• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きんたろすの愛車 [ホンダ PCX160]

整備手帳

作業日:2023年2月23日

カーボン製自賠責プレート取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
2ミリのカラーを入れてますが、そのまま取り付けようとすると、ナンバープレートの文字に接触してしまい、走行中にナンバープレートが削れる可能性がありました。
2
そこで240番のサンドペーパーで二辺を削りました。
3
しかしながら、まだ接触の可能性があり、裏面の下部を削りました。
4
なんとか接触しないようになりました。
クリアランスはこれくらいですが、掃除用のクロスが隙間に入るので、問題なさそうです。
5
原付二種と違ってナンバープレートが大きくなったので、カーボンプレートは不要では?という突っ込みは無しでお願いします。
自賠責のシールの貼り替えの際、剥がし難いのと、シールの部分だけ日焼けの度合いが異なるのを避ける為です。
6
ステンレスのボルトの焼き付き防止にモリブデングリスを使用しました。
7
PCX160に付属のカラーです。
フェンダーの裏側に使用します。
8
使用したPOSHのキャップ付きボルトセットです。
9
【追記】
やっぱり接触しそうなので、カラーを2ミリから5ミリに、ボルトを18ミリから25ミリに変更しました。
KN企画のカーボン製自賠責ステッカープレートに付属していたカラーは8ミリでした。
10
追加購入したカラーとボルトです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

カエディア サンバイザー取付 KDR-V2

難易度:

GIVI B45NM取り付け

難易度:

スクリーン側へマウントバー装着

難易度: ★★

パーキングブレーキ装着

難易度: ★★

サイドスタンドキャンセラー取付

難易度:

スモールライト装着

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「本州最西端の毘沙ノ鼻まで片道500キロ!」
何シテル?   05/02 07:01
2022年7月23日、青のISからUXへ乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

洗車(4回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/14 12:36:27

愛車一覧

ホンダ PCX160 ホンダ PCX160
シグナス グリファスを155ccにボアアップ予定でしたが、計画を一転し2023年1月25 ...
レクサス UX レクサス UX
2022年7月23日に納車されました。
ヤマハ シグナス グリファス ヤマハ シグナス グリファス
ヤマハ純正部品を中心にプチカスタム中
レクサス IS レクサス IS
蒼いIS250 F-SPORTに乗ってます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation