• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

海花の"パンダ🐼" [スズキ ジムニーシエラ]

整備手帳

作業日:2022年7月24日

自作ホワイトレター

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
ちょっとワイルド感を出したくて
2
塗ってみました。(背面タイヤのみ)
ガン見厳禁です(笑)
耐久性は、不明。

手先の器用な、みん友の24gontaさんなら、綺麗に出来たかも。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ホイール&タイヤ交換

難易度:

備忘録 シエラ・夏タイヤへ交換

難易度:

夏タイヤに交換(シエラ)

難易度:

タイヤ交換

難易度:

冬→夏タイヤ交換(21830km)

難易度:

シエラのRTのタイヤローテーション

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年7月24日 20:25
海花さん、こんばんは。
うまく塗れましたね✨😃
私も以前塗ったことがあります。そしたら数日で茶色っぽく変色した記憶があります😓

海花さんもご存じかも知れませんが、ネットで調べたら、市販されているホワイトレタータイヤは、白い塗料で文字を塗っている訳ではなく、あらかじめ白いゴムで作ったロゴ(文字)や模様のパーツを、タイヤを作る型にはめて、そこに溶けた黒いゴムを流し込んで作るみたいです。

なので、期間限定で楽しむ分には全然アリだと思います☺️
色が薄くなったらまた塗ればいい訳ですから🤗
コメントへの返答
2022年7月25日 23:19
コメントありがとうございます♪
とりあえず、建築用のマジックで背面タイヤだけ塗ってみました。
本当にガン見厳禁です。

様子見ながら、重ね塗りしていきます!

プロフィール

「良い車 http://cvw.jp/b/185557/44876062/
何シテル?   02/24 17:12
クルマは、ノーマル派。 って、お金も度胸も手先の器用さも無い。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サムライプロデュース フロントアンダーカバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 01:32:53
スタッドレスタイヤに交換(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/18 22:59:02
KYB / カヤバ NEW SR MC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/06 00:05:03

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ パンダ🐼 (スズキ ジムニーシエラ)
試乗を申し込みしたら、キャンセル車両があるとのことで、契約! 2022年5月注文→6月生 ...
ホンダ N-ONE N-one (ホンダ N-ONE)
初の軽自動車です。
ホンダ ダンク ホンダ ダンク
2020年8月1日納車🛵 2stビーノ から乗り換えです。 中古です。 374キロスタ ...
BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
218i M Sport コンフォート・パッケージ リアカメラ・センサー 電動フロント ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation