• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SPEEDMASTER-の愛車 [トヨタ プリウスα]

整備手帳

作業日:2014年5月3日

SATISFACTION「カーボンチャンバーエアインテークシステム」取り付け①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
いきなり完成画像です。

・・・排気系ではなく、今回は吸気系の整備手帳でした。
失礼しました!
2
毒キノコ系の「ZERO-1000」や、HKSの「レーシングサクションリローデッド」などが候補にあがりましたが、一番見栄えの良い(?)SATISFACTION「カーボンチャンバーエアインテークシステム」を選択。
3
同梱の説明書。

説明は分かりやすく書いてありますが、説明写真がモノクロで小さいのが難点。
4
エンジン上部のカバーを引き上げて取り外します。
5
吸気口のパーツをボルト3本を外して取り外します。
6
その他、エンジンヘッド部に取り付けてあるアース線が吸気口のパーツに振れ留めとして取り付けられていますので、留め具のタイラップとテープを切断してアース線を解放します。
7
エアクリーナーボックスの左側のバンドを緩め、蓋とフィルターを取り外します。同時に蓋に付いているエアフロメーターのセンサーのプラグを抜くのを忘れずに。

エアクリーナーボックスも吸気口パーツと同様にボルト3本で留まってますので、こちらのボルトも外します。
8
ブローバイホースのリングを緩めて奥側へずらし、ブローバイホースを引き抜きます。


<その2へ続く>

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアクリーナー交換

難易度:

灯火の確認。

難易度:

コルネット清掃整備

難易度:

毎年恒例の…

難易度:

3Dクロームメッキ グリルカバーを修理から戻ってきたので再取付してみた。

難易度:

洗車

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年5月5日 11:03
はじめまして!
トップ画サイコーです!
ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ
コメントへの返答
2014年5月5日 11:10
ultra_remakeさん、はじめまして。

トップ画像、喜んで頂きまして、ありがとうございます(^_^)v
今後共、宜しくお願いします!

プロフィール

「北海道も急に暑くなってきました。(2017.5.21)」
何シテル?   05/21 09:19
DIYが好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ルームランプ連動フットライト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/15 21:51:25
グローブBOX脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/15 21:48:47
タイヤハウス塗装  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/13 07:16:09

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
北海道でプリウスαに乗っています。ハイブリッド車に乗るのは初めてです。DIYで人と違った ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation