ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [BOMBER]
BOMBERのページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
BOMBERのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2017年12月17日
新しい一 週間が始まる 今日は月曜だ
故郷に帰ると、皆が俺に聞く BOMBERなぜスノーアタックに行くんだ? どうして? ジャンキーなのか?と 俺は何も答えない 図星だからさ 連中には分からないからさ なぜ俺たちがスノアタをするのか 俺たちは仲間のために走るんだ そうとも それだけさ
続きを読む
Posted at 2017/12/18 00:35:15 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
|
ツーリング
| 日記
2017年11月04日
冬支度
少し早いがV1とV2を冬タイヤに交換した。 V2は減ったMTからの交換なので乗り心地はもう高級車(嘘) V1も新兵器投入となればチェックしないわけにはいかないので、出発! まだ気温も氷点下にはなっていないので車内は暖かく快適。 こんな楽々キャンプ(なんちゃってグランピング?)を続けたら冬山でテン泊 ...
続きを読む
Posted at 2017/11/04 19:41:31 |
コメント(7)
|
トラックバック(0)
|
雑記
| 日記
2017年05月09日
ニューマシン本格始動!
4月にナンバー取得後は公道でのテスト走行を繰り返し、最終テストと言うべきキャンプを行った。 細かい改良点は多々有るがおおむね良好。今後は更なる軽量化を重点的に行う予定。 自分の思い描いたものが形になるというのはいくつになっても楽しいものだ。 だから高性能な市販車よりもボロくても世界にひとつのカスタ ...
続きを読む
Posted at 2017/05/09 20:27:11 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
ツーリング
| 日記
2017年04月22日
季節はずれのスノーアタック
探索の予定が中止となった休日は春には似合わないみぞれ… たまっている作業を片付けよう。まずはJA11VIIのタイヤ交換からだ。 軽い純正アルミに組んでいるとはいえ235/85R16のMTは重い。 しかも保管しているのはガレージの2階だから憂鬱になる。 喜んでいるのはジムニーだけだ。 ピンヒールのよ ...
続きを読む
Posted at 2017/04/22 23:33:48 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
雑記
| クルマ
2016年10月30日
一足お先にスノーアタック楽しんできました
買い物ついでに林道探索しようと足をのばしたら上の方はしっかり雪が積もっていてまさかのスノーアタック! MTタイヤで数箇所揉み出しが必要なほど楽しませてもらいました。 それでも雪なのでマシンはそれほど汚れないと喜んでいたら、降りてくれば普通に泥濘…。 走るのは楽しいけど、洗車は辛いな~(涙)
続きを読む
Posted at 2016/10/30 21:06:18 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
ツーリング
| 日記
2016年09月21日
ウインチワークは頭脳的な楽しい遊び
ソロで山遊びをしていると、後から来たジムニー乗りの方がV字で横転…。 ウインチを装備していたが、最適な場所からアンカーがとれずドラシャも折れて脱出が困難のようなのでハンドウインチで応援しました。 久しぶりに自分以外の車を引きましたが、なかなか楽しめました(笑) 突撃スタイルの人には理解してもらえな ...
続きを読む
Posted at 2016/09/21 22:11:41 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
雑記
| 日記
2016年08月29日
久しぶりのニュータイヤ
ブロック(ラグ)が減ってきたので(普通のタイヤだと溝が無くなるって表現だけど…)2本だけ新品購入。 久しぶりのニュータイヤなんで嬉しくてアルミに組んじゃいました! しかもポリッシュホイール(笑) トラクタータイヤに普通のJA11純正アルミは見た事ありますが、このチョイスは珍しいでしょ? 既存の2本 ...
続きを読む
Posted at 2016/08/29 02:21:26 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
雑記
| クルマ
2016年08月03日
今の日本でモラルに期待するのは愚かなことか…
去年M地区の泥濘でバーストした原因がわかりました。 こんなもんが泥の中に埋まっていたらトレッド部が10cm裂けるのも当然だ。 スタックした時に破損して落ちた部品にも見えないし、故意に埋めた可能性が高いように感じる。 偶然見つけて処分はしたが、最近はジャンキーな俺からみてもおかしなやつが増えたよな~
続きを読む
Posted at 2016/08/03 20:01:56 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
雑記
| 日記
2016年05月05日
渋滞知らずのGWドライブ
晴れていればオープンカーやバイクで花見の予定でしたが、あいにくの雨・・・。 しかし家でくさっているのも面白くない。ソロでも楽しめる程度の林道へ行こう! 「胸に冒険心を、そして、背中にトラクタータイヤを。」だ(笑) 立体交差のある某林道は走りやすいはずなのに、倒木のゲートがお出迎え・・・。 こ ...
続きを読む
Posted at 2016/05/05 21:44:07 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
ツーリング
| 日記
2015年10月28日
今の日本ではクロカン車のスペアタイヤは飾りか?
最近はスペアタイヤが標準装備されてない車も多く、クロカン車でもスペアタイヤを外している人は多いようです。 パンク修理キット等用意してあれば街乗りで特に問題にはならないのでしょう。 実際に私も外して乗ることもあります。 しかし人里離れた不整地を走る時は必ず積んでいくようにしています(厳しい場所 ...
続きを読む
Posted at 2015/10/28 02:52:48 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
雑記
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「もうこれはライトウェイトピュアスポーツ
http://cvw.jp/b/1855236/43925827/
」
何シテル?
04/21 19:18
BOMBER
[
北海道
]
若い頃からフルオープンにして走るのが好きです。
116
フォロー
87
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
競技・走行会等 ( 7 )
産業遺産、炭鉱跡、廃橋等 ( 4 )
ツーリング ( 5 )
雑記 ( 29 )
愛車一覧
Foxtrot (スズキ ジムニー)
仕様変更によりニックネームを変更しました。
Charlie (スズキ ジムニー)
修理が必要な箇所満載で手のかかるマシンです。
Wiskey (スズキ ジムニー)
スズキ ジムニーに乗っています。
Juliett Ⅱ (スズキ ジムニー)
J2化に伴いニックネームを変更しました。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation