• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

sugoのブログ一覧

2006年12月19日 イイね!

鈴鹿から帰還しました

走行会参加された方及びスタッフの方

お疲れ様でした

私は事故、故障なく帰って来れました。
スプーンでスピンしましたが…

でも、色々な面で大満足な1日でした。


今日は疲れたので、もう寝ます。
詳しくは明日のブログにて…



Posted at 2006/12/19 22:07:38 | コメント(10) | トラックバック(0) | アコード | クルマ
2006年12月18日 イイね!

明日は鈴鹿フル走行会の日

いよいよ来ました。

『ホンダカーズ 鈴鹿フルコース 走行会』

一部の方はご存知かもしれませんが、

走ることになっちゃいました(滝汗)

初めての鈴鹿。

もうドキドキです。

夜も眠れません。

イメージトレーニングと思い、
さっきまで
『グランツーリスモ4』
やってました。

ユーロR CL-7
フルノーマル
タイヤ ストリート用

2分42秒前半が最高。
アベレージは43秒半ば

コーナーリングスピードが遅いですね。
これが解消できれば、40秒も切れるのかな。

まぁ、所詮ゲームの世界でのことなんですが

用意は万全。
後は事故らない程度に楽しみたいです。

走られるみなさん、初心者なのでお気をつけください。

Posted at 2006/12/18 22:18:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | アコード | クルマ
2006年12月16日 イイね!

クラッチ異音 

本日、ディーラーへ行ってきました。

到着したら
所長及び担当者がお出迎え
二人揃って謝罪

でした。

で、本題。
myアコを預けてきました。
診断をして必要な部品を発注するためです。

先ほどディーラーから電話があり
どこを交換するかを教えてくれたのですが、聞いたことない部品名で忘れてしまいました。

一つ覚えてたのは
『クラッチレリ-ズベアリング』

やっぱりそこね。

応急処置としてグリスアップ

オイル交換(MOTUL)
タイヤローテーション
デジタルスピードメーター取り付け
各部チェック

をして本日夕方に帰ってきます。
Posted at 2006/12/16 12:26:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | myアコの不具合 | クルマ
2006年12月13日 イイね!

ディーラーの対応 その2

昨日のつづきです。

本日、午後になっても連絡ないので電話をしてみました。

そのやり取りです。

私 少々キレぎみに
『異音の件ってどうなってますか?』


担当者
『すみません。代車の用意ができなくて、今日の夕方から代車が用意できます』

代車が用意できなくて悪いではなくて、1週間も連絡しなくて悪いだろ
この担当者は1週間も連絡しなくて悪いって自覚はないらしい。

ていうか、前から思ってましたが…
再確認。

この担当者に言っても、自覚してないからなんでキレてるのだろうとしか思われんだろうなぁ

ということで、昨日の3択の正解は
③の何も言わない
でした。

所長に抗議決定です。
これでも駄目だったら
客相に電話かな



Posted at 2006/12/14 00:16:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | myアコの不具合 | クルマ
2006年12月12日 イイね!

ディーラーの対応

先々週の土曜日にクラッチの異音でディーラーに連絡して1週間強経ちますが、連絡なしです。


もう
放置プレー好きなんだから

ココのディーラー、毎回対応が遅いです。
ミッション不具合の時も
入庫の日程が決まったら、連絡しますと言ったきり1週間近く連絡ないので
痺れを切らして電話したら

『今日、日程が決まりました』
『今、電話しようと思ってました』


だって。

呆れて返す言葉もなかったです。

普通、入庫の日程決めるのに1週間もかかる?
忘れてたに違いない。

その前のバンパー修理の時も
完了予定日を1週間過ぎても連絡がないので、電話したら
『もう、終わってますよ。いつでも取りに来てもらって良いです』

これまた、呆れて返す言葉がなかったです。


クレームにも重いものから軽いものまであると思います。
私のクレームは比較的軽い方だから対応を後回しにしているのは、十分承知です。
しかし、1週間以上連絡しないのは問題外です。

理由があって待たされるのには、ある程度我慢ができます
しかし、連絡なく待たされるのはなんか腹が立ってきます。

でも、こんなのが続くと、最近は慣れてきました…


ディーラー変えても、どこも同じだろうしな~

追記
今日、ディーラーに電話してみようと思います。
この時に

①キレル(もちろんフリです)
②紳士的に注意する
③何も言わない

どれかで行こうと思います。

どれが一番効果的かな。
悩みます。






Posted at 2006/12/13 01:50:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | myアコの不具合 | クルマ

プロフィール

「[整備] #LBX 【備忘録】フロントガラスリペア https://minkara.carview.co.jp/userid/185511/car/3634176/8340941/note.aspx
何シテル?   08/22 18:48
sugoと言います。 この度、カローラクロスからLBX MORIZO RRに乗り換えです。 家庭の事情から走りの車からは遠ざかっていましたが、14年ぶりに戻...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

     12
3 4 5 67 89
1011 12 131415 16
17 18 19 2021 22 23
24 25 26 2728 29 30
31      

リンク・クリップ

KTC / 京都機械工具 クイックホイールガイドピンAH4-14150 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/08 14:24:15
[ホンダ シビックタイプR]自作 フットレストバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 10:26:43
RECARO直営ショールーム 「THE VISIT SUZUKA」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 08:08:01

愛車一覧

レクサス LBX LBX MORIZO RR (レクサス LBX)
2024年8月上旬に注文 →2025年4月20日(日)に納車 おそらく私自身、最後のガソ ...
トヨタ カローラクロス トヨタ カローラクロス
ハイブリッドZ 9/5契約→11月22日工場出荷→12/4納車 ボチボチとパーツを付け ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
アコードユーロRの前の車です。 6年間乗りました。 趣味のスノボーするために乗り換えたよ ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
ホンダのRに乗ってみたい。 インテグラに乗るほど若くない。 どーしよう。アコードにしよう ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation