• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

sugoのブログ一覧

2007年01月06日 イイね!

名古屋メシツアー その③

名古屋メシツアー その③颯爽とユーロRを走らせ
ガンちゃんのところに到着。

さすがに赤いユーロR2台を駐車場に止めると暴動が起きると予感してか
ちょっと離れたところに駐車。

ガンちゃんを交えて、少々雑談。
お仕事中とのことで、仕事が終わったら再会を誓って後にするのでした。

で、いよいよ
マルシンさん宅に乗り込みます。

ここではご自慢の
『22B』をご拝見。


写真栄えする良い車です。

以前見させて頂いたときは2分で閉まったシャッターも
今日は多めに開いておりま~す。

そして家に上がらせて頂き、先ほど買って来たスイーツを交え雑談。

ハートマークがかけてるのはふつこさんと人身事故を起こしまして…

スイーツ美味しかった。
他のスイーツも気になります。今度買いに行こう。

1時間ほど雑談後
次なる目的地があることを告げ、旅立つのでした。

④へ続く…


Posted at 2007/01/07 17:17:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | アコード | クルマ
2007年01月06日 イイね!

名古屋メシツアー その②

名古屋メシツアー その②岐阜の山道をひたすら走ること30分。
(名古屋の人はうどんを食べに30分山道を走らせるのが普通かと勘違いされるのではと心配してました)
第1の目的地
『す奈は』に到着。

ここで、味噌煮込みうどんを食す。

私は特製味噌煮込みうどんにしました。
具はかまぼこ、あげ、玉子、かしわ肉、海老天
これだけ入って、
1050円
どこぞやの老舗店では2500円はくだらないでしょう。

若干うどんに芯が残っているものの、老舗店より食べやすいです。

食後またここでもおしゃべり。
うどん屋に1時間半も居座り。
しゃべりつくし、また小腹がすいてきたところでお会計。
お店を出て駐車場に向かうと
この2台


カッコ良すぎます。
しばらくカッコ萌え~でした。

次なる目的地
『shibata』へ移動

ここで美味しいスイーツを食べるつもりが満席。
人数分を買い
ガンちゃん
マルシンさんのところに向かうのでした。

③へ続く…


Posted at 2007/01/07 16:59:22 | コメント(1) | トラックバック(1) | オフ会 | クルマ
2007年01月06日 イイね!

名古屋メシツアー その①

名古屋メシツアー その①うめ。さんご夫婦が名古屋メシ遠征に来るとのことなので、参加してきました。

迎え撃つのは
ふつこさん&相棒さん
sugo
です。

11時半に待ち合わせ場所に着いたら、どこかで見たことある顔が…
最近流行の隠密行動
hiroさん
たじぼーさん
がおられるではないですか。

おそるべし、隠密行動。

ここでしばし、
談笑&写真撮影。

その後、昼食の
『味噌煮込みうどん』
食べに、岐阜の山奥へと向かうのでした。

②へ続く…
Posted at 2007/01/07 15:49:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2007年01月05日 イイね!

4点式シートベルト取り付け完了

4点式シートベルト取り付け完了早速、取り付けを行いました。

前日のブログにて、
まっちゃんさんから取り付け方法をご教授して頂いたおかげで、すんなり終わりました。
作業時間は取り付け&調整&確認で約1時間半でした。

まず、近くのカーショップに
『4点シートベルト取り付け用L型ステー』
を買出し。

すぐに見つかりましたが、結構のお値段なのね。
1400円

帰宅後、取り付け開始。

途中、確認用の写真を撮りながらの作業です。
取り付けは30分あれば終わります。

ここから調整作業。
なかなか上手く身体にジャストフィットしてくれません。
ようやく終わったのは、1時間後…

まだ、仮調整なので実際サーキット走行してからの調整が必要です。


追記
パーツインプレッションに追加しました。
こちらから

Posted at 2007/01/05 15:06:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | アコード | クルマ
2007年01月04日 イイね!

4点式シートベルト到着

某オークションで購入した

『WILLANS 4点式シートベルト』
が届きました。
新品箱入りとのことなので新しいかと思ったら
1998年製でした。

え~っと、9年前。

でも、新品箱入りなので9年前のものとは思えません。

意外にも送料込み7千円で落札できたのでラッキーかな。

着々と鈴鹿に向け準備中です。



早速、明日取り付けます。

Posted at 2007/01/04 23:09:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | アコード | クルマ

プロフィール

「[整備] #LBX 【備忘録】フロントガラスリペア https://minkara.carview.co.jp/userid/185511/car/3634176/8340941/note.aspx
何シテル?   08/22 18:48
sugoと言います。 この度、カローラクロスからLBX MORIZO RRに乗り換えです。 家庭の事情から走りの車からは遠ざかっていましたが、14年ぶりに戻...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/1 >>

  1 23 4 5 6
7 8 9 1011 12 13
14 15 161718 1920
21 2223 24252627
2829 3031   

リンク・クリップ

KTC / 京都機械工具 クイックホイールガイドピンAH4-14150 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/08 14:24:15
[ホンダ シビックタイプR]自作 フットレストバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 10:26:43
RECARO直営ショールーム 「THE VISIT SUZUKA」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 08:08:01

愛車一覧

レクサス LBX LBX MORIZO RR (レクサス LBX)
2024年8月上旬に注文 →2025年4月20日(日)に納車 おそらく私自身、最後のガソ ...
トヨタ カローラクロス トヨタ カローラクロス
ハイブリッドZ 9/5契約→11月22日工場出荷→12/4納車 ボチボチとパーツを付け ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
アコードユーロRの前の車です。 6年間乗りました。 趣味のスノボーするために乗り換えたよ ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
ホンダのRに乗ってみたい。 インテグラに乗るほど若くない。 どーしよう。アコードにしよう ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation