30万kmからのリフレッシュその2
目的 |
修理・故障・メンテナンス |
作業 |
DIY |
難易度 |
  中級 |
作業時間 |
6時間以内 |
1
某所の帰り道………
帰ろーとしたら………
ん?????
ぼふ〜ん…ズボッ的な感じで
(・・∂) アレ?(*´・ω・)...ン??
ってなって(´ε`;)ウーン…として
明るい日に見たら………
レカロシート底抜けエアー○インww
(解りづらいけど解る人には?解るww)
フルバケ仕様の目線の高さww
これはこれで(・∀・)イイネ!!
だったんですが⤵️⤵️w
補修していきます〜。
2
レカロシートの支えてる所が
ヽ(゚∀゚)ノ パッ☆カーン的に割れてました⤵️⤵️⤵️
通(どお)りでww
レカロシート純正品は高いので⤵️⤵️
色々調べて〜。
3
密林にて〜
まめ電さんの⑤穴用を購入。
(④穴用もあるのでご自身で確かめ🖐)
4
とりあえず、車から
摘出してウレタンの状態と〜
裏っかわが汚いので洗濯ww
洗濯機に(゚Д゚=)ノ⌒゚ポイッ
ガタンゴトンww
5
( ^ω^)おっ
100円玉が|・ω・)ノ ヤア
と顔出して挟まってたwww
もうけもんw(マテw)
色々と挟まってた物を〜
綺麗に取っていきますw
6
元々レカロに付いていたモノは
再利用していきますよっと♪
♪~(´ε` )
バチンと、はめ込む。
7
少し、ウレタンスポンジが
ヘタっていたので
密林購入品。
後は戻しておしまい
♪~(´ε` )
難しくはないので〜中古等で
シート買われた方は
一新しても(・∀・)イイ!!と思います〜。
♪~(´ε` )
8
20㍉のウレタンスポンジ注文。
これが1番安くて〜535円〜
♪~(´ε` )
と思ってたけど?
10㍉届く⤵️⤵️⤵️w
コレで良かったかもwww。
9
これ買ったけど………
ポジションが上がり過ぎたww
4〜5㌢あるので
(´ε`;)ウーン…でした(汗)
中のウレタンスポンジ切らなアキマセン〜……。
背が低い人には🐜かな〜⤴️。
σ( ̄。 ̄) オイラ座高が有るからwww
10
さてさて⤵️
重い重い腰を上げて⤵️⤵️w
ダッシュボードをリフレッシュをする
決意ww( ´Д`)y━・~~
ダッシュボードも以外と中古品でも
高いので⤵️⤵️⤵️⤵️⤵️⤵️⤵️
ラオウ様から譲って頂いた
「シリコンオフ」もあるし〜。
レーダー探知機
ブーストメーター
オートライト
スピードメーターまで取り外し。
11
バラバラにしていきます⤴️⤴️
いや……
自分自身……バラバラにしたけど??
戻せるのか?的なw
(((( ;゚д゚)))アワワワワ ...
壊し魔なσ( ̄。 ̄) オイラなので
外しは出来るけど⤵️⤵️⤵️ww
( ´∀`)ゲラゲラ
12
1枚貼りに挑戦w(マテw)
でっきるっかな?でっきるっか?
別な所に使ってたのでちょっと
短めww
(´Д`)ハァ…
(σ( ̄。 ̄) オイラあるあるなww)
13
途中………
ヒートガンがぶっ壊れるとかww
涼し〜い風しか来なくなるww
(°ω°)ピコーンッ!
とそ~言えば?
ドライヤー有ったな〜と
ドライヤーでぶおーんww
こっちの方がオススメモード(笑)
(°∀°)アヒャ
馴染んできます〜。
運転席側に引っ張りながら〜
角が丸いヘラ使って
伸ばしていきますよっと♪
♪~(´ε` )
やってみて
慣れてくるとそんな難しいものでも
無いので〜
14
(´ε`;)ウーン…ちょっと引っ張り欲しい⤵️
と途中引っ張りながらの作業を
養生テープでセルフ引っ張り屋さんw
2人居ると楽ちんなんですけどねぇ⤵️
1人で作業なのでセルフww
(o゚∀゚)ブハッ∵∴
15
まーまーになってきました!!
カタカタカタ(((;゚;Д;゚;)))カタカタカタ
現時点で所有時間は30分くらいw
まだまだ続く。
実は……ヘラはハンドルのヌイヌイキットに付いてきたモノを
(°ω°)ピコーンッ!として使ったのが
丁度良かったです(笑
16
メーターの上側の部分は
引っ張らずに置いてやると
綺麗に出来るとは?思います。
細かい所は修正しますが
中々の??(・∀・)イイ!!
感じに出来たと思います〜
♪~(´ε` )
メーターフード周りは2分割が
♂スメ。
修正が効きやすいので🐜だと思います〜。
必ず脱脂はしてください〜。
メーターフードの回りの引っ張らない事を考えると?
少し余裕の持った斜めにシートを設置していくと引っ張らずに(*^ー゚)b クッ゙
ボンド使用も🐜です。
17
このシートの表面……
使用してワナがww
逆光に対して、反射しまくりです⤵️⤵️
多分メーターフードの上か反射してるのかなぁ⤵️
それ以外は気にはならんけど(笑)
まぁ対策は既に把握済みです。
( ̄ー ̄)ニヤリ
まぁ別に良いけどw
( ´Д`)y━・~~
対策作業はまた今度🖐
18
フロントからの
お役御免になった
エー○ンのアレw
リアに投入〜
残り2つはもうはち切れ気味で
(゚Д゚=)ノ⌒゚ポイッ
丁度4つで💡(⊙◇⊙)⚡ピコーンw
19
リアに設置〜♪~(´ε` )
乗ってみた感想は……
なんで??当時やらなかったんだろぅ……
的な個人的意見ですw
リアからの
🐜🐜な
細かい〜振動が
シート背中まで来ない感じ…。
(シートのボルトにも設置してますがw)
走行してみて、
変な違和感したくらいですわ〜⤵️⤵️(笑)
((((º ロ º )!??
タワーバーには?
設置しなくても??良いかもかなぁ⤴️⤴️
と個人的意見でした〜。
(๑و•̀ω•́)و
[PR]Yahoo!ショッピング
タグ
関連コンテンツ( レカロシート の関連コンテンツ )
関連整備ピックアップ
関連リンク