• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わたや@モトブログやってますのブログ一覧

2014年10月26日 イイね!

サイクリングしまなみ2014

参加してきました!


12時まで外的要因で寝られず、2時間睡眠で、4時には駐車場に到着。




6時半には整列開始になりました。



7:30からスタートされ、私達は7:45スタートでした。

本線の写真はありません。

つーか、禁止されてたのに走りながら撮影する奴や、止まって撮影するバカ多すぎでした。

瀬戸田SA、万田酵素、向島中学校と3つのエイドでエネルギー補給させていただき、尾道のゴールに11時前に到着(°_°)

実はこのゴールが一番豪華な食料オンパレードでした。
尾道ラーメン


ほかに紅葉饅頭、稲荷寿し、カップケーキ、たくさんの果物など\(^o^)/

しかし!


我々は帰らねばならない(°_°)

そして我々は軟弱である!

尾道港から瀬戸田港に快速船が出ていると言う情報は事前に調査済み!

11:32の快速船で瀬戸田にワープ\(^o^)/
980えん(°_°)

その後、他のコースを走る参加者の方達に混じって今治まで帰還して、車に搭載。




帰宅しました。
総走行距離115km。


ちなみに、いま家の外はクソ雷\(^o^)/

Posted at 2014/10/26 21:12:42 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年10月25日 イイね!

来た

最終兵器着弾(°_°)




Posted at 2014/10/25 10:48:19 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年10月21日 イイね!

ヘルメットとかその他物色しに行ってきた。

所要で有休発動し松山に出たのだが、待ち時間が出来たので杉山輪業にいってきた。

とりあえず物色してたら、以前から気になってたKASKのINFINITYが在庫で入ってた。

旧ロゴのもの(代理店が変わるので次の入荷からは新ロゴみたいですが・・・)

試着してみた。




なんかですね・・・中学生のヘルメットみたい・・・orz
デカイ・・・デカスギル・・・

色ですかね?色なんですかね???

▽イメージ




▼現実






まさに・・・

                            やつを追う前に言っておくッ!
                    おれは今やつのスタンドをほんのちょっぴりだが体験した
                  い…いや…体験したというよりはまったく理解を超えていたのだが……
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれは奴の前で階段を登っていたと
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        思ったらいつのまにか降りていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    催眠術だとか超スピードだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ


こんな感じw




ちなみに気を取り直して、店内を見てるとOGKの新型ヘルメットゼナードを発見。
http://www.cyclowired.jp/news/node/144111

試着してみた。



なんというか、結構小さい感じで悪くない。サイズはS/Mサイズで問題なくかぶれました。

これはいいんだけど、問題はみんな同じヘルメット被ってるじゃんってことになるんですよね・・・


とりあえず比較画像並べとく。
Posted at 2014/10/22 09:23:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月20日 イイね!

しまのわ学校 文化祭 in 興居島 ~長い長いしまのテーブル文化祭~

しまのわ学校 文化祭 in 興居島
~長い長いしまのテーブル文化祭~

http://www.shimanowa2014.jp/event_introduction/a04.html

このイベントで、杉山輪業さんが出展して試乗会もやるってことだったので行って来ました。

ヘタレな私は港まで車で移動w



乗船時間は10分ほどで、車輌甲板にそのまま待機して到着を待ちます。
泊港すぐ横がイベント会場でした。





ピナレロの試乗車は、
DOGMA F8、PRINCEがありました。

キャノンデールは
SuperSixEvoやSinapse、そして女性用モデル。

ジャイアントは、
Difyのディスク、PROPELの新ロゴのやつなどありました。

キャノンデールは先日しまなみの試乗会で乗ったのでパス。
ジャイアントはサイズが小さめばかりだったので、プロペル興味がありましたがパスしました。

とりあえずDOGMA F8に試乗。
前回300mくらい試乗したときと同じ仕様でサイズは私のと同じ53、R-SYSに25Cタイヤ、新型KURVEカメレオンカーボンレール。

乗り心地がいい。お尻が快適!

7.2kmの試乗コースを走行後、すぐに自分のDOGMA65.1に乗り換えて同じコースを走る。





あれ?
そんな違わない??

今回ホイールは違う(私のはコスカボ40C)けど、タイヤをイクシオン125の25Cにしてきたので、タイヤに関しては同じだからか?

ハンドルの内装ブレーキケーブルが粗い路面で暴れて当たる音がうるさい違いはあるし、すこしフロントの衝撃吸収に劣る感じがしなくもないが、私のような鈍感な人には違いがあまりわからない・・・

決定的に違うのは、私のマシンのAntares00はケツが痛い!硬い!!

って感じること。
これが決定的に違いますね!

シートだけの問題なのか、F8はリア三角が小さく細くなったりしてるのも関係するのか・・・それが問題だ。


どうせならと思って、その後F8の51.5に装着されてたこれも試しました。



とても微妙・・・、とりあえず私のお尻には合いませんでした。
でもAntares00よりはやわらかかった・・・。見たとおりかなりラウンドしてるので、そういった形状がお好みの方にはいいかもしれません。


ちなみに、イベント会場で食べ物を補給した後、島を回るルートで走りました。


坂嫌いの貧脚は死にそうになりましたよ・・・orz
両方足攣りましたしw知人と走ってたのでそのままふくらはぎ伸ばすようなペダリングしながら走りましたけどー



おみやけに母の故郷である興居島のみかんを買って、16時10分のフェリーで松山に。

車にて帰宅18:00、全部で40kmくらいしか走ってないのに疲れた・・・弱すぎるぞ俺
Posted at 2014/10/20 09:52:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月17日 イイね!

オイルフィルター発注

今回もPIAAのマグネット入りオイルフィルターを注文しました。

送料480円かかるので、2個購入。
2回に1回交換してるので、来年まで持ちますなσ(^_^;)


Posted at 2014/10/17 14:56:28 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #FJR1300 FJR 1300ASオイル交換4回目【ODO 9,345km】 https://minkara.carview.co.jp/userid/1855354/car/3627898/8270252/note.aspx
何シテル?   06/20 10:43
わたやです。よろしくお願いします。 FJR1300ASと、PCX e:HEVに乗っています。 ツイッター @wataya714 youtu...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1234
5678910 11
12 13 141516 1718
19 20 21222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

ばぐーすまんさんのその他 自転車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/15 17:52:59
【なぜ古い車は排除されなければならないのか??】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/07 11:24:12
8月4日(月)「公式サイトオープン」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/26 14:10:52

愛車一覧

ヤマハ FJR1300 ヤマハ FJR1300
Tracer900GTから乗り換えです。 今ならまだ新車が手に入ったので!
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
中古で後期型を購入。 ベースグレード、レザーパッケージ(アイボリー)です。 アイボリー内 ...
ホンダ PCX e:HEV 3代目 (ホンダ PCX e:HEV)
GSX-R125とスーパーカブC125を売却して、ハイブリッドマンになります。 10/ ...
スズキ GSX-R125 100周年号 (スズキ GSX-R125)
GSX-R125 https://www.youtube.com/playlist?li ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation