物欲が…
それは

大物を購入

であります。

一部の方には公表してしまいましたが

まだ、秘密…

年内に届くかな~。
取り付けは年明け早々になりそうです。

これとあれとをやったらしばらくはイジリはお休みします。

Posted at 2006/12/25 23:07:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | アコード | クルマ
2006年12月23日 イイね!

アコードオフ、お疲れ様でした

一言

寒かった

冬の海風がこんなに冷たいとは思ってませんでした。
しっかり防寒対策して行ったつもりでしたが、凍える寒さです。

鼻水タラタラ~

私も含め、みなさん隠密行動がお好きなようで、大半が隠密参加です。

一番びっくりしたこと

かどさんなんでいるの???

公共交通機関で大阪まで行き、便乗で浜松まで来たらしいです。

恐るべしさすがです

実はマル秘な特注パーツを持って行くつもりでしたが、間に合いませんでした。
家に帰ったら宅急便が…
1日早ければ、お披露目できたのに残念です。



で、内容は自己紹介&車談義&試乗&試着などして
PM5時ごろ解散になりました。

また、次回は来年の春ごろでしょうか。
次回もよろしくお願いします。

後日、詳しい模様はフォトギャラリーにUPします。

追記です。
オフ会に持って行く予定だった、マル秘パーツをパーツレビューにupしました。


Posted at 2006/12/23 22:49:45 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2006年12月22日 イイね!

明日はアコードオフ会です

明日はオフ会があります。

場所:遠州灘海浜公園(浜松市)
時間:13時~


隠密行動のつもりでしたので、当然オフ会の連絡は回ってきません。

仕事の可能性があったので参加表明はしなかったです。


前回の秋のオフ会から変わったところは
VISION キャンバー&トウアーム
チーム国光 オイルキャップ
PIVOT デジタルスピードメーター
くらいです。

参加される方、明日はよろしくおねがいします。


東海、関西方面から参加される方へ
どこかで事前に集まる予定はありますか?
隠密なので、情報が回ってきません。

情報をください。
よろしくお願いします。


Posted at 2006/12/22 22:02:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | アコード | クルマ
2006年12月20日 イイね!

鈴鹿フルコース走行会 報告

昨日の鈴鹿は良い天気でした。
何もしてないと肌寒いですが、走行中はかなり汗かきました。

サーキット走るのは7年ぶり。
鈴鹿フルコース走るのは初めて。
前日までものすごく緊張してました。

みなさんからのアドバイスがあり、自分なりに
『無理・無茶をしない』
『自分のペースを守る』
『タイムを気にしない』
を肝に銘じて走りました。

その結果
心に余裕ができ、十分に楽しむことができました。

走行1回目
ベストタイム3分05秒881
タイヤが温まっていない、コースに慣れていないのでゆっくり走りました。
みんな1回目から全開ですか…

走行2回目
ベストタイム2分53秒812
コースに慣れてきたのでをちょっと攻めてみます。
2回目からはタイヤも食いつきが良くなりだし、良く曲がります。
AZENIS良いかも
スプーンでスピンして芝刈りしましたが(汗)

走行3回目
ベストタイム2分55秒519
ガンちゃんに追走してもらってコース取りのチェックをしてもらいました。
シケインについてアドバイス。
2周目からはばらけました。
ここから本気タイムを意識した走りでってところに

エリーゼにコースを邪魔され続けられ。
ストレートで離され、コーナーで追いつき、コーナーの立ち上がりで抜こうとするとブロックされ
デグナーと130Rでそこまで減速するの~。
完全にペースを乱されてベストタイム更新はなりませんでした。

感想
余裕を持って走れたおかげでとても楽しかったです。
私にはユーロRくらいのパワーでちょうど良いかなと。
(自分の技量で操れる限界ではないかと)

課題
ハイスピードコーナーをどれだけ速く抜けられるか。
シケインの攻略方法。
目線

次回必要なもの
4点シートベルト
間に合わず純正シートベルトでしたが、体が吹っ飛びそうでした。

シフトポイントインジケーター
幾度となくレブをたたいてしまいました。
もうレブなの~と何回も…

追記
Bグループで走ってたエリーゼってなんでしょうか。
抜きにかかるとブロックするし
チェッカーが出て、イエローフラッグ出ているのに全開で抜いて行くし



Posted at 2006/12/20 23:12:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | アコード | クルマ

プロフィール

「[整備] #LBX 【備忘録】フロントガラスリペア https://minkara.carview.co.jp/userid/185511/car/3634176/8340941/note.aspx
何シテル?   08/22 18:48
sugoと言います。 この度、カローラクロスからLBX MORIZO RRに乗り換えです。 家庭の事情から走りの車からは遠ざかっていましたが、14年ぶりに戻...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

     12
3 4 5 67 89
1011 12 131415 16
17 18 19 2021 22 23
24 25 26 2728 29 30
31      

リンク・クリップ

KTC / 京都機械工具 クイックホイールガイドピンAH4-14150 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/08 14:24:15
[ホンダ シビックタイプR]自作 フットレストバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 10:26:43
RECARO直営ショールーム 「THE VISIT SUZUKA」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 08:08:01

愛車一覧

レクサス LBX LBX MORIZO RR (レクサス LBX)
2024年8月上旬に注文 →2025年4月20日(日)に納車 おそらく私自身、最後のガソ ...
トヨタ カローラクロス トヨタ カローラクロス
ハイブリッドZ 9/5契約→11月22日工場出荷→12/4納車 ボチボチとパーツを付け ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
アコードユーロRの前の車です。 6年間乗りました。 趣味のスノボーするために乗り換えたよ ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
ホンダのRに乗ってみたい。 インテグラに乗るほど若くない。 どーしよう。アコードにしよう ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation