• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

sugoのブログ一覧

2007年04月30日 イイね!

今日の夕食

今日の夕食昨日のオフ会でロッシ軍曹さんから頂いた

『マルちゃん
ハイラーメン』


ホントは野菜炒めを入れて食べようかと思ったのですが、
良い具材がなかったので、明日に持ち越しです。

水450㏄と記載してあったので、その通りやったらおつゆがないです。
こんなものかな。

早速、食す。

おつゆはワンタンスープっぽいですね。
味としては塩ラーメンに分類されるのかな。

麺は他のインスタントラーメンよりもちもち感がある感じ。
この麺はワンタンを意識してのことかな。


ワンタンスープで食べるラーメン、かなり美味しいです。
なぜ、全国的に発売しないのか不思議です。

といことで、明日は具材を買ってきて
野菜炒めを入れて食べてみます。





この記事は、いただきます(^^) について書いています。
Posted at 2007/04/30 21:12:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年04月30日 イイね!

TEIN Type-FLEX 譲ります

型式 DSA86-61SS4

バネレート
フロント:10.0k
リア  :6.0k

TEIN Type-FLEX 譲ります。

使用期間
1年

走行距離
約2万キロ

使用状況
街乗りがメイン
鈴鹿サ-キット 2回走行

状態
最近まで問題なく使用
油漏れなし。
固着もなし。
走行中にできる傷あるが、ロッドには傷なし。


興味がある方はご連絡ください。
Posted at 2007/04/30 19:55:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | アコード | クルマ
2007年04月29日 イイね!

ともさん主催 アコトルオフin浜松

行ってきました。


ま~、一眼レフもコンデジもザクティーすべて忘れてきたので画像はないです。
玄関に置きっぱなしでしたよ

でも、心優しいふつこさんが
『これ使えや』
とコンデジを貸してくれたわけですよ。



ま~、これは置いといて


総勢31台ですよ。
訂正です。最終的に32台だそうです。
ホント、誰がどの車かわからないですよ。

今回、現行型は
10台でした。(間違っていたらごめんなさい)


さわやかのげんこつハンバーグから始まり
名古屋組と関西組を交えての夜の懇談会まで

内容充実の
とても楽しい一日でした。
結局、家に着いたのは12時回ってましたよ。


一番印象に残ったこと。

司会進行役の茶づけさん爆笑トーク

おもしろすぎです。
何回、腹抱えて笑ったことか。。。



参加された皆様お疲れ様でした。
また、J平や鈴鹿でお会いしましょう。

追記
勝手ながら
デジカメ忘れたので画像を交えてのオフレポは割愛されてもらいます。

Posted at 2007/04/30 08:26:26 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2007年04月28日 イイね!

特注オーリンズ車高調&HYPERCO装着完了

特注オーリンズ車高調&HYPERCO装着完了お友達のみきさんから譲ってもらった
『オーリンズ車高調』に直巻きスプリング『HYPERCO』を組み込んでみました。


HYPERCOのHPはこちら



F:HC65-08-0800
ID 65
レングス 8インチ(203㍉)
レート 800ポンド(14.3㌔)


R:HC65-08-0500
ID 65
レングス 8インチ(203㍉)
レート 500ポンド(8.9㌔)


街乗り程度ですが、少しインプレを。。。
前後とも高いバネレートなのに突き上げを感じません。
低速域
若干跳ねます。しかし、不快感はまったくないです。

高速域
上手くギャップに追従している感じです。
とても乗り心地が良いです。


ただ、適正減衰力を模索中なので若干フワフワ感が残っています。


現在、減衰力は20段中
フロント 6段
リア 10段

元装着していたテイン車高調は
16段中
フロント12段
リア 14段


↑の減衰力でオーリンズとテインは同等の乗り心地です。
ただ、オーリンズとテインの大きな違いは
走行中の段差を越える時の衝撃の有無でしょうか。

テインは
伸び側の減衰力が強いのか、段差を越える時に落下しているような衝撃があります。
その衝撃は腰にダイレクトに来ます。
(減衰力をハード側にしたら腰痛になりますよ)
これが不快感になるのでしょう。



以上、街乗りのみのインプレでした。


Posted at 2007/04/28 23:50:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | アコード | クルマ
2007年04月27日 イイね!

今年のゴールデンウイーク

トヨタ関連企業なので今日から6日までお休みです。

10連休です。

で、ゴールデンウイークの予定ですが

今日
オーリンズ車高調取り付け

28日
休日出勤

29日
ともさん主催アコトルオフin浜松

30日
休日出勤

1日
休日出勤

2日
休日出勤
18時~
90分耐久カート大会in美浜サーキット
(おさべ軍団Bチーム)

3日~7日
旅行


こんな感じなゴールデンウイークです。

今年は予定がない日がないゴールデンウイークになりました。
Posted at 2007/04/27 13:07:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「レカロ SR-S 取り付け検討  http://cvw.jp/b/185511/48570995/
何シテル?   07/29 22:40
sugoと言います。 この度、カローラクロスからLBX MORIZO RRに乗り換えです。 家庭の事情から走りの車からは遠ざかっていましたが、14年ぶりに戻...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/4 >>

1 2 34567
8 9 101112 1314
15 16 17181920 21
2223242526 27 28
29 30     

リンク・クリップ

Yupiteru Super Cat YK-100L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 22:32:36
街中で花火、大丈夫? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 10:37:26
Enlarge ダブルフレグランスディフューザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 14:27:04

愛車一覧

レクサス LBX LBX MORIZO RR (レクサス LBX)
2024年8月上旬に注文 →2025年4月20日(日)に納車 おそらく私自身、最後のガソ ...
トヨタ カローラクロス トヨタ カローラクロス
ハイブリッドZ 9/5契約→11月22日工場出荷→12/4納車 ボチボチとパーツを付け ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
アコードユーロRの前の車です。 6年間乗りました。 趣味のスノボーするために乗り換えたよ ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
ホンダのRに乗ってみたい。 インテグラに乗るほど若くない。 どーしよう。アコードにしよう ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation