• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きんたろすの愛車 [ホンダ PCX160]

整備手帳

作業日:2023年3月25日

オーリンズ リアサスペンション 装着編 その4

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
Amazonで注文していたKTCのトルクレンチの到着を待って作業開始します。
2
初めてのトルクレンチなので、取説をちゃんと読んで使い方を覚えました。
使用する時以外は設定トルク値を緩めておくはずが、20N・mに固定されてました。
※追記
取説には「設定トルク値の最低値で保管」と記載してあるので、20N・mで保管で合ってました。
3
使用する工具セットです。
KTCの9.5sq.のセットに、よく使用する工具を買い足してます。
4
まずはトランクを開けて、2個のスクリューを外します。
5
グラブバーカバーはとても硬いので、工具に手袋を履かせて持ち上げます。
6
無事に取り外し出来たので、金属製のグラブバーを取り外します。
7
取り外し出来ました。
アルミ製かな?
その5に続く

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換(9)

難易度:

カエディア サンバイザー取付 KDR-V2

難易度:

エンジンオイル交換Ⅶ・ギアオイル交換Ⅳ

難易度:

フロントフォークオイルの交換

難易度:

エンデュランス・ステップボード取り付け

難易度:

オイル交換 4回目

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「本州最西端の毘沙ノ鼻まで片道500キロ!」
何シテル?   05/02 07:01
2022年7月23日、青のISからUXへ乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

洗車(4回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/14 12:36:27

愛車一覧

ホンダ PCX160 ホンダ PCX160
シグナス グリファスを155ccにボアアップ予定でしたが、計画を一転し2023年1月25 ...
レクサス UX レクサス UX
2022年7月23日に納車されました。
ヤマハ シグナス グリファス ヤマハ シグナス グリファス
ヤマハ純正部品を中心にプチカスタム中
レクサス IS レクサス IS
蒼いIS250 F-SPORTに乗ってます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation