• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月18日

過不足ない性能

過不足ない性能
レビュー情報
メーカー/モデル名 ヤマハ / TRACER900 不明 (2019年)
乗車人数 1人
使用目的 レジャー
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 3気筒は低回転では適度なパルス感、高回転ではかなりの高まりがあって、2気筒と4気筒のいいとこ取りな感じがあります。
また、車体もうまいバランスでまとめられているので、乗っていて軽快感もあり、気持ちよく走れます。
不満な点 シートが、座っていたらどんどん前にズレるような傾斜があり、加工してフラットにしました。
以前乗っていたBMWがシャフトドライブだったため、チェーンメンテ嫌いな私にはそこが不満点です。
また、高速道路は100キロで4000rpm程度となるので疲れます。そこは排気量なりの感想になってしまいます。(リッターオーバーだと100キロで3000回転強だから巡行では疲れが違うと思います。)
総評 MT-09ベースのツアラーとしては、2代目になってそれなりにツーリング用途で疲れないマシンになっていると思います。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 4
新型よりデザインは好きですし、現在売っている全メーカーのバイクの中でも気に入っていて、ほかに欲しいデザインがないです。(※個人の好みですが)
走行性能
☆☆☆☆☆ 4
回し切れるパワー。それなりに軽量な車体で、楽に一般道を走れると思います。
高速道路は逆に軽さと排気量が大型ツアラーに比べるとネガになるのは仕方のないところかなと。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 4
足回りをすべて交換しているので、かなりいいバランスになっていますが、純正の状態だとちょっとバタバタとした動きの印象です。
積載性
☆☆☆☆☆ 4
フルパニアなら何泊ものツーリングが可能です。
燃費
☆☆☆☆☆ 4
現代としては普通の燃費かなと思います。
ロングツーリングだともうすこし燃料タンクの容量が欲しいかもしれません。
価格
☆☆☆☆☆ 4
お金を掛ければよくなるのは当たり前なのですが、お金をかけすぎて乗り換えるの難しいバイクになってしまいました(;^ω^)
その他
故障経験 バッテリーは3年の車検を迎える前に突然死してしまいました。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2022/08/18 10:31:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

免許の書き換え&納車、初公道走行 ...
gen-1985さん

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

Z33
鏑木モータースさん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

ステロイドの影響
giantc2さん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #FJR1300 FJR 1300ASオイル交換4回目【ODO 9,345km】 https://minkara.carview.co.jp/userid/1855354/car/3627898/8270252/note.aspx
何シテル?   06/20 10:43
わたやです。よろしくお願いします。 FJR1300ASと、PCX e:HEVに乗っています。 ツイッター @wataya714 youtu...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ばぐーすまんさんのその他 自転車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/15 17:52:59
【なぜ古い車は排除されなければならないのか??】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/07 11:24:12
8月4日(月)「公式サイトオープン」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/26 14:10:52

愛車一覧

ヤマハ FJR1300 ヤマハ FJR1300
Tracer900GTから乗り換えです。 今ならまだ新車が手に入ったので!
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
中古で後期型を購入。 ベースグレード、レザーパッケージ(アイボリー)です。 アイボリー内 ...
ヤマハ YZF-R1 WGP 60th Anniversary ヤマハ YZF-R1 WGP 60th Anniversary
トチ狂ってR1をバイクの日(8月19日)に購入申し込みしてしまった・・・ 新車はないので ...
ホンダ PCX e:HEV 3代目 (ホンダ PCX e:HEV)
GSX-R125とスーパーカブC125を売却して、ハイブリッドマンになります。 10/ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation