• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

⊂(飛行機雲)⊃==3のブログ一覧

2024年11月27日 イイね!

第38回HAOC鈴鹿ツインサーキット走行会

第38回HAOC鈴鹿ツインサーキット走行会先週の11/24
やってまいりました恒例のHAOC走行会

今度こそはタイムを残すぞと満を辞しての登場です飛行機雲

果たしてノントラブルで無事に走り切ることができるのかぁ!?


てなわけでいつものです

まともに走れたのはもう数年前になりますね
あれ以降はECUトラブルだったりブレーキトラブルだったり、挙句の果てにはファイナルが吹き飛んだりだったりでまぁ大変でした







今年2月の走行会では車のコンディションは完璧だったけど生憎の雨でタイムは残せなかった
でも雨のサーキット走行は初めてだったからいい経験にはなりましたね

そして今回は快晴、路面はドライ
舞台は整い…

実はそうでもない
2月の走行会の後、少しやらかしまして右フロントホイール(中古TE37)がお釈迦になりました





サイズが8.5jだったんですけど替えがなかなか見つからず、結局リアに付けてた7.5jだったかのをフロントに持ってきてリアを純正ホイールに戻して走行することに

ワイド化してるからタイヤがすごい引っこんでるように見えてすごくカッコ悪い…

しかしそれも少しの辛抱
来年の3月には前後ともに適正サイズのCE28N-plusを入れる予定なのだ!楽しみー♪





話を戻して、それ以外は万全の状態
そーれ1本目だー!
…クリアで走れずタイムは残せず
むむむ

次2本目だー!
手応えあり!
いよぅし!ベストを1秒と少し更新!
このまま目指せ10秒切り!

3本目!
4本目!


結果として2本目が一番タイムはよかったです
おかしい、車のスペックは以前ベストを出した時より数段上がっているはず…
つまり自分がインテを扱い切れていない証拠…

悔しい!
この悔しさをバネに次回こそは10秒切りを達成させる所存です!

そして肝心のトラブルはというと…
ラジエーターのリザーブタンクからクーラントが噴出しておりました…
ただ見た目ほど漏れてるという訳ではない様子、液面の高さも殆ど変わっていなかった





ということでその日はそのまま何もせずに帰ったけどすぐにヤフオクで中古ですがタンクを購入しました、今度行きつけのお店で交換してもらいます
樹脂系部品の経年劣化はどうしようもないですね…

何はともあれ今回の走行会は気持ちよく走れて今までの鬱憤を晴らせました
次回への気持ちも滾らせることができた良い内容でした

次もがんばるぞ!
それでは!

https://youtu.be/gX0kfVARWgo?si=_vtnCkxA5yYQ4IO0
Posted at 2024/11/27 23:37:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年10月21日 イイね!

我が家の縁の下の力持ち、もうすぐ丸8年!

before


after


通勤用に新車で購入
仮面ライダークウガに憧れて、当初はモデルのGASGASのパンペーラが欲しかったんだけど売ってるところが無くて断念
仮面ライダー繋がりとホンダということでCRFに目をつけたんだけど、色に関しても希望は黒/青の方が欲しかったんだけど黒/赤しかなかったため妥協してこっちを選択
妥協に妥協を重ねた結果の購入だったのだけれどもこれはこれで…
と思ったのも束の間、低速トルクはスカスカ、燃料タンクもちっさい、挙句の果てには燃料計が壊れる始末
前者2つはカスタムで何とかなったけど燃料計はディーラーで機械に通して貰っても原因わからずでユニット丸々交換とか言われたからそのままにしてます
まあそれらを差し引いてもインテにできないことをこいつはやってくれるし無くてはならない相棒なのは変わらない
これからも宜しく
Posted at 2024/10/21 23:25:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年10月21日 イイね!

インテグラ購入10周年!

びふぉー


あふたー


マイインテグラ
初マイカー
2013年中古でホンダ鈴鹿オートテラスにてフルノーマル状態で購入(車体価格193万円)
購入時走行距離:41,100km
2023年11月、走行距離100,000km突破
事故履歴:1回、プチ事故1回、エアロ破損3箇所(全て単独)
故障:いっぱい
カスタムに使ったお金:いっぱい
走ったサーキット:鈴鹿サーキット本コース、鈴鹿ツインサーキット
1番遠くに行った場所:群馬(イニD聖地巡り)

苦楽を共にした相棒
ほんとは10周年を記念して何かやろうと思ってたけど仕事で忙しかったりインテの故障が続いたりとそれどころじゃなかった…
11周年に到達する前にせめて簡単なブログとして残しておく

故障してもいい、絶対治すから
まだまだ走って貰うよ

今までありがとう
これからもよろしく
Posted at 2024/10/21 22:53:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年12月11日 イイね!

愛車と出会って9年!

愛車と出会って9年!12月4日で愛車と出会って9年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
とうとう…ついに…フルエアロッ!!
圧倒的スタイリッシュ!!
あとはステッカーぺぺん!貼って牽引フックがちぃん!つけてでっけーホイールかスペーサーじゃん!って付けたらプロフ画の夢のインテグラ タイプRレーシングモディファイの完成じゃあ!
来年中には夢が一つ叶う
自分が仕事を頑張れる理由
The Power of Dreams


■この1年でこんな整備をしました!
オイル類は言わずもがな
去年の年末辺りに発覚したVTEC動作不良の対応時にホンダツインカム様にて総点検を行って頂き、あれこれ見つかったのであれこれやりました

■愛車のイイね!数(2022年12月11日時点)
450イイね!
ありがとうございます!
嬉しくてVTECです!

■これからいじりたいところは・・・
未だに未装着の牽引フック
でっけーホイール
エアクリーナーへ向けての吸気ダクト
タイヤハウス内の吸気・排気ダクト
各種ステッカー

■愛車に一言
まだやれるよなぁ!

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2022/12/11 20:13:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年12月11日 イイね!

物理的に乗れなくなるまで乗りたい車

物理的に乗れなくなるまで乗りたい車どんどん理想の姿に近づいていって
どんどんかっこよく、かわいく思えて来て
ここを変えてよかった
そこは変えない方がよかった
ここへ行った
次はあそこへ行きたい
インテのこれのせいであれができない
インテのこれのおかげでそれができた

色々
本当に色々あった

これまでありがとう
これからもよろしく



要約:走ってよし、積んでよし、乗ってよし、大変満足のいく車となっております
Posted at 2022/12/11 19:45:44 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「オイル交換ちう」
何シテル?   08/16 08:40
愛してやまない我が相棒はインテグラtypeR DC5 プロフ画はGT5のもの(こんな風にしてみたい…) →2025/03/29 できた! FFという決してスポ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ペダルストッパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 22:09:42
⊂(飛行機雲)⊃==3さんのホンダ CRF250M 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/02 22:12:12

愛車一覧

ホンダ CRF250M ホンダ CRF250M
人生初のバイクです。 インテグラに慣れてたので燃費やばいです、感激です。 (カタログ4 ...
ホンダ インテグラタイプR インテグラ(ナイトホーク・ブラックパール号) (ホンダ インテグラタイプR)
ホンダ インテグラタイプR・DC5後期型に乗ってます 初のマイカー 納車時は走行距離 ...
その他 その他 織田 多美男 (その他 その他)
インテに積める自転車探して買いました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation