• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もりカズのブログ一覧

2012年07月19日 イイね!

インプさんの油温

 今日は天気が良かったのでGC8の遺産の移植を少しだけしました。
つか、かなーり暑かったw
午前中は所要でバイクで出かけてたんだけど、マジ肌がジリジリする感じw

で、移植したのはフェンダーの中の純正サポートバーw
GCの頃も純正を2枚重ねにしてたんですが、今回もやります。
だって、筋○君高いんだもん(泣)



まぁ、ちょこっとは剛性あがったでそw

 で、夜中に道端走ってたバイクさんとゼロヨンごっこして遊んでたんですが、
やっぱすぐ油温あがっちゃうねw


前回、GCが油温100℃超え位でメタルブローしたトラウマがあるので、
オイルクーラーが欲しいところ・・・

後はファンコン、、、金が・・・w
Posted at 2012/07/19 01:42:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月24日 イイね!

ラジエーター取替え

ラジエーター取替え 真夏を前にラジエーターを交換しました。
本当はそんな予定なかったんやけど、オクで田畑のオールアルミラジエーターが安く落ちたので・・・w


 田畑 S2ラジエーター 18mm x2層で純正よりちょっとコア厚ある気がしますので巡航時の冷却性能UPに期待。
何より純正のプラ部分が割れる心配が無いので(笑)



 で、例によって自宅交換。
すんなり交換できたっと思ったのも束の間、、、

20分位アイドリングしても、全然エアが抜けないどころか室内ヒーターが効かず、涼しい風が出るばかり・・・

おかしいと思って、耳を澄ますと・・・

   ベチャベチャビチャビチャ・・・

やたら、賑やかな音が・・・
下を見ると何か一杯漏れてました。

いや、結構引きましたねw

オチを先に言うと、単にエンジン側のアッパーホースのバンドの締付けが甘かっただけwww

きちんと締め付けて事なきを得ました。


 ホントいうと、ローテンプサーモとシリコンホース入れたかったけどね。
GC8から取ってきたゼロスポのサーモが行方不明、GC8のシリコンホースはやっぱ合わずw

ま、また見つけたら変えようっとw
Posted at 2012/06/24 01:53:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | tune | クルマ
2012年05月17日 イイね!

GC8ドナドナー

GC8ドナドナー mixiの方には書いたけど、本日ようやっとGC8をアパートからドナドナさせました(;´д`)
ローダー借りてショップ行ってMT等降ろしてまいりました。

色々外したり不動車を2台手押ししたりしたので、明日は筋肉痛でしょうw

暫くショップに置いておくのでそれまでに足回りとデフもおろします。
時間が・・・w

Posted at 2012/05/17 01:52:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2012年04月30日 イイね!

このファミリーカー結構はえーゎw

このファミリーカー結構はえーゎw ここ最近、インプ君の調子が悪くずーっと、チェックエンジンが付きっぱなしでした。
症状はまったく高回転が全く吹けずにハンチング、アクセルオフでミスファイアw
乗ってて何も面白くありません…(;_;)
無駄に低速だけはトルクフルwww

まぁ、エキマニの脱着をしてからなんですが、ダイアグをかますと
フロントA/Fセンサーと燃調リッチが出ました。

 で、猿並みの脳でA/Fセンサーを交換して、取り合えずチェックエンジンが消え……なかったんです。
再びダイアグかますと燃調リッチ。ナンデヤネン┌(`Д´)ノ)゚∀゚ )

で、たまたまGarage KM1に行く用事があったので行って、見てもらったら・・・
犯人はエアフロセンサー(`・ω・´)キリッ

と言われましたので、早速交換して学習させたところ、あっさり直ってしまいました。
さすが、専門店!関心しきりでしたw

 実は仕事の関係で浜松⇔北陸を2往復してるのですが、高回転が吹けずベンツが煽ってきても
逃げられない気持ち悪い状態で行ってました。
濃い目なので燃費も悪く、もっと早く着手できればよかったと思いました(汗)


 ちなみに当初、R-VITでフロントo2センサーの数値が9.99Vと異常値を出しており、
これが原因かと一人騒いでましたが、実際はA/F≒o2ではないので存在しないセンサーになるそうですw
しかも、実際フロントA/Fセンサーの数値はボルト数ではなく、mAで計測するので全く関係のない数字だったそうです(汗)

 で、吹けない病が治ったところでちょっくらぶっ飛ばしてみたところ、GC8とはまた違う暴力的な加速感が・・・w
これ、めっちゃ爽快感あるw

最近取り付けた、Fujitubo等長エキマニ + AVC-R + GC8 HKSマフラーで予想以上にいい加速しよりまして、これならベンツに煽られても余裕はありますわwww
Posted at 2012/04/30 02:00:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月10日 イイね!

そういや、乗換えてましたw(久々の投稿)

そういや、乗換えてましたw(久々の投稿) 久々にみんカラに投稿w

GC8がエンジンブローしたので、GGBに1月位に乗り換えましたw

GGBって聞きなれない型番って人も多いと思いますが、一言で言うと6MTのGGAワゴンw
スポーツワゴンSTi(GGB)。

不人気すぎて、2年程で生産中止(笑)
800台ほどしか生産されなかった超希少車らしいwww

ワゴンなのに、6MTっていうよく分からない感じが好きですw
そんなヘンタイなクルマに箱換えです。

昔は丸目嫌いやったけど、最近は何かかわいく思えてきますた・・・(;´д`)


 で、乗ってから2ヶ月位ですが、感想としては


・トルクがある
・いい感じのドッカンターボ
・重さを感じる
・GCより4年も新しくなった!
・GCより少しは荷物が入る
・車中伯が楽になった

ってな感じです。


 山なんか走ってると、少し重さを感じますがトルク感がそれを補ってる感じです。
GC8が軽いってのを改めて実感しますた。

ちなみに、現在ブローGC8とGGBのまさかの2台持ち状態ですw
ちょっとづつパーツを移植していきますw

自動車税までにはナンバー消さないとねw
Posted at 2012/03/10 01:56:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑談 | クルマ

プロフィール

「後期普通グレード用リップつけてみた
すっきりしてて良い😁」
何シテル?   09/07 09:42
ども、もりカズです。 パッと見、怪しい変な車に乗ってます。 おかげでおまわりさんとよく道端トークしますw 最近はROM専になってますが、こっちもたまに見ま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

Vベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 21:09:31
NCP91 ZC32S用 フットレストカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/19 01:26:11
30万kmからのリフレッシュその2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/18 00:08:56

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ ヴィッツ君 (トヨタ ヴィッツ)
前愛車のエリちゃんが事故で亡くなりましたので急遽知人に譲ってもらいました… また、MTに ...
カワサキ ZZR250 じぃじ (カワサキ ZZR250)
前回のZZR250があまりにも早く散ってしまったので、 ろくに味見もできずに消化不良だっ ...
その他 その他 その他 その他
快適通勤車ですw 後、ダイエット用w 近場の買い物はだいたいこいつで済ませますw 結構 ...
ホンダ エリシオン エリちゃん (ホンダ エリシオン)
ついに圧力によって、ミニバンになりましたw

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation